川上屋本店の栗きんとんを食べてみる
恵那峡に行った折、ちょいと足を中津川までのばして、川上屋本店で栗きんとんを購入。
うら。
あんまひっくり返さない方がいいのかな…。
最小パッケージの6個。
まぁ、うまいことうまいこと。
ただ、お値段が…ま、たまにはいっか。
栗きんとん 川上屋
http://www.kawakamiya.co.jp/
welcome to tetsuyanbo web site!!
見ていてなつくなったので購入。 ご当地メニュー?よく親戚のおっさんとかがビールの ...
先週末実家の近所のコンビニによったら見っけた。 成分。 甘ぇけど、懐かしい味。
味噌好きなので思わず購入。 原材料とか。 煎餅本体。 ところどころネギが埋まっと ...
地域限定メニューで関西だけ?だったんだけど、こっちの地方でもメニューに出たので。 ...
こないだ久しぶりに会う同級生と。 特に店決めてなかったのもあって、ツレの行きつけ ...
名古屋のケーキ屋 Sweet Macaroonの”スフレチーズケーキ”を食べてみる
こないだ花見がてら散歩した折にふらっと寄って購入。 全体的に甘さ控えめでうま。 ...
長野県のクラフトビール ヤッホーブルーイングの”裏通りのドンダバダ”を飲んでみる
いわゆる?パケ買い。 謳い文句。 原材料。 苦味あるけど…不思議な事に後味は爽や ...
IKEAのビール “ÖL LJUS LAGER エール ユース ラーゲル”を飲んでみる
イケアに家具を下見に行った折、ビール売ってたので購入。 原材料とか。 これは…ち ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません