コンテンツへ移動
tetsuyanbo

welcome to tetsuyanbo web site!!

  • about me
  • apps
  • mac
  1. Home
  2. カフェ

カフェ

名古屋市のカフェ 珈琲屋 桜さくらで石窯ホットケーキのモーニングをしてみる
2020/06/06
Cafe

名古屋市のカフェ 珈琲屋 桜さくらで石窯ホットケーキのモーニングをしてみる

近所なのに知らんかったんだけど...うまそうなホットケーキが食べれるぞっと言うことでモーニング。 ホットケーキってかスフレケーキみたいにふわっとしとる。 この…

名古屋の喫茶店 昭和喫茶 ロマンスでオムライスを食べてみる
2020/05/30
Cafe

名古屋の喫茶店 昭和喫茶 ロマンスでオムライスを食べてみる

先月、街に出かけた折にハラヘッターので。 松坂屋でおもろそうな店があるぞということで。 ザ・オムライス! いっとき流行り定番化してきたフワとろでない、ちっさい…

名古屋のケーキ屋 ピネードの”ガトーショコラ”を食べてみる
2020/05/24
Cafe

名古屋のケーキ屋 ピネードの”ガトーショコラ”を食べてみる

こないだ久しぶりにピネードで買い物。 全体的に甘さ控えめなんだけど、ケーキはがっつりずっしりな感じ。 美味しくいただきぃ! PINEDE|パティスリー ピネー…

豊田市のベーグル屋 マタクルベーグルのベスクを食べてみる
2020/05/20
GAZA

豊田市のベーグル屋 マタクルベーグルのベスクを食べてみる

パンだとラスク。 ベーグルでラスクっぽいものを作ると...ベスクになるそうな。 中身。 ラスクやね。 でも、サクサクやし、見た目がいろんな形があっておもろ。 …

愛知県豊田市のベーグル屋 マタクルベーグルのグリーンモンスターを食べてみる
2020/05/14
GAZA

愛知県豊田市のベーグル屋 マタクルベーグルのグリーンモンスターを食べてみる

ベーグル屋ってかパン屋として。 晩ご飯ってことで、がっつりなメニューをと。 グリーンモンスターの名前の由縁は分からんけど、バジル?っぽい風味。 でも、挟んであ…

札幌市のカフェ Farm to Table TERRAで朝ごはんを食べてみる
2020/05/06
Cafe

札幌市のカフェ Farm to Table TERRAで朝ごはんを食べてみる

ずいぶん前だけど、北海道に滑りに行った折のこと。 宿泊先のホテルでオシャンティーなカフェがあったので朝ごはんを。 Snow Peakがプロデュースしたってこと…

名古屋のジェリーズ ウノの”ハードタコス ミート”を食べてみる
2020/05/04
JERRY’S UNO

名古屋のジェリーズ ウノの”ハードタコス ミート”を食べてみる

タコスがテイクアウトできる店があるというので。 ガチのタコス! 餃子でいうところの皮?はパリパリ。 味付けはメキシカンな感じ? こんなガチのだったら、コロナビ…

名古屋のカフェ トライバルアーツでランチをテイクアウトしてみる
2020/04/29
LITTLE BUDDHA

名古屋のカフェ トライバルアーツでランチをテイクアウトしてみる

こないだ在宅中にせっかくなんでと近所のカフェにてテイクアウト。 雑貨屋だと思いこんでたけど、カフェだったというのも聞き及んで知った。 野菜満載で香草が効いてて…

名古屋のケーキ屋 La fabrique du sourireの抹茶の生チョコを食べてみる
2020/04/25
Cafe

名古屋のケーキ屋 La fabrique du sourireの抹茶の生チョコを食べてみる

近所のよく行くケーキ屋の生チョコをいただき。 原材料とか。 おーぺん。 抹茶抹茶しとる。 うめぇぇぇぇぇ! ここの生チョコ初めて食べたけどうめぇわ。 抹茶の風…

愛知県一宮市のカフェ 田中珈琲店 奥町店でアイスコーヒーを飲んでみる
2020/04/04
アイスコーヒー

愛知県一宮市のカフェ 田中珈琲店 奥町店でアイスコーヒーを飲んでみる

こないだ用事の時間まで一休みってことで、たまたまみっけた喫茶店に。 外は寒くても店内はあったかだったのでアイスコーヒーを。 ここのコーヒー、こだわりあるみたい…

大阪のケーキ屋 ロバの穴の”クリームスフレチーズケーキ ハチミツ味”を食べてみる
2020/02/11
イオンモール

大阪のケーキ屋 ロバの穴の”クリームスフレチーズケーキ ハチミツ味”を食べてみる

こないだイオンモール常滑に買い物に行った折、期間限定でお店がでてたので。 定番っぽいハチミツ味を購入。 ちな、原材料とか。 ふわっふわ。 クリームは甘さ控えめ…

長野県安曇野市のラーメン屋 かかしで”鯖しょうゆラーメン”を食べてみる
2020/01/30
かかし

長野県安曇野市のラーメン屋 かかしで”鯖しょうゆラーメン”を食べてみる

白馬に滑りに行った帰り道、腹減ったので晩飯でも...で、ぐぐって。 鯖と言っても鯖が入ってるわけでなく鰹節ベースでスープを作ったそうで...鯖節は聞いた事ない…

沖縄県恩納のカフェ 土花土花で”手作りピザ 土花土花”を食べてみる
2020/01/11
Japan

沖縄県恩納のカフェ 土花土花で”手作りピザ 土花土花”を食べてみる

去年の10月に沖縄に行った折、大学んときの同級生と茶でもしばこうかという事になり連れてってもらった。 昼時だったんで注文。 焼きたて。ハンドトスっぽい生地でモ…

沖縄の古宇利島にあるカフェ Cafe フクルビで”やんばる島豚のハンバーグ”のランチを食べてみる
2019/12/27
Cafe フクルビ

沖縄の古宇利島にあるカフェ Cafe フクルビで”やんばる島豚のハンバーグ”のランチを食べてみる

沖縄に旅行した折、古宇利島についた時お昼だったのでランチ。 肉汁いっぱいのハンバーグでうまうま。 湯呑みっぽいカップに入ったスープってか味噌汁?は具が青さでさ…

カフェ ド クリエ プラスでモーニングしてみる
2019/11/30
CAFÉ de CRIÉ

カフェ ド クリエ プラスでモーニングしてみる

こないだ遠出で飛行機に乗る前に腹ごしらえってことで。 なんか...おしゃんてぃ...。 スクランブルエッグがふわふわでうまかったなぁ。 そんなこんなでまったり…

名古屋のアップルパイ専門店 魔女の森の”塩アップルパイ”を食べてみる
2019/06/08
アップルパイ

名古屋のアップルパイ専門店 魔女の森の”塩アップルパイ”を食べてみる

店はじめるよ!ってDMが入ってたのでどんなもんかという事になり。 味は塩とカスタードの2択でサイズは普通とミニのこれまた2択。 ウリっぽい塩、ミニは品切れだっ…

1 … 5 6 7 … 14

新着記事一覧

  • 2025/06/15 レストラン

    なか卯の”こだわり卵の鶏小鉢朝食”と”豚汁”を食べてみる

    朝はよ起きて腹減ったってなり…せっかくの休みなんでどこかに食べに行こうという事になり。最近は喫茶店ばっかだから、たまにはガチの朝ごはんを食べに行こうという事 …

  • 2025/06/08 レストラン

    スガキヤの”スペイン風冷しトマトつけ麺”を食べてみる

    同僚とツーリングに行った折、腹減ったってなったので。関東勢に馴染みのないところにしようとなりスガキヤへ。 数量限定って言葉に惹かれて注文。 冷やし中華なんだ …

  • 2025/06/07 レストラン

    各務原市のうなぎ屋 うな神で”うなぎ丼(並)”を食べてみる

    祝い事があったので、う・な・ぎ!むかぁーし昔に行ったような覚えがあって…記憶を辿って入店。 オーソドックス?にうなぎ丼の並を注文。内容はうな丼、ゆばのお吸い …

  • 2025/05/25 ラーメン

    岐阜市のラーメン屋 らぁめんつけ麺 すずまんの”特製辛らーめん”を食べてみる

    とある試験の帰りに腹減ったってなったので。前々から気になってたけど、ずっと行けてなかったので。 店はつけ麺がウリみたいだったけど、やっぱラーメン食いたいって …

  • 2025/05/24 カフェ

    ドトールでモーニングを食べてみる

    ドトールのモーニングセットがうまそうだという事で。 オーソドックス?なモーニング・セットC(ベーコン・レタス・トマト・チーズ)を注文。ドリンクはアイスコーヒ …

tetsuyanbo

tetsuyanbo

  • X
  • Instagram
  • YouTube

日本の真ん中あたりに住んでいる、ちっさいおっさん。

ブログって明日への自分へのメモ?をモットーに好きな事や思いついた事をだらだら書いている。

ずっとさぼっているけど、そのうち作ったアプリの事を描き始めるかも知れない…。

2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 5月    

Android Apple Dance Googleケータイ Japan Legacy Mac pop ROCK SUBARU Summer Sonic USA アップル アプリ アメリカ アルバム カフェ サマソ サマソニ サマーソニック スバル スマートフォン ダンス テイクアウト ビール ポップ マック ラーメン ラーメン屋 レガシィ ロック 原駅 収録曲 名古屋 名古屋市 名古屋市営地下鉄 夏フェス 天白区 居酒屋 岐阜県 愛知県 日本 豊田市 酒 鶴舞線

  • about me
  • apps
  • mac

© 2025 tetsuyanbo

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • about me
  • apps
  • mac