岡山県 白十字のジューシージュレ甘夏を食べてみる
こないだ岡山行った折に購入。 原材料とか。 ぷるん。 そこには甘夏が潜んどる。 ほんと、甘夏そのものを食べとる感じでうま。 季節もんだろうからずっとないと思う…
welcome to tetsuyanbo web site!!
こないだ岡山行った折に購入。 原材料とか。 ぷるん。 そこには甘夏が潜んどる。 ほんと、甘夏そのものを食べとる感じでうま。 季節もんだろうからずっとないと思う…
GWの後半に。 キリンたち。 ゴリラたち。 シャバーニ?かどうかはわからんかったけど、イケてたかも。 で、ケイジくんたちんとこ。 最初は外に誰もおらんかった.…
昔誰かが作ったExcelでファイルを選択するダイアログをdll読み込んで表示してるコードをメンテしたんだけど...VBAにあるメソッドでできるよね?って思って…
ケーブル足りんなって思ってたら、ちょうどYahooの期間限定ポイントがちょろっと余ってたので購入。 安物だけどちゃんと充電できるしカラフルなので満足。 &am…
IPAのそう(別のビールの記事はここ)だけど、このビールも缶が出てた(前の記事はここ)ので購入。 原材料とか。 IPAもそうでほろ苦いけど、こっちはなんとなく…
野菜づくし。 スペシャルクリスピーな生地。 チキンナゲット。 おぉ...ジューシーっての?うめ。 うちでだらだら美味しくいただき。 ピザ…
前々から気になってたので。 麺は太め、チャーシューは厚切りのハムみたいな感じでさっぱりした味。 スープがかなり濃厚で全部飲んだら腹一杯。 ここうめぇなぁ...…
岐阜で飲んだついでの2次会ってことで。 ここのおっさん、めっさおもろ! ただ...ちょっと忍耐はいるかも。 そんなこんなで、楽しく飲めたな。
おやつにと買ってきてもらった。 原材料。 中身がつまって結構てずっしり。 まぁまぁ甘いけど、ほうじ茶の香りがしていい感じ。 そんなこんなで、美味しくいただき!…
昼飯は久しぶりに鶴亀堂。 たまにゃ定番以外ってことで。 担々麺で細麺ってあんまないかも...ここは人によって好みが分かれるとこ? そんなに辛くなくてスープの味…
ポイントが余ったら買おう買おうと思っててやっと。 うたい文句とか。 現物。 こないだ買った充電器DQ-CC57(記事はここ)だとアダプターなしで充電できる。 …
なんだか懐かしいものがあったので。 原材料とか。 中身。 基本はポテチだけど、ビーフな感じ。 なついな。 カルビー株式会社 http://www.calbee…
前々から気になってたんだけど、昔の記事のサムネイルが楕円形になってる...。 ポイントはこんな感じ。 itiran-thumbnail-on.phpのコードを…
こないだ昼飯に。 食べやすい感じ。 お手頃だし、ちょうどよいかも。 豚旨(とんこく) うま屋ラーメン http://www.umaya.co.jp/
少し前のことだけど、いつもの丼丸の限定メニュー。 うめぇぇぇぇぇ。 この組み合わせはええわ。 丼丸 http://sasafune.co.jp/
近所の店でジャケ買いしてきた。 ※写真の撮り方が悪かったんだけど、パッケージは黒でなくて深い緑色。 原材料とか。 皿に持ったらこんな感じ。 日本だと味噌か?海…