Thunderbird 3 でLightningを使う

Thunderbird

入れてみた。こんな感じ。

20091225_01

20091225_02

Thunderbirdのアドオン管理からは「バージョンが合わん!」と怒られてインストールできない。(2009/12/25時点でLightningの正式リリースversionは0.9)

いろいろネットで調べてみたんだけど、どうやらLightningを含めてスケジューラの開発自体が滞っている様子で、Thunderbird 3.0のリリースには間に断念した?合わなかった?みたい…。

で、この2つを試してみることにしたよ。

  1. Lightning Nightly Updaterプラグインで3.0未対応状態のLightningプラグインをインストールする。
  2. Lightningのベータバージョン version 1.0b1 をインストールする。

1.を試したんだけど、メニューが英語。
直観的に分かりずらいので、やっぱ日本語かなぁ…で、2.を試す。

  1. Mozilla カレンダープロジェクトの開発ブログのLightning 1.0bata1 release candidate is availableの記事で使っているOSのリンクをクリック(tetsuyanboはWindowsをクリック)
    20091225_03
  2. リンクをクリックして次の2つのプラグインをダウンロードする。
    • gdate-provider.xpi
      … Webカレンダー(Googleカレンダーなど)と連携するためのプラグイン
    • lightning-all.xpi
      … lightningプラグイン本体

    20091225_04

  3. Thunderbirdの[ツール]-[アドオン]でアドオン画面を開いて、<インストール(N)…>ボタンをクリックする。
    20091225_05
  4. 2.でダウンロードしたプラグインを選んで開く。
  5. 何やら危険だと言われるけど、<インストール>ボタンをクリックしてプラグインをインストールする。
    20091225_06
  6. Thunderbirdを再起動する。

お?確かに、Lightningが使えてGoogleカレンダーと連携できとる。
しかも、Thunderbird 2.0の設定を引き継いでるわぁ。さらに、日本語。

ベータ版ということで、何かと不具合があるかもしれないけど、
とりあえず、現状のままで使ってみることに。

利益ではなく、人々のためのインターネット — Mozilla
https://www.mozilla.org/ja/