コンテンツへ移動
tetsuyanbo

welcome to tetsuyanbo web site!!

  • about me
  • apps
  • mac
  1. Home
  2. テイクアウト

テイクアウト

味仙の”台湾ラーメン”をテイクアウトして食べてみる
2022/04/24
ご当地

味仙の”台湾ラーメン”をテイクアウトして食べてみる

いろんなとこでテイクアウトできるようになって逆にありがたい今日この頃。 味仙のラーメンもテイクアウトできるってことで。 辛うま! 肉そぼろがうまいんだよねぇ……

愛知県名古屋市のカレー屋 Spice Bitesで”アルベーガンカレー”と”桜エビチーズナン”と”ビリヤニ”をテイクアウトして食べてみる
2022/04/16
アルパラク

愛知県名古屋市のカレー屋 Spice Bitesで”アルベーガンカレー”と”桜エビチーズナン”と”ビリヤニ”をテイクアウトして食べてみる

久しぶりのお店のカレー。 なんか…食べた事ないものをということでアルベーガンカレーなるものを。 見た目は水っけある感じだけど…結構ドロっとした感じのカレー。 …

名代 宇奈ととの”うな丼”をテイクアウトして食べてみる
2022/04/01
うなぎ

名代 宇奈ととの”うな丼”をテイクアウトして食べてみる

近所に鰻屋ができたってことで偵察がてら。 まずは中の鰻丼。 まぁ…一切れだけだけど…これでほぼワンコインなのは鰻が身近に感じれてよいかも。 鰻は鰻で美味い。 …

すき家の”牛あいがけ麻婆丼”をテイクアウトして食べてみる
2022/03/31
すき家

すき家の”牛あいがけ麻婆丼”をテイクアウトして食べてみる

久しぶりにすき家のものを食べてみるかという事になり。 牛丼と麻婆丼のコラボで1杯で2つの丼が楽しめるという代物。 付属の山椒がまぁまぁパンチが効いてて食べ応え…

丼丸の”エビづくし丼”をテイクアウトして食べてみる
2022/03/13
さだや

丼丸の”エビづくし丼”をテイクアウトして食べてみる

限定メニュー?であったので思わず注文。 エビ…プリップリでうま。 こういうメニュー…いいと思う! そんなこんなで、美味しくいただき! 丼丸 http://sa…

活魚廻転寿司 にぎり長次郎の”福寿巻”をテイクアウトして食べてみる
2022/03/08
2022年

活魚廻転寿司 にぎり長次郎の”福寿巻”をテイクアウトして食べてみる

少し前のことだけど…近所にできた回転寿司屋で恵方巻きがテイクアウトできるぞって事で。 ぶつ。 断面…というか端っこ。 こういう切ってないところは好感あり。 い…

ほっともっとの”ロースかつ丼”を食べてみる
2022/02/28
ほっともっと

ほっともっとの”ロースかつ丼”を食べてみる

今お安くなってるって事で。   おぉぉぉぉぉ、うま。 これはコスパいいな。 そんなこんなで、美味しくいただき。 ほっともっと公式サイト ht…

エピシェールの”ウィンナーとタマゴのサンド”を食べてみる
2022/02/18
ウィンナーとタマゴのサンド

エピシェールの”ウィンナーとタマゴのサンド”を食べてみる

近所のパン屋で買ってきてもらった。 原材料とか。 ぶつ。 うまいぃぃぃぃぃ! コスパよいな。

丼丸の”まぐろサーモン丼”を食べてみる
2022/02/16
さだや

丼丸の”まぐろサーモン丼”を食べてみる

久しぶりのどん丸。 これまた久しぶりなど定番?のメニューを。 うまぁぁぁぁぁい。 丼丸 http://sasafune.co.jp/

名古屋市の定食屋 ごはんや 名古屋天白食堂の”鮭弁当”をテイクアウトして食べてみる
2022/02/07
ごはんや 名古屋天白食堂

名古屋市の定食屋 ごはんや 名古屋天白食堂の”鮭弁当”をテイクアウトして食べてみる

毎度の弁当屋でテイクアウト。 今回は定番?の鮭の弁当。 鮭うめぇ! あと…1個ついてた唐揚げがうま! そんなこんなで、美味しくいただき! まいどおおきに食堂 …

丸亀製麺の”熱盛えび天玉子あんかけうどん弁当”をテイクアウトして食べてみる
2022/01/28
うどん

丸亀製麺の”熱盛えび天玉子あんかけうどん弁当”をテイクアウトして食べてみる

こないだ無性にうどん食べたいよね?ってことになって。 具+うどんとあんかけ。 えび天はそれなり。 うどんはコシがあってよろし。 あんかけが…味濃いめでうま。 …

愛知県名古屋市のカレー屋 Spice bitesで”カレー6種類から選べる得々セット サグチキン”を食べてみる
2022/01/25
インド料理

愛知県名古屋市のカレー屋 Spice bitesで”カレー6種類から選べる得々セット サグチキン”を食べてみる

久しぶりにナンなカレー。 得々セットなるものがあったので良かった。 中辛にしたけど、ほどほどの辛さでよろし。 チキンがやわらかくでうめぇぇぇぇぇ。 あと、ナン…

名古屋の回転寿司屋 活けす廻転寿し 百万両で桶寿司をテイクアウトして食べてみる
2022/01/23
テイクアウト

名古屋の回転寿司屋 活けす廻転寿し 百万両で桶寿司をテイクアウトして食べてみる

年始の事だけど…ちょっと贅沢しようってなって近所の寿司屋でテイクアウト。 多少はネタの入れ替えできるとの事でカニをエンガワにしてもらった。 ここの寿司はじめて…

名古屋市の定食屋 ごはんや 名古屋天白食堂の”しょうが焼き弁当”をテイクアウトして食べてみる
2021/12/27
ごはんや 名古屋天白食堂

名古屋市の定食屋 ごはんや 名古屋天白食堂の”しょうが焼き弁当”をテイクアウトして食べてみる

近所の定食屋の弁当。 しょうが焼きはタマネギ多めだけど…この方が好み! 副菜のたまごもうまかったな。 そんなこんなで、美味しくいただき! まいどおおきに食堂 …

名古屋の居酒屋 炭焼酒場 だいだいの”アジのなめろうフライ弁当”をテイクアウトして食べてみる
2021/12/16
だいだい

名古屋の居酒屋 炭焼酒場 だいだいの”アジのなめろうフライ弁当”をテイクアウトして食べてみる

久しぶりのだいだいの弁当。 なかなか攻めたメニュー。 なめろうをフライにしてしまうとこが…よい! ねぎ味噌?をフライにつけて食べたけど、これまたいい。 そんな…

名神高速道路の大津SAで551蓬莱の”海老焼売”をテイクアウトして食べてみる
2021/12/10
551蓬莱

名神高速道路の大津SAで551蓬莱の”海老焼売”をテイクアウトして食べてみる

こないだ西に遠出した折に帰りの大津SAで仕入れてきた。 原材料とか。 あっためて皿に持ったらこんな感じ。 海老ぷりっぷりでうま! 一口サイズで食べやす。 SA…

1 2 3 … 13

新着記事一覧

  • 2025/06/15 レストラン

    なか卯の”こだわり卵の鶏小鉢朝食”と”豚汁”を食べてみる

    朝はよ起きて腹減ったってなり…せっかくの休みなんでどこかに食べに行こうという事になり。最近は喫茶店ばっかだから、たまにはガチの朝ごはんを食べに行こうという事 …

  • 2025/06/08 レストラン

    スガキヤの”スペイン風冷しトマトつけ麺”を食べてみる

    同僚とツーリングに行った折、腹減ったってなったので。関東勢に馴染みのないところにしようとなりスガキヤへ。 数量限定って言葉に惹かれて注文。 冷やし中華なんだ …

  • 2025/06/07 レストラン

    各務原市のうなぎ屋 うな神で”うなぎ丼(並)”を食べてみる

    祝い事があったので、う・な・ぎ!むかぁーし昔に行ったような覚えがあって…記憶を辿って入店。 オーソドックス?にうなぎ丼の並を注文。内容はうな丼、ゆばのお吸い …

  • 2025/06/07 カフェ

    岐阜市の喫茶店 ヴィヴェールでモーニングを食べてみる

    前から喫茶店あるなーって思ってて行けてなかった…ので、訪問 少々暑かったのでアイスコーヒーを注文。モーニングはジャムがのっかったトースト、マカロニサラダ、ゆ …

  • 2025/05/25 ラーメン

    岐阜市のラーメン屋 らぁめんつけ麺 すずまんの”特製辛らーめん”を食べてみる

    とある試験の帰りに腹減ったってなったので。前々から気になってたけど、ずっと行けてなかったので。 店はつけ麺がウリみたいだったけど、やっぱラーメン食いたいって …

tetsuyanbo

tetsuyanbo

  • X
  • Instagram
  • YouTube

日本の真ん中あたりに住んでいる、ちっさいおっさん。

ブログって明日への自分へのメモ?をモットーに好きな事や思いついた事をだらだら書いている。

ずっとさぼっているけど、そのうち作ったアプリの事を描き始めるかも知れない…。

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 6月    

Android Apple Dance Googleケータイ Japan Legacy Mac pop ROCK SUBARU Summer Sonic USA アップル アプリ アメリカ アルバム カフェ サマソ サマソニ サマーソニック スバル スマートフォン ダンス テイクアウト ビール ポップ マック ラーメン ラーメン屋 レガシィ ロック 原駅 収録曲 名古屋 名古屋市 名古屋市営地下鉄 夏フェス 天白区 居酒屋 岐阜県 愛知県 日本 豊田市 酒 鶴舞線

  • about me
  • apps
  • mac

© 2025 tetsuyanbo

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • about me
  • apps
  • mac