レガシィ アウトバックのハーマンカードンナビを取り外してみる

アウトバック

とある装置を取り付けるために必要だったので。
※作業はあくまで自己責任でお願いします

最初に準備しとくこととしては…。

  • バッテリーのマイナス端子を外しておく
    ※これまではないけどヒューズが飛んだりしたら自走できなくなるので
  • 内装剥がし(先がヘラみたいで尖ったやつ)×2本
  • 養生テープを買っておく
    ※傷を気にしないひとは不要

ざっくりな手順としてはこんな感じ。

  1. エアコンの吹き出し口のパネルをはずす
  2. エアコンパネル下にあるパネルを外す
  3. エアコンのコントロールパネルを外す
  4. ナビ本体を外す

で、今回用意したものはこんな感じ。

  • 10mmのレンチ(スパナ)
  • プラスドライバー
  • 内装剥がし(ヘラみたいになってて先が尖ったやつ)×2
  • 養生テープ(※傷を気にしないひとは不要)
  • ウエス(バッテリーを外すときのために)
  • 厚手の布(ナビ本体を取り外すときに必要)

エアコンの吹き出し口のパネルを外す。

  1. 外す前のパネルの外観はこんな感じ。

    ツメは下の写真で赤い丸で囲ったとこで計6つあるので、内装剥がを差し込んでツメを外していく。

    納車間もないのもあって…養生テープを貼って出来るだけ傷がつかないようにしとく。
  2. パネルの上の方は手持ちの細い内装剥がしが差し込めなかったのでダッシュボードの下から外していく。
    写真の赤い丸で囲ったところにあるツメ2つをめがけて内装剥がしを差し込む。
    相当硬いので内装剥がし2本使って…一方を差し込んで隙間が開いたらもう一方をさらに差し込むみたいな感じで外す。
    パネルが反り返るから割れるんじゃないか?ってくらい力を入れないとフックは外れない。

    中央あたりが盛り上がってきたら内装剥がしの1本を差し込んだまま、もう1本を外側にずらすようにして下側の端2つのツメを外す。

    んで、パネルの下側のツメを外したらこんな感じ。
  3. 続けてパネルの左右のツメを外す。
    写真の赤い丸で囲ったとこにツメがあるので、パネルの下側に内装剥がしを差し込んで上の方にずらす感じで外す。
    ダッシュボードの柔らかいところに内装剥がしがめり込むけど、ほっといてたら戻った。
    ※手前の方は写真が見切れてるからごめんなさい…

    パネル自体が外れたらこんな感じになる。
  4. パネルにはハザードランプのコネクタがついてるので外す。

    パネルを外したときのインパネ側はこんな感じ。

    外したパネルはこんな感じ。
    まずは正面。

    パネルの裏側…吹き出し口。

    パネルの下側。
    ツメが両端と中側にあって全部で4つある。

    インパネ側のツメの差し込み口で助手席側。

    今度は運転席側。

次はエアコンのコントロールパネルの下にあるカバーを外す。

  1. カバーの外観はこんな感じ。
    んで、赤い丸で囲ったとこにツメがあるので外していく。
  2. パネルの下側のツメを外す。
    ツメは内装剥がしを差し込めば、あんまり力を入れなくても外れる。
  3. 両端のツメを外す。
    ここでも苦戦…パネルが割れちゃうんじゃないか?ってくらいの力でパネルの下側で外れたとこから内装剥がしを差し込んでく。
    ※写真にはとってないけど、養生テープを貼っとくといいかも。

    外したらこんな感じ。

    パネルはこんな感じ。
    まずは正面。

    パネルの裏側。

    想定外に硬くて外れにくかった両端のツメで運転席側はこんな感じ。

    助手席側のツメが挿さってたとこの拡大。

    運転席側の拡大。

次にエアコンのコントロールパネルを外す。

  1. エアコンのコンロトールパネルはこんな感じ。

    赤い丸はツメ、白い丸はビスがあるので外す。
  2. パネルの下側にあるビス2本をドライバーで外す。

    ビスを外したらこんな感じ。
  3. パネル上部のツメを外す。

    赤い丸で囲ったとこにあるツメ3つを外す。
    ここは傷がつきやすそうだったので養生テープを念入りに貼ってナビとパネルのシルバーの部分の間を狙って内装剥がしを差し込んでいく。
    ここも内装剥がし2本を使いながらツメを外していく。

    上側のツメが外れたらパネルが外れる(両端のツメはここのツメを外したら何もしなくてもパネルは外れた)。
  4. エアコンのコントロールパネルにつながっているケーブルのコネクタを外す。

    外したコントロールパネルはこんな感じ。

    パネルの裏側。

    上側はこんな感じでツメが3つある。

    ツメを拡大するとこんな感じ。

    インパネ側はこんな感じ。

ナビ本体を外す。

  1. ナビはこんな感じ。

    ナビを外す前にシフトノブに厚めの布をかけておく。
    ナビを外したときにちょうどシフトノブの上に載せられるんだけど、ナビを直接載せるとシフトノブの皮の表面に傷がついてしまうので布をかける。
  2. 上下のビス4つを外す…上下どっちからでもいいと思うけど今回は下側から。
    白い丸で囲ったとこにあるビス2本を外す。

    ビスを外したらこんな感じ。
  3. 次は上側で白い丸で囲ったとこにあるビス2本を外す。

    ビスを外したらこんな感じ。
  4. 本体のツメ4箇所を外す。
    といっても、ナビ本体ごと引き抜けばツメは外れる。
    赤い丸で囲ったとこにツメがあるので意識しながらナビ本体を引き抜く感じで外す。

    ナビ本体を外したらこんな感じ。
    ちなみに、厚手の布は写真みたいになることを見越して。
  5. ナビにつながっているケーブルのコネクタを全部を外す。

    ちなみに、ナビの奥の方は配線をスッキリさせるため?カバーがついてるので配線を追加するときはスペースを使う工夫がいるかも。

    あと、ナビ本体の側面にはアース線がつながっているので、ひっぱってちぎったりしないように。
    必要ならアースを外す。

これでナビ本体が外れる。
ちなみに、元に戻すには逆の手順。

で、元に戻すときはここを忘れがちなので注意。

  • ナビはもちろんハザードとエアコンパネルのケーブルのコネクタを接続する
  • パワーウィンドウの設定が初期化されているので再設定する(再設定したときの記事はここ)
  • バッテリーのマイナス端子を接続する

んまま、自分へのメモってことで。