名古屋のカフェ トライバルアーツで”ジンジャーチャイ”を飲みながら
とある日に近所のカフェでまったり。 ガチのチャイ。 ジンジャー効いててよろし。 そんなこんなで、のんびりだらだら。 ナチュラル&エスニックウエア、音楽や雑貨の…
welcome to tetsuyanbo web site!!
とある日に近所のカフェでまったり。 ガチのチャイ。 ジンジャー効いててよろし。 そんなこんなで、のんびりだらだら。 ナチュラル&エスニックウエア、音楽や雑貨の…
こないだひさしぶりに一杯。 まずは、あん肝ポン酢と塩キャベツで。 ここ最近で一押しという帆立の刺身。 さらに帆立。 久しぶりだったから、楽しく飲めたなぁ...…
近所のパン屋の。 顔のラインはチョコ。 昔ながらの素朴なアンパン。 力が出ないと言われる前に…美味しくいただき!
豊田市にはご当地スーパーがあるぞと聞いて買い物にいった折。 スーパーの出入り口脇にあるお店からいい匂いがしてきたもので...ついつい...。 この地域ならでは…
いつも近所に移動販売にきてくれる豆腐屋で買ってきてもらった。 冷奴でミョウガを乗っけて。 密度が濃いというか、ぎゅ!っと詰まってる感じで食べ応えあり。 もうね…
毎月恒例になったカレー。 今月はシーフード。 パッと見は分からんけど、ルーの中に魚介類満載。 特に貝類がたくさん。 そんなこんなで、いつも美味しくいただき!
晩ご飯で。 あるようでないメニュー。 半熟卵がいい感じ。 そんなこんなで、美味しくいただき!
近所なのに知らんかったんだけど...うまそうなホットケーキが食べれるぞっと言うことでモーニング。 ホットケーキってかスフレケーキみたいにふわっとしとる。 この…
近所によく移動販売できてくれる豆腐屋のがんもどき。 桜海老入ってて、エビも入ってるというエビづくしながんも。 美味しくいただき!
先月、街に出かけた折にハラヘッターので。 松坂屋でおもろそうな店があるぞということで。 ザ・オムライス! いっとき流行り定番化してきたフワとろでない、ちっさい…
パンだとラスク。 ベーグルでラスクっぽいものを作ると...ベスクになるそうな。 中身。 ラスクやね。 でも、サクサクやし、見た目がいろんな形があっておもろ。 …
ある日の晩ご飯はべんとう亭の日替わり。 ハンバーグ2個入りっていうボリューミーな代物。 ハンバーグうめぇ! 副菜もおいし。 そんなこんなで、腹いっぱい。 べん…
ベーグル屋ってかパン屋として。 晩ご飯ってことで、がっつりなメニューをと。 グリーンモンスターの名前の由縁は分からんけど、バジル?っぽい風味。 でも、挟んであ…
魚卵魚卵。 原材料とか。 プリン体まるけ。 ご飯のお共によろし。 めんたいパーク | 明太子のテーマパーク https://mentai-park.com/
近所にもガチのインドカレー食べれるとこあるぞ?ということで。 ランチメニューでチキンカレーとナンのセットを中辛で注文。 ナンは少し甘い感じ?だけどカレーが中辛…
月一で晩ご飯として定番化。 今月はチキンだそうで。 チキンはとっても柔らかくてスプーンでさくっと裂けるちゃう。 野菜ごろごろ入っててワンプレートでバランスよく…