名古屋の居酒屋 味仙で一杯飲んでみる
昔の職場の同僚と早めの忘年会ってことで。 つまみの出だしは青菜炒めなど。 好物のあさり炒め。 案外後から辛さがくる。 シメの台湾ラーメン。 相変わらずな辛さ。…
welcome to tetsuyanbo web site!!
昔の職場の同僚と早めの忘年会ってことで。 つまみの出だしは青菜炒めなど。 好物のあさり炒め。 案外後から辛さがくる。 シメの台湾ラーメン。 相変わらずな辛さ。…
紅葉真っ只中だけど...いつもこの時期に咲き始める桜。 ちょいアップ。 池の側に映えるかも。 そんなこんなで、自己満足ってことで。
お店の名前にはみそってあるけど、塩もあるので食べてみようと。 スープさっぱり! 具はシンプルだけど、さっぱり食べたいんだからちょうどいいかも。 そんなこんなで…
先週、久しぶりにべんとう亭の弁当。 週替わりの焼肉丼がうまそうだったんで注文。 焼肉と言いつつ、結構野菜が入っててさっぱりな感じ。 あと、錦糸卵がのっかってる…
名所ってなってもなかなか思いつかんもので、近場で。 真っ赤になっとる紅葉は見事かも。 紅葉はもみじだけではないって…
ずいぶん前だけど、岡山にいった折にスーパーで仕入れてきたもの。 原材料とか。 作ってもらったらこんなん。 ねぢとか紅生姜はトッピング。 いわゆる家系みたいなこ…
こないだ職場の同僚と。 洋風なものも。 そんなこんなで、美味しく楽しく飲めたな。
愛知牧場のいった土産で。 梅しそってとこがあんまなくてよい。 料理してもらって皿もったらこんな感じ。 なんか...ピチピチ。 ポークだけど、うんめぇぇぇぇぇ。…
CMで気になったので。 原材料。 使いどころ。 本体...なんか、わさびっぽ。 冷奴とか納豆とか...ご飯にかけてもよかったり? めっさ便利! S&a…
こないだ愛牧に行ったおりに。 産地直送?地産地消? うんめ! 愛知牧場 http://www.aiboku.com/
今回は月曜日限定メニューをと。 超特農だそうで。 まぢ、特濃...スープどろっどろ。 もうね、ポタージュをこして葛湯? どろどろすぎて熱が逃げないのか、いつま…
成城石井で仕入れてきた。 ラベル。 さっぱりめかも。 ただ...なんか独特な感じかな。 そんなこんなで、グビグビっといただき。 Home | Birramor…
ロックな唄で。 https://youtu.be/0I647GU3Jsc かっけー。 ドラムがいいんだな。 EDM系が多いところにロックな感じでよろし。
はじめに そりゃま、コードの行数が多くなれば分けたくなる...CやC++とかでいうinclude、Pythonとかでいうimportっぽいことはできんかな?っ…
よさげ。 原材料...。 ぶつはこんな見た目。 チーズ! いい感じのつまみ。 プリングルズ https://www.pringles.com/jp/home.…
変わりだね。 原材料とか。 中身...かたちはいつもの。 だけど、ところどころにあずきのツブツブが見える...。 食べると...あずきのつぶが出てくる出てくる…