Mac OSXでFirefox 17にアップデートしてみる
ホント、メジャーバージョンアップが早い。 パッと見は何も変わらん。 どこが変わったのかしら...。 次世代ブラウザ Firefox 高速・安全・カスタマイズ自…
welcome to tetsuyanbo web site!!
ホント、メジャーバージョンアップが早い。 パッと見は何も変わらん。 どこが変わったのかしら...。 次世代ブラウザ Firefox 高速・安全・カスタマイズ自…
AIのハピネスって唄。 https://youtu.be/uKgmu8g-kXE 去年の今ぐらいにコカコーラのCMで流れてたけど、今年も。 ヘコんだとき聴くと…
USAのジンジャーエール、Bruce CostのFresh Ginger Ginger Aleを飲んでみる。 本気なので、ショウガが沈殿してる...。 だから…
中央道下りの恵那峡SAで購入。 いや、つまみになると思って...。 うら。 これ、あとからツーンとくる。 ビールに合うかも。 安曇野から わさびのマルイ ht…
また新しい1週間。 ハリキっていこっと。
最近、何だかスパークリングワインをよく飲むようになったんだけど、使ってたボトルキーパーが壊れたので購入。 これってキーパーなんかは...よく分からんけど、口ん…
昨日の土砂降りはどこへやら。 こういう晴れ、ええなも。
第3のビールって、日本だけにあるもんでなかったんやねぇ。 にしても、ペットボトルって斬新...。 せーぶん。 ちょい、癖あるかも。 でも、とにかく安かった..…
遊助(上地 雄輔)のひまわりって唄。 2009年発表。 https://youtu.be/q_8bLygFaxs いつやったか、チャートを賑わしたときはあんま…
たまに買う地ビール。 コエドビールの瑠璃を飲んでみる。 結構前に(記事はここ)缶は買ったことあるけど、今回はビン。 ま、違いがある訳ではないんだけど...ビン…
いなば食品の缶詰、とり大根をつまみで食べてみる。 あけてみると、こんな感じ。 案外うまいな...。 ちなみに、いなばの缶詰はいろいろある(前に食べたときの記事…
David GuettaがKelly Rowlandをボーカルに迎えて、2009年に発表したWhen Love Takes Overって唄。 https://…
恵那峡に行った折、ちょいと足を中津川までのばして、川上屋本店で栗きんとんを購入。 うら。 あんまひっくり返さない方がいいのかな...。 最小パッケージの6個。…
HYの366日って唄。 https://youtu.be/uA1ik3c1J1Q せつねぇなぁ。 ま、良かったら聴いてみて。
昼くらいから降り始めて、ザーザー降り。 今日は荷物が多い...。 積み降ろしのとき、ちょっと困った...。
ちょいと時間を持て余したので、コメダでミルクコーヒーを飲んでみる。 ん〜、ミルクコーヒー...おこちゃまだな。