岡山県のクラフトビール 宮下酒造の”酵母入りシュバルツ 生ビール”を飲んでみる
買い込んできた独歩を楽しむ時間の続き(前回の記事はここ)。
これは黒ビール。
原材料とか。
黒ビール!って風味はあるけど、飲みやすいんでないかな?
多少甘さは控え目かもな。
そんなこんなで、美味しくいただき!
宮下酒造株式会社
https://www.msb.co.jp/
welcome to tetsuyanbo web site!!
先週やったかしら...同僚に誘われて寄った名古屋のバー。 バンデネーレでチビチビ ...
先月、職場の同僚と行こ行こってことになり。 つけだし+長イモわさびでスタート。 ...
近所のアミカで購入。 タッパに盛ったとこ。 ビールがすすむ! マルゼンフーズ
コンビニで見っけたので、ビールのつまみにって思って買って食べてみる。 おもて。 ...
こないだ同期と飲んだ2次回で。 やっぱ居酒屋は飲んで騒げて楽だなも...。
名古屋のケーキ屋 Sweet Macaroonの”スフレチーズケーキ”を食べてみる
こないだ花見がてら散歩した折にふらっと寄って購入。 全体的に甘さ控えめでうま。 ...
長野県のクラフトビール ヤッホーブルーイングの”裏通りのドンダバダ”を飲んでみる
いわゆる?パケ買い。 謳い文句。 原材料。 苦味あるけど…不思議な事に後味は爽や ...
IKEAのビール “ÖL LJUS LAGER エール ユース ラーゲル”を飲んでみる
イケアに家具を下見に行った折、ビール売ってたので購入。 原材料とか。 これは…ち ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません