蔵王牛ステーキセットを食べてみる
いただきもの。 パカッ! 霜がフリフリ。 焼いて皿に盛ったらこんなん。 脂身がちょっと苦手なんだけど...いやぁ、やっぱステーキはうめぇなぁ。 ペロッといただ…
welcome to tetsuyanbo web site!!
いただきもの。 パカッ! 霜がフリフリ。 焼いて皿に盛ったらこんなん。 脂身がちょっと苦手なんだけど...いやぁ、やっぱステーキはうめぇなぁ。 ペロッといただ…
今朝散策。 曇りがちだったけど、歩いてたら晴れ間が見えてきた。 アップ。 満開。 しだれ桜もあり。 こっちはぼちぼちかな。 そんなこんな…
あで?交換から1年(前の記事はここ)も持たんかった...運転席側切れた...。 でも、あたりが悪かったと自分に言い聞かせてつつ同じ製品にリトライ。 前と同じ。…
今年の年初めに遠出したときの写真をみっけたので。 こいつは、たが ぽん吉。 こいつは...たが ぽんた。 かぁなぁりぃ...遅くなっちゃったけど、あけおめでこ…
ほんと何十年かぶりの不二家。 ちっこい頃に食べた不二家のチーズケーキは...上っ側にゼリーのようなはちみつのようなのがのっかってて...見た目はこれなんだけど…
新年度...。 https://youtu.be/i6eRLVDxoXM また気合い入れてくぜってことで。
これ。 https://youtu.be/4S96CsFlHnc なんか1万円くらいするみたいやけど...最近よく二日酔いになるから欲しいなぁ...。 無線L…
コンビニに売ってた。 原材料。 中身。 結構グレープフルーツの味がしてて爽やか。 ペロッと食べちゃった...。
オロナミンCのお高級版。 原材料。 普通のオロナミンCとはちゃうのは分かったかも。 普通のやつよりだいぶ高いけど...その分元気になれる気がする。 オロナミン…
DVDドライブがないVaioで必要になったので。 中身...電源はUSBからなんでACアダプターなしの内容すっきり。 ドライブ本体。 真っ赤っか。 こんな感じ…
楽天ランキングで話題だそうで。 まずはお試しセット。 とりあえず、最初はこれ。 もち、銀シャリにのっけて。 んめぇぇぇぇぇ! 無添加無着色だから色は少しぼやっ…
なんかくれ! なんかくれ!って待ってる...。
レモンスカッシュに続き(記事はここ)、カツサンド。 まぁまぁのお値段だけど、かなり量がある...。 んでも、カツにキャベツと素朴な内容で食べやすかった。 そん…
コメダのレモンスカッシュ。 んめーし、なつい味。 昭和な頃はどこの喫茶店でもたいていこういうのあったな...。 また機会があれば。 珈琲所コメダ珈琲店 htt…
いろんな都合でiPhoneだけしか持ち歩かないときを見越して。 いろいろ書いてあるけど、要するにお得だよってことらしい。 ただ...カードだといちいち店でチャ…
ベビースターラーメンでは珍しい?梅味。 原材料。 中身。 まぁまぁすっぺー。 ビールのつまみでいただき。 おやつカンパニー(-^〇^-)/ https://w…