レガシィ アウトバックのラゲッジスペースにFJクラフトってとこで買ったラゲッジマットを敷いてみる
ケッチってマット類は一切買わず…フロアマットは純正品が某オクで納車前に手に入ったんだけど、フロアマットは純正は手に入らなかったので社外品でお安めに。
どうせ汚すから、なんでもいいんだけどね。
ボール紙っぽい巻物で届いた。
なんも敷いてない状態。
マットを敷いた状態。
色はブラックのスタンダードってやつだそうな。
商品レビュにもピッタリだったって感じのこと書いてあったけど、だいたいそのとおり…。
城主席側のくぼみまでフィット。
運転席側…ウーハーついててくぼみなくて余っちゃった。
MOPのハーマンカードンナビをつけるとウーハーついててくぼみがないんだねぇ…。
ちなみに、マットの質感は普通って感じかも。
んま、荷物を載せたりおろしたり繰り返すような使い方だから十分。
そんなこんなで、これで気軽に荷物載せれるな。
アウトバックBS9,C型,FJクラフト,Legacy,MOP,Outback,SUBARU,くぼみ,アウトバック,オーディオ,スバル,トランク,ハーマンカードン,メーカーオプション,ラゲッジマット,レガシィ,社外品,純正品
関連記事

レガシィ アウトバックのセンターコンソールボックスをはずしてみる
どうしてもセンターコンソールボックスを外したかった用事があったので。 今回のざっ ...

レガシィ アウトバックの後部座席にもeくるまライフのフットランプ ウォームホワイトを取り付けてみる
運転席と助手席にフットランプを取り付けた(記事はここ)まま放置してたので...後 ...

レガシィ アウトバックが10,000km!とちょっと…
先週末に突破! 1月末から乗り始めて今がだいたい8月末とすると7ヶ月で10,00 ...

レガシィ アウトバックのテールランプはやっぱりハッチバック側は光らない…
ネットの噂どおり...テールランプのハッチバック側ってポジションランプを点灯して ...

レガシィ アウトバックのバッテリーをPanasonic CAOS Blue Battery Q100R/A3に交換してみる
ディーラーの定期点検でバッテリー交換した方がいいと言われて数ヶ月...。 やっと ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません