名古屋の喫茶店 “コメダ珈琲店”でシロノワールを食べてみる
今や全国に広がりつつあるコメダ珈琲店。 そこで名物となってるシロノワールを食べてみる。 見た目はいかにも甘そうな感じ。 サクランボが昭和...。 甘い!パイ?…
welcome to tetsuyanbo web site!!
今や全国に広がりつつあるコメダ珈琲店。 そこで名物となってるシロノワールを食べてみる。 見た目はいかにも甘そうな感じ。 サクランボが昭和...。 甘い!パイ?…
昨日は鶴舞公園で友達と飲んだくれ。 5分咲きくらいかな。今週中くらいが見頃? やっぱ、週末ともなるとひとがたくさん。 それぞれワイワイしてて楽しくなるねぇ。 …
うちの近所にあるオー フェルクリンってお店のトリュフを食べてみる。 何でもフェルクリンって会社のチョコレートを使ってスイーツを作って販売してるそうな。 今回は…
カキピー。 それはビールのお供でもあったりしちゃったり...。 最近は定番の柿ピー以外にも、いろいろあるんだね。 期間限定でソルト&ペッパー味…
たららたったら〜ん。 そんなこんなで、ハガキやらの宛名を目隠しして個人情報の漏洩を防ぐ、ドラえもんな"めかくしスタンプ"を使ってみる。 今…
最近の無印良品は手広くやってんだねぇ。 ふらりと寄った無印良品にドライジンジャーエールなるものがあったので、買って飲んでみた。 後味スッキリ。あんま甘くなくて…
ひょんなことから、今月は岡山を訪問することがあったので、ついでに倉敷の美観地区を散策。 そんとき立ち寄った旅館くらしきで抹茶をしばいてみる。 こういった本格的…
こないだ通りがかった山陽道上りの竜野SA内で見かけたアスレチック。 ほうほう、背筋をのばすってことやね。 のばしたら、ちぢめとけってことか。 あ?こりゃ、でき…
何もできなかったり、何をすればいいのかとか、何ができるのかとか...。 わからんので、Dreams Come Trueの"何度でも"って唄…
今日はホワイトデー。 チョコ好きのヨメさんなので、近所のPINEDEってお店のピネードショコラなるものをお返しに。 まずは箱。オサレ。 パカッと開けてみると、…
ヨメさんからのネタ提供。 何と、三角なトマト。 輪切ってみても、三角。 どうやって育ったんだろうねぇ...不思議...。 でも、やっぱトマトは食べ物。 尖った…
実家でもらったイチゴ。 分けてもらったので、ちっちゃい箱に入ってるけど、 何と、1粒ずつ丁寧に詰めしてあったりする高級品...。 ん〜、まだ3月だから早いのか…
名古屋っていっても住所上は日進市という名古屋市の東隣の街にあるパン屋"Bakery Cafe CAMELLIYA"(カメリア)でパンを買っ…
名古屋市緑区にあるカフェ"cafe flour"のケーキをテイクアウトしてみる。 今回はデコポンのレアチーズケーキと3種のチョコレートムー…
今日はめっさ早起き。 6時起床。 さっび。 んだけ。
やっとこさ名古屋市営地下鉄でもICカード乗車券が使えるようになったので、試しに買って使ってみた。 名前はマナカというそうな。 乗車券を買おうとしているおばちゃ…