Xperiaで無線LANとかをON/OFFしてくれるアプリを使ってみる
電源管理ウィジェット...無線LANやGPS、BluetoothとかのON/OFFの切り替えができる便利ウィジェット。 それがSO-03Dはなかったりする。 い ...
Gmailの容量が少しずつ増えちゃってる
今更なんだけど、Gmailで使える容量って日々増えていってるんだねぇ...知らんかった。 Gmailのログイン画面で"大容量"って項目があるんだけど、ここが少し ...
ドラえもんの秘密道具を検索してみる
ドラえもん誕生100年前ってことで、みらいサーチなるドラえもんのひみつ道具を検索できるそうな。 で、やってみた。 とりあえず、このサイトに調べ方が載ってるそうな ...
SO-03Dでスクリーンショットを撮ってみる
いつの間にか...Android端末でスクリーンショットが撮れるようになってた...。 前まではPCとAndroid端末をUSBでつないで、開発環境でスクリーン ...
SO-03DでGPSを使わずにGoogle Mapの位置をメールで知らせてみる
飲み会とか...、何かで待ち合わせのときに「この場所だよ」ってのを知らせたいときが多々ある。 いろいろアプリがあるみたいなんだけど、スマートフォンだったらGoo ...
Googleでリンクエラーを発見してみる…
どうやったか忘れちゃったけど...Googleのリンクエラー。 壊れたロボットのイメージ。 珍しいのでメモしとくことに。
Xperia SO-03D にウサギなカバーをつけてみる
Xperiaって、たくさんカバーの種類があるんだねぇ。 とりあえず、ファーストインパクトで買ってみた。 いろんな表情でおもろい。 おっさんには可愛すぎるな... ...
Xperia Uって手頃なサイズのスマートフォンが出るそうな
昨日ケータイについてボヤイてた(記事はここ)けど、これにおサイフケータイ付いてたら買う! ただ、日本で発売されるかどうかも分からんし、発売されるのは当分先だろう ...
Mac OS X 無料版のSparrowをインストールしてみる
メーラーは、ずっとThunderbirdを使ってたんだけど...gmailとの連携が何となくぎくしゃくしてるような...気のせい? んで、いろいろ調べてみるとS ...
SH-03Cに無料通話できるアプリ Lineをインストールしてみる
スマホで無料通話といえば、Viberってくらいメジャーなアプリがあるんだけど、韓国発の似たようなことが出来るLineってアプリがあったのでインストールしてみる。 ...

HT-03A(2.2にver.up済)でSkypeの音声通話をしてみる
って言っても、文章でしか使えれないけどね...。 前(この記事)では文字のチャットのことを書いたんだけど、今回試したのはHT-03Aとdocomo Samsun ...
HT-03A(2.2にver.up済)でSkypeを使ってみる
待ちに待ったSkypeのAndroidアプリ。 残念なことに対応バージョンが2.1以降になってるから、普通の使い方をしているHT-03Aでは使えないんだけど.. ...
Mac OS XでHT-03Aのスクリーンキャプチャを撮ってみる
WindowsのPCでは分かるんだけど、Macだとどかな?っと思って撮ってみた。 手順はほとんどWindowsと同じで、こんな感じ。 ターミナルを起動して、dd ...
HT-03Aで中古車を探すアプリ Goo-net
HT-03Aで中古車を検索するアプリ Goo-net を使ってみる。 言わずと知れた?中古車情報誌GooのAndroidアプリ。 探し方は例えば目的の自動車をメ ...
HT-03Aで検索キーワードのランキングを見るアプリ ぐぐっと!急上昇ワード
ひっさしぶりのAndroidネタ...。 HT-03AでGoogleの検索キーワードのランキングを見るアプリ ぐぐっと!急上昇ワード を試してみる。 リストをタ ...