コンテンツへ移動
tetsuyanbo

welcome to tetsuyanbo web site!!

  • about me
  • apps
  • mac
  1. Home
  2. 日々

日々

肉どんぶり専門店 どんの市まつの”ネギ塩豚トロ丼”をテイクアウトして食べてみる
2021/07/01
日々

肉どんぶり専門店 どんの市まつの”ネギ塩豚トロ丼”をテイクアウトして食べてみる

久しぶりにガッツリな丼。 豚トロって脂身の塊でちょっと苦手なんだけど…ここのはうま。 別の品物のおまけで、夏場は生卵NGだからってもらったニラチャンジャ。 タ…

名古屋の居酒屋 炭焼酒場 だいだいの”梅しそとり天弁当”を食べてみる
2021/06/30
日々

名古屋の居酒屋 炭焼酒場 だいだいの”梅しそとり天弁当”を食べてみる

先週のこと。 いつもの居酒屋の弁当を晩御飯にて。 梅しそとり天がうめぇ。 これまた味濃いめで…つまみですな。 いつもながら副菜もうめっす。 そんなこんなで、ペ…

サンヨー食品の”岩下の新生姜味 塩焼そば”を食べてみる
2021/06/29
ラーメン

サンヨー食品の”岩下の新生姜味 塩焼そば”を食べてみる

なんとも魅力的なカップ焼きそばがあったので思わず。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 生姜を添えるといいとあったので添えてみた感じ。 生姜添えてなくても生姜…

豊田市のベーグル屋 マタクルベーグルの”鶏ハムサンド”を食べてみる
2021/06/27
カフェ

豊田市のベーグル屋 マタクルベーグルの”鶏ハムサンド”を食べてみる

久しぶりに訪問でテイクアウト。 鶏がうめぇ! 野菜もうめぇ! バゲットもうめぇ! そんなこんなで、美味しくいただき! Matakuru Bagel https…

徳島製粉の”金ちゃん 玉ねぎラーメン しょうゆ味”を食べてみる
2021/06/26
ラーメン

徳島製粉の”金ちゃん 玉ねぎラーメン しょうゆ味”を食べてみる

ねぎラーメンは昔から知ってたけど、ねぎはねぎでも玉ねぎ。 CMやっててうまそうかもという事で。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 玉ねぎ言うだけあり、玉ねぎ…

アメリカのビール GOOSE ISLAND BREWERYのGOOSE IPAを飲んでみる
2021/06/25
酒

アメリカのビール GOOSE ISLAND BREWERYのGOOSE IPAを飲んでみる

ガチョーなロゴが印象的なパッケージのビール。 近所のスーパーに売ってたのでパケ買い。 原材料とか。 ちょっとフルーツな香りがする? でも、IPAっぽい苦味もあ…

名古屋市の定食屋 ごはんや 名古屋天白食堂の”ナスみそ炒め弁当”を食べてみる
2021/06/24
日々

名古屋市の定食屋 ごはんや 名古屋天白食堂の”ナスみそ炒め弁当”を食べてみる

近所の定食屋の弁当をお昼に。 ナス味噌炒めはコッテリな感じでご飯がすすむ。 ポテラサうま! 美味しくいただき! まいどおおきに食堂 http://shokud…

アルプロの”オーツミルク 砂糖不使用”を飲んでみる
2021/06/23
日々

アルプロの”オーツミルク 砂糖不使用”を飲んでみる

今も話題なんかな?オーツ麦のミルクってのを試そうと思って購入。 飲むヨーグルトが甘いの苦手なのでこれも一緒かなと思い、佐藤不使用のものを選択。 原材料とか。 …

名古屋のケーキ屋 KoToPaN & 琴々茶房のコルネを食べてみる
2021/06/20
カフェ

名古屋のケーキ屋 KoToPaN & 琴々茶房のコルネを食べてみる

なんか新しい店ができたらしいぞ、という事で。 どうやら名東区にある、ことことケーキファクトリーの出張店舗みたい。 パンが推しみたいだけど、甘いもの食べたかった…

名古屋のレストラン Trattoria Braceria AGOSTINO!!の”スパゲッティ ラグージェノベーゼ”などをテイクアウトして食べてみる
2021/06/19
カフェ

名古屋のレストラン Trattoria Braceria AGOSTINO!!の”スパゲッティ ラグージェノベーゼ”などをテイクアウトして食べてみる

ポストにチラシが入っていて気になっていたのもあり、いろいろテイクアウト。 前菜としてカプレーゼ。 甘エビとクリームチーズ、ドライトマトだそうで。 酸味があって…

DHCのビール “ゴールデンマイスター [無濾過]”を飲んでみる
2021/06/18
酒

DHCのビール “ゴールデンマイスター [無濾過]”を飲んでみる

近所のスーパーにあって鳥のパッケージに惹かれて。 鳥と謳い文句。 原材料とか。 結構すっきりした感じで飽きない感じがするかも。 つまみはなんでも合いそう。 そ…

明星食品の”チャルメラ 長崎焦がしちゃんぽん”を食べてみる
2021/06/16
ラーメン

明星食品の”チャルメラ 長崎焦がしちゃんぽん”を食べてみる

近所のスーパーで特売してたので思わず購入。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 麺は結構太めで食べ応えあるかも。 スープは結構あっさり、具材は野菜がぼちぼち入…

テンションがあがる唄 Coldplay / Higher Power
2021/06/15
日々

テンションがあがる唄 Coldplay / Higher Power

ベストヒットUSAでピックアップしてたので。 https://youtu.be/gXgf5smLEgQ なんか、80年代っぽいなつい感じ。

センタンの”昔なつかしい アイスキャンディー 抹茶ミルク味”を食べてみる
2021/06/14
日々

センタンの”昔なつかしい アイスキャンディー 抹茶ミルク味”を食べてみる

めずらしいもんあったで!ってことで。 原材料とか。 本体…ながーい! あんま期待してなかった?けど、抹茶の味がしっかりして食べ応えあるかも。 そんなこんなで、…

スイートボックスの”ペヤングやきそば フライドポテト 特製ソース味”を食べてみる
2021/06/12
日々

スイートボックスの”ペヤングやきそば フライドポテト 特製ソース味”を食べてみる

数年前に話題になったみたいだけど、たまたま近所の店で見つけたので食べてみようと思い。 原材料とか、。 中身。 食べてみたら…ペヤングのソースの味! つまみにい…

長野県のクラフトビール オラホビールの”AMBER ALE”を飲んでみる
2021/06/11
酒

長野県のクラフトビール オラホビールの”AMBER ALE”を飲んでみる

近所のスーパーに並んでて、パッケージが気になって購入。 なんとも目の引くデザイン。 原材料とか。 黒ビール?ってくらい色が濃い。 味は結構な苦味あり…でも、ほ…

1 … 21 22 23 … 220

新着記事一覧

  • 2025/10/12 カフェ

    岐阜市のカフェ 海苔手巻きsendouで”プレミアム海苔モーニング”を食べてみる

    前々から気になってた海苔にフィーチャーしたカフェ。モーニングやってるぞって分かって、これは行っておこうとなり訪問。 せっかくなんで、プレミアムなモーニングを …

  • 2025/10/10 居酒屋

    名古屋の居酒屋 “魚河岸本舗 ぴち天 本店”で一杯飲んでみる

    2軒目ってことで。(1軒目はここ)鉄板焼きの次はさっぱりしたものでチビチビやりたいよねーって事になり、たまたま通りがかった魚がウリっぽい店に。 で、刺身の盛 …

  • 2025/10/10 居酒屋

    名古屋の居酒屋 “やんや しゃくじ”で一杯飲んでみる

    同僚や元同僚と「秋ですねー」ってことになり。今回は車での移動だったので酒は飲めずだったけど… とりあえず、さっと出てくるものをって事でとりわさ。 ホテサラ… …

  • 2025/10/05 レストラン

    岐阜市の中華料理屋 新海楼 菅生店でパーコーラーメンを食べてみる

    晩御飯は中華食べたいぞ!となり。前に冷やし中華をテイクアウトした事があったけど…うまかったので、他もうまいだろうという事でこちらへ訪問。 排骨(パーコー)ラ …

  • 2025/10/05 カフェ

    岐阜市の喫茶店 Coffee ASAでモーニングを食べてみる

    前々から気になってた喫茶店。よくよく調べてみると…なかなかお得な感じだったので、行ってみることに。 この日は少し肌寒かったのでホットコーヒーでモーニングはあ …

tetsuyanbo

tetsuyanbo

  • X
  • Instagram
  • YouTube

日本の真ん中あたりに住んでいる、ちっさいおっさん。

ブログって明日への自分へのメモ?をモットーに好きな事や思いついた事をだらだら書いている。

ずっとさぼっているけど、そのうち作ったアプリの事を描き始めるかも知れない…。

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 10月    

Android Apple Dance Googleケータイ Japan Legacy Mac pop ROCK SUBARU Summer Sonic USA アップル アプリ アメリカ アルバム カフェ サマソ サマソニ サマーソニック スバル スマートフォン ダンス テイクアウト ビール ポップ マック ラーメン ラーメン屋 レガシィ ロック 原駅 収録曲 名古屋 名古屋市 名古屋市営地下鉄 夏フェス 天白区 居酒屋 岐阜県 愛知県 日本 豊田市 酒 鶴舞線

  • about me
  • apps
  • mac

© 2025 tetsuyanbo

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • about me
  • apps
  • mac