新潟県のにごり酒 加藤酒造の”越後屋 にごり酒”を飲んでみる
久しぶりに酒!ってのを飲みたくなり…近所のスーパーに売ってたのを衝動買い。 原材料とか謳い文句とか。 グラスに注いて…。 ちょっぴり甘い感じ。 ひょっとしたら甘 ...
壮関の”おつまみになった岩下の新生姜”を食べてみる
思わず手に取り購入。 ポテチはちょっとヘビーだし、あたりめ以外にさっぱり軽くつまめるって事で。 原材料とか。 中身…個包装で一口サイズ。 これはいいですな。 そ ...
長野のクラフトビール ヤッホーブルーイングの”前略 好みなんて聞いてないぜSORRY うま味一番だしアロマ仕立て ホワイトIPA”を飲んでみる
変わらず名前長い…IPAが好きなのと限定醸造ってことで。 なんか再販なのかな? 原材料とか…かつお節?! これはうまいな。 IPAのニガってのもあり、ホワイトビ ...
デンマークのビール カールスバーグを飲んでみる
カールスバーグって瓶しかないと思ってたんだけど、いつの間にやら缶もあるんだねぇ...知らんかった...。 原材料とか。 うめぇなぁ。 ほどほど苦みがあるんだけど ...
北海道のゲレンデ キロロスノーワールドのマウンテンセンターでベルギービール “スーパーエイト IPA”を飲んでみる
写真整理してたら、前シーズンに滑りに行った時の写真が出てきて...せっかくなんで記事に。 マウンテンセンター入り口を入った横手にあった店で外国人のニーちゃんが売 ...
オランダのビール ハイネケンの缶を飲んでみる
パッケージが新しくなった?ので。 原材料とか。 久しぶりに飲んだけど甘めな感じ。 そんなこんなでグビグビっといただき。 ハイネケン® | ハイネケンの世界へよう ...
北海道のスキー場 サッポロテイネのハイランドスキーセンターでザンギをつまみに一杯飲んでみる
前シーズンのこと。 雪が少ない少ない言われてたけど、北海道まで行ったらなんとか雪あった...。 んで、滑り終わったあとの一杯の写真が出てきたので。 ザンギどこい ...
スペインのビール DAMM INEDITを飲んでみる
後輩たちとパートさんたちからの退職祝いということでオシャレなビール。 原材料とか。 なかなか口当たり良くて飲みやす。 ビールといいつつ日本では発泡酒扱いなんだそ ...
成城石井のハイボール “ジャパニーズ ハイボール”を飲んでみる
成城石井のオリジナルなものだそうなので試してみることに。 原材料とか。 癖なくスッキリな感じ。 よろしいのでは。 そんなこんなで、ちびちびいただき。 成城石井
長野県のゲレンデ 白馬八方尾根スキー場にあるカフェPilarで長野県の地ビール “Hakuba Pale Ale”を飲んでみる
これまた写真でてきたので記事に。 ちょっと苦味があって好み。 美味しくグビグビ飲んでひとやすみ。 飲み過ぎ注意なんで、早々に下山で。 Hakuba Brewin ...
ベルギーのビール MAES PILSを飲んでみる
近所のスーパーに売ってたので。 原材料とか。 個人的にはちょっと苦手な感じだったな。 そんなこんなで、グビグビっといただき。
ベルギーのビール “Super 8 Blanche”を飲んでみる
写真見返してきたら出てきたので記事に。 前シーズンにキロロで滑って一休みと思い。 ラベル。 ホワイトビールで少しあまぁい感じだけど、柑橘系の爽やかな風味。 軽め ...
ドイツの白ワイン “Hans Wirsching Silvaner Trocken”を飲んでみる
記念ごとという事で。 原材料など。 いつものように甘くなくスッキリで飲みやす。 安定の味で美味しくいただき。
名古屋市天白区のバー おさけとおつまみのおみせ フレイバーで一杯飲んでみる
同僚と飲みに行ったおり、せっかくだからもう一件ということになり一見さんで。 お客さんも少なかったのもあってかまったりちびちび。 燻製のナッツがなかなか香ばしくて ...
鹿児島県のつまみ 山野井の豚干肉を食べてみる
近所のリカーショップでちょっと贅沢なつまみをという事で購入。 原材料とか。 中身。 結構脂がのってるし味も濃いめで食べ応えあり。 食べ物少なめでちびちび一杯飲む ...