iPhoneメモ テザリングの設定をしてMacをインターネット接続してみる

iPhone,Mac

滅多に使うことはないんだけど、ちょいと遠出したときに使ってみたくなった。
だって、iPhoneもそうだけどスマートフォンってタイピングがしんどいんだもの…やっぱ文字をたくさん入力するにはキーボードがあるPCだな。

ってことで、まずはiPhone側の準備。

  1. iPhoneで"設定"をタップする。
  2. “設定"画面が表示されるので、"一般"をタップする。
    15926_01
  3. “一般"画面が表示されるので、"モバイルデータ通信"をタップする。
    15926_02
  4. “モバイルデータ通信"画面が表示されるので、"インターネット共有"をタップする。
    15926_03
  5. “インターネット共有"画面が表示される。
    “インターネット共有"スイッチをタップして"オフ"から"オン"に変更する。
    15926_04
  6. “Wi-Fi"のパスワードってとこに表示されているパスワード(下の画像では消してある)を表示しておく。
    このパスワードはMacをiPhoneに接続するときに必要になる。
    15926_05

次にMacの準備。
iPhoneにMacを接続する。

  1. ネットワークの一覧に"iPhone"っていうスポット名が表示されるので、クリックする。
    ※iPhoneのネットワーク共有が始まるまで少し時間がかかるので、表示されていない場合はしばらく待っとく。
    15926_06
  2. 接続するためのパスワードを教えてくれって言ってくるので、さっきiPhoneで表示されたパスワード(上の手順6)を入力して、"接続"ボタンをクリックする。
    15926_07
  3. iPhoneとMacが接続できたら、さっきの"iPhone"ってスポット名が有効になる。
    15926_06

インターネットに接続できるか確認。
試しにMacのブラウザを起動して、Googleのトップページを表示してみると…。

15926_10

使った感じ…LTEってすげえな。
ネットサーフィンしても、パパッとページが表示される。
3Gになると…ま、ないよりマシ…でも、インターネット接続できるだけいいのかも。
ただ、贅沢になったよね…ネットをよく使い始めた頃って64kbpsで早いって言ってたもんな…。

どうでもいいけど、auのテザリングのオプションが2年間無料ってのは今月中の申し込み分までだそうな。

明日への自分へのメモってことで。