ショコラトーンのeneloopを買ってみる
最近、乾電池はもっぱらeneloopを使ってたりする。 充電すると結構長持ちするので重宝するんだけど、足りなくなったので購入。 フツーのではつまんないので、落…
welcome to tetsuyanbo web site!!
最近、乾電池はもっぱらeneloopを使ってたりする。 充電すると結構長持ちするので重宝するんだけど、足りなくなったので購入。 フツーのではつまんないので、落…
今日は外食?ばっかやの。 晩飯、CoCo壱番屋の"ぜいたくキーマWカレー"を食べてみる。 何やら、スッキリ!!って番組とのコラボメニューら…
こういうときって、街はいいよねぇ...。 ふらっと近所のマックに行って、マックグリドル ソーセージ&エッグ・チーズとハッシュポテトをテイクアウ…
Mamma Miaのドーナツ型シュークリームを食べてみる。 Mamma Miaはとろなまドーナツ売ってるHeart Bread ANTIQUEの姉妹店だそうな…
アサヒビールのドライブラックを飲んでみる。 おもて。 うら。 他の黒ビールと比べると、後味にあんまり癖がなくて飲みやすいかもねぇ。 ただ、黒ビールが好きなひと…
ぎーねーすー。 黒ビールってあんまり飲まないんだけど、たまにゃ。 うら。 ギネス缶にはプラッチックのビー玉みたいなのが入ってて、注ぐときに泡立ててくれるように…
わー。今年も桜満開! 近所のコンビニでピールとつまみ買って散策。 多くは語らず...ふらふらっと散策。 河川敷では宴会。 今日は昨日と違って、ボチボチ暖かかっ…
何か、また寒くなったけど、風が吹かなかったら暖かい。 今日は雲量ゼロ。 んだけ!
いや、今日も特に目立って何もないんだけどね...。 ま、んだけ。
コンビニで見っけたので、ビールのつまみにって思って買って食べてみる。 おもて。 うら。 パッと見、何の変哲もない海苔っぽいけど、ふりかけみたいにカリカリになっ…
名古屋市農業センターに住んでるニワトリ。 http://youtu.be/DV1kCj1j0gc いやぁ、見事な鳴き声...んだけ。 [amazon]B007…
岐阜県関市にある道の駅 平成で売ってるアップルパイを食べてみる。 平成で書くんだけど、道の駅の方の呼び方はヘイセイ...地名の呼び方はヘナリ...ややこしい。…
これまた、いつだったかの日暮れ。 明日から新年度。 ハリキっていぐ!
これうめ! フランスのジュース。 ちなみに、果汁入りなので炭酸なんだけど軽くふるみたい。 んまま、良かったらドゾ! [amazon]B007JQE752[/a…
恵那峡SAにあった川上屋の栗きんとんぷりん。 川上屋って言えば、栗きんとん。 裏っかわ。 あけてみたら...缶詰! そら、賞味期限が長いはずだわ。 パカッ! …
どうやったか忘れちゃったけど...Googleのリンクエラー。 壊れたロボットのイメージ。 珍しいのでメモしとくことに。