名古屋の居酒屋 味仙で一杯飲んでみる
昔の職場の同僚と早めの忘年会ってことで。
つまみの出だしは青菜炒めなど。
好物のあさり炒め。
案外後から辛さがくる。
シメの台湾ラーメン。
相変わらずな辛さ。
ちな、メニューにジュースってあったけどいろいろ選べるっぽ。
そんなこんなで美味しく楽しく飲めたなも。
welcome to tetsuyanbo web site!!
花見の続きでふらっと寄ってテイクアウト...。 めっさチーズ。 こういうのを濃厚 ...
PUNK IPA作ってるブルワリーのビール(記事はここ)。 原材料。 なんか名前 ...
今日はデンマークのビール。 これ、結構好きな味だったり。 ラベル。 あっちゅー間 ...
ぐーたら正月を過ごしつつ...遅詣でってことで。 うめ?さくら?が咲いとった。 ...
昨日のこと。うちでダラダラもいいけど...せっかくなんで、ひとっ風呂浴びに。 風 ...
名古屋のケーキ屋 Sweet Macaroonの”スフレチーズケーキ”を食べてみる
こないだ花見がてら散歩した折にふらっと寄って購入。 全体的に甘さ控えめでうま。 ...
長野県のクラフトビール ヤッホーブルーイングの”裏通りのドンダバダ”を飲んでみる
いわゆる?パケ買い。 謳い文句。 原材料。 苦味あるけど…不思議な事に後味は爽や ...
IKEAのビール “ÖL LJUS LAGER エール ユース ラーゲル”を飲んでみる
イケアに家具を下見に行った折、ビール売ってたので購入。 原材料とか。 これは…ち ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません