「VBA」 一覧
Excel VBAを中心にプログラミングのメモの記事につけたタグです
welcome to tetsuyanbo web site!!
Excel VBAを中心にプログラミングのメモの記事につけたタグです
カテゴリ一覧
2017/10/30
-VBA
Excel, GetSetting(), HKEY_LOCAL_MACHINE, Microsoft, Office, RegRead(), VBA, Windows10, ウィンドウズ, オフィス, キー, スクリプト, プログラミング, マイクロソフト, マクロ, レジストリ, レジストリエディタ, 値, 開発環境
ヤボ用で必要になったので。 最初はGetSetting()ってメソッドでレジストリの値を取得しようと思ったんだけど、どうやらHKEY_CURRENT_USER\Software\VB and VBA ...
2017/07/18
-VBA
Excel, Microsoft, Office, ProtectContents, Sheet, Unprotect, VBA, Visual Basic, Worksheet, エクセル, オフィス, シート, シートの保護, パスワード, プロパティ, マイクロソフト, マクロ, ロック, ワークシート, 保護
野暮用で必要になったので。 ポイントはこんな感じ。 Worksheet.ProtectContentsプロパティでシートが保護されているか確認する シートが保護されている場合はWorksheet.Un ...
2017/07/12
-VBA
AppData, Copy, Excel, FileCopy, FileSystemObject, Microsoft, Office, OLEObject, OLEObjects, Temp, VBA, Visual Basic, アカウント, エクセル, オフィス, オブジェクト, オブジェクトの挿入, パッケージシェルオブジェクト, マイクロソフト, マクロ, 一時フォルダ, 圧縮ファイル, 隠しフォルダ, 隠しフォルダー
せっかくExcelに他のExcelファイルを埋め込めるんだから、他のファイルをうまく埋め込んで1つのファイルにできないもんかなぁって思ってネットに聞いてたら...あるんだねぇ。 ポイントはこんなとこ。 ...
2017/07/10
-VBA
Excel, HeaderRowRange, ListColumn, ListColumns, ListObject, ListObjects, ListRow, ListRows, Microsoft, Name, Office, Range, Sheet, VBA, Visual Basic, イミディエイトウィンドウ, エクセル, コレクション, シート, テーブル, テーブルの挿入, プログラミング, マイクロソフト, マクロ, 列番号, 名前, 検索, 行番号
野暮用で。 ポイントはこんな感じ。 テーブルに名前をつけておく SheetオブジェクトのテーブルコレクションListObjectsからテーブルListObjectを取得する テーブルの名前はNameプ ...
2017/06/19
-VBA
ActiveWorkbook, Excel, Excel 2010, Microsoft, Office, OLEObject, OLEObjects, SaveAs, VBA, Verb, Visual Basic, xlsm, xlsx, xlVerbOpen, オブジェクト, オブジェクトの挿入, マイクロソフト, マクロ, 埋め込み
サイズが大きくなってもいいから...Excelファイルにオブジェクトの挿入で別のExcelファイルを埋め込んでおいて、VBAでいじって保存できんかなと...やってみるとできるもんだな。 今回のポイント ...
2014/10/06
-VBA
2003, Excel, Microsoft, notepad, shell, VBA, Visual Basic, エクセル, プログラミング, マイクロソフト, マクロ, メモ帳, 外部プログラム, 実行, 起動
野暮用で...メソッドで一発。 コードはこんな感じ。
1 2 3 |
Public Sub ExecuteNotepad() Call Shell("notepad.exe", vbNormalFocus) End Sub |
んで、実行すると...こんな感じでメモ帳が起動する。 ちなみに、Shellで1つ ...
2014/10/02
-VBA
CreateObject, Excel, Excel 2003, Excel 2010, Microsoft, Tasks, VBA, Windows, Windows API, Word, Word.Application, ウィンドウ, ウィンドウズ, エクセル, タイトル, タスク, マイクロソフト, マクロ, 判別, 判定, 別プロセス, 文字列, 表示, 見出し
必要になったので。 あるところで仕入れたら、Windows APIを使わんでもできるそうな。 ポイントはこれに限るかも。 Word.Applicationでタスクリストを取得する ※Excelなどには ...
2014/09/30
-VBA
76, CreateFolder, CreateObject, Excel 2003, Excel 2010, Excel 2013, FileSystemObject, Microsoft, VBA, エクセル, エラー, パスがみつかりません, フォルダ, プログラミング, マイクロソフト, マクロ, 作成, 作成できない, 実行エラー, 実行時エラー, 条件, 深い, 階層
野暮用で...VBAってフォルダーを一気に作れないのね...。 FileSystemObjectのCreateFolder()ってのにフルパスを入れると実行エラーになっちゃう...。 これは、たとえば ...
Copyright© tetsuyanbo , 2018 All Rights Reserved Powered by STINGER.