岡山県のクラフトビール 宮下酒造の”酵母入りピルスナー 生ビール”を飲んでみる
買い込んできた独歩を楽しむ時間の続き(前回の記事はここ)。
これはピルスナー。
原材料とか。
すっきりした感じの味わいかも。
これはいつでも飲めちゃう飲みやすさかもな。
そんなこんなで、グビグビっと美味しくいただき!
宮下酒造株式会社
https://www.msb.co.jp/
welcome to tetsuyanbo web site!!
成城石井でみっけて奇抜な?パッケージにひかれて購入。 ラベル。 IPAってだけあ ...
これまた地ビールネタ(前回の記事はここ)。 原材料。 軽い感じで甘め。 ちょうど ...
近所のスーパーに並んでて、パッケージが気になって購入。 なんとも目の引くデザイン ...
こないだ志賀高原に滑りに行ったとき休憩がてら。 原材料。 うたい文句。 軽い感じ ...
近所のバーにふらり寄ったときに、ソリティードッグを飲んでみた。 いやぁ、プロが作 ...
名古屋のケーキ屋 Sweet Macaroonの”スフレチーズケーキ”を食べてみる
こないだ花見がてら散歩した折にふらっと寄って購入。 全体的に甘さ控えめでうま。 ...
長野県のクラフトビール ヤッホーブルーイングの”裏通りのドンダバダ”を飲んでみる
いわゆる?パケ買い。 謳い文句。 原材料。 苦味あるけど…不思議な事に後味は爽や ...
IKEAのビール “ÖL LJUS LAGER エール ユース ラーゲル”を飲んでみる
イケアに家具を下見に行った折、ビール売ってたので購入。 原材料とか。 これは…ち ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません