スバル インプレッサ スポーツに乗ってみる
アウトバックの定期点検の代車で貸してもらったので記念に。
リアから。
前の日に雪が降ったのでちょっと汚れてるけど、そこはご勘弁。
運転席周り。
車内が全体的に円形になるようなデザイン。
インパネ。
ナビはディーラーオプションのもので空気清浄機付き。
マルチファンクションディスプレイはアウトバックにはなくてウラやま…時計だったり湯温だったりがスグに分かっていいのにな…。
メーターまわり。
ラゲッジルーム。
タイヤが小さい?のか結果王荷物が載りそう。
少し市街地を乗り回してみたけど…やっぱ車体が軽いのかスイスイ走る。
ただ、車高が低い分だけ目線も低いのでアウトバックからしてみると多少見通しはよろしくないかしら。
でも、前乗ってたレガシィ ツーリングワゴンみたく走ってる!って感じはしてよろし。
そんなこんなで、自己満足ってことで。
関連記事

レガシィ アウトバックのラゲッジスペースの大きさを見てみる
車体は大きくなったけど...ラゲッジスペースはいかがなもんかと。 荷室の幅はいい ...

レガシィ アウトバックのセンターコンソールボックスをはずしてみる
どうしてもセンターコンソールボックスを外したかった用事があったので。 今回のざっ ...

New Legacyのプロモーションムービーを見てみる
歴代のレガシィがヘッドライトをバトン代わりにしてリレーする。 これ、何かジーンと ...

レガシィ アウトバックのラゲッジスペースにFJクラフトってとこで買ったラゲッジマットを敷いてみる
ケッチってマット類は一切買わず...フロアマットは純正品が某オクで納車前に手に入 ...

レガシィ アウトバックのワイパーをソフト99のガラコワイパー グラファイト超視界ワイパーブレード GB-14とGB-6に交換してみる
こないだR1のワイパーを交換したときに一緒に交換。 パッケージの裏っかわ。取り付 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません