ベントマンの”味噌煮込みカキとじ”を食べてみる
久しぶりのベントマン。 濃! 旬のかきがよい。 がっつり食べたいとき、こういうのいいなも。 そんなこんなで美味しくいただき! あたたかいお持ち帰り弁当のベント…
welcome to tetsuyanbo web site!!
久しぶりのベントマン。 濃! 旬のかきがよい。 がっつり食べたいとき、こういうのいいなも。 そんなこんなで美味しくいただき! あたたかいお持ち帰り弁当のベント…
晩御飯でおぢゃま。 さみぃからあったまるな。 味噌ってとこがポイントなんかしらん? そんなこんなで、美味しくいただき!
久しぶりの松屋。 もりもりな感じのものを。 めぇぇぇぇぇ。 松屋フーズ https://www.matsuyafoods.co.jp/
近所のショッピングモールでおばちゃんが売ってて...いい匂いしたんで思わず購入。 んめ。 沖縄ってこういう料理あんだね...知らなんだ...。
板買ったのでバインディングも新調。 なんだか、厳かな箱に入ってる...。 ぶつ。 足の甲の辺。 足の甲をとめるとこ。 つま先あたりをとめるとこ。 アミアミにな…
年始のごっつぉを仕入れにめんたいパークに行った折、小腹が空いたので。 おにぎりにしたら値段が...だけど、んまいっかと。 ぺろっと。 中身...たらこ満載でに…
仕事納めの日にプチ忘年会ってことで同僚と。 わいわいがやがや、ちびちび飲んで楽しかった。 最近人気なのか、並ばんと入れんくなってきたのは気のせい? んま、回転…
ボードケースに入れるときにエッジがウェアとかにあたりそうなんで心配になって。 ニット素材で伸縮性あり。 裏っかわ。 真ん中はマジックテープで留める感じ。 14…
いつもの弁当屋。 こないだ週替わりメニューってことで。 卵は薄めでチキンライスがうま! ザ・オムライスって懐かしい感じ。 定番化したらいいのにぃぃぃぃぃ...…
なんだか名前が気になって...思わず買っちゃった。 ラベルとか。 黒ビールってあんまり得意ではないんだけど...これはさっぱりしてていいかも。 そんなこんなで…
エアコンのフィルターを取り付け工事したので(記事はここ)、ディーラーで買ってきたフィルターを取り付けることに。 フィルター自体はみどりぃぃぃぃぃ。 クリーンな…
ポストにオープンすっから!ってチラシが入ってたんだけど、安さに惹かれて...。 ザ・カレーって感じのカレー。 安さもあるけど、カレーうま。 定番?すまいるカレ…
具が溶け込んだってふれこみの缶詰。 原材料とか。 皿に持ったらこんな感じ。 ほんと、具がなさそう。 具の感じはない...けど、うま。 カツとか乗っけたらいい感…
風が吹いてなくて日がてってるときはダラダラ日向ぼっこしとる…。 なんか…前足つらくないんかと思うけど、この体勢がいいみたい…。
なんと...R1って標準ではエアコンフィルターついてない。 ネットでたまたま見て知った...ネットで調べたりディーラーで聞いたりしたら自分でも取り付けられそう…
納車してから2年...36,000km走って1回も交換してなかったなぁってことで交換(交換したときのメモはここ)。 フィルターはネットで買った方が安いかな?っ…