また名古屋にあるカフェ”Rosa薔薇館”でコーヒーをしばいてみる
再び名古屋市天白区にあるカフェ "Rosa薔薇館"でコーヒーをしばいてみた。(前の記事はここ) 前回と同じようにコーヒーを注文したら、名古…
welcome to tetsuyanbo web site!!
再び名古屋市天白区にあるカフェ "Rosa薔薇館"でコーヒーをしばいてみた。(前の記事はここ) 前回と同じようにコーヒーを注文したら、名古…
そうそう、こないだ実家に帰ったときにコイン精米で米を精米してきたので記事にしてみる。 建物(ってか装置?)の写真を撮り忘れたので割愛させてもらって...。 手…
今日、たまたまiPodをランダム再生してたら流れた唄。 2007年に解散しちゃったバンドなんだけど、自分の中では今でも心に残ってる。 https://yout…
これまでウチに来てくれてるひとは見てのとおり、サイトのデザイン(Wordpressでいうテーマ)を変更してみた。 んまま、あまりにも記事とか読みにくくなったら…
こないだの記事でMac OS XでMSN Messengerにサインインできなくなった(記事はここ)って書いたんだけど、こんな設定にしたらサインインできるよう…
ずいぶん前の唄なんだけど、これまた最近ふと思い出して聴いてる唄。 確か、2000年のノエビアのCMで使われてたと思う。 http://youtu.be/1VQ…
昨日なんだけど、昼間過ぎに明楽時運ってカフェに行ってみた。 11月にしちゃあポカポカしてて、車ん中ではちょっと暑い感じだったのでアイスコーヒーを注文。 店の写…
名古屋市緑区に新しくできたショッピングモールのHILL'S WALK(ヒルズウォーク徳重ガーデンズ)にフラリと寄ったときに、あった風来坊のテイクアウ…
テュテュテュ!テュテュテューテュテュ、テュテュテュ! なんとなく、iPodを見てたらあったので、最近はよく聴いてる。 https://youtu.be/beI…
ふと思い出したんだけど、11月11日はポッキーとプリッツの日だったような...。 そう、まさに今日がその日。 最近TVをあまり見なくなったなのか、下火になった…
felica搭載のandroidケータイ端末がボチボチ出てきた。 これで、SIMカードを差し替えて端末を使い分ける手間がなくなるなぁ。 んまま、そんだけ。
仕事を含め、Macを使い始めてだいたい半年くらい経ったんだけど、ボチボチいろいろしてみたくなった。 んで、今日ネットで波乗りしてたら、こんなもんを見つけたので…
タイトルどおり大切なファイルをDVDにバックアップしとくのってMacとWindows Vistaや7では勝手が違うと思ってたけど、Finderで簡単にできちゃ…
先々週の話なんだけど、名古屋クワトロであったMêléeのライブに行ってきた。 まさかの来日ライブ! 名古屋クワトロはハコが小さいうえに、ステージのとっても近く…
去年の9月末あたりからこの記事の空気圧で維持してたんだけど、ちょっとだけタイヤの空気圧を高めに入れてみる。 うちのレガシィのタイヤは225/40 18インチ。…
セルフのガソリンスタンドにはこんなマシーンがあったりする。 こいつで、タイヤの空気圧を調整できるみたい。 さきっちょはこんな感じになってる。 んまま、チャリン…