三重県の酒 伊勢萬の”ステラハーフムーン 香酸ゆず酎”を飲んでみる
近所のリカーショップでパケ買い? なんだかビンがポーションみたいだったんで。 アルコール度数が焼酎並だったんで炭酸で割ってのんだんだけど、ゆずの香りが結構して…
welcome to tetsuyanbo web site!!
近所のリカーショップでパケ買い? なんだかビンがポーションみたいだったんで。 アルコール度数が焼酎並だったんで炭酸で割ってのんだんだけど、ゆずの香りが結構して…
出番やで。 なんか固まっとるのは気のせい? んま、気にしてないんだろうな。
プライムツリー赤池をパトロールしていた折、しゅわしゅわしたものが飲みたくなったので。 ほっほぉ...飲んでみると少し甘いけど、すっきり。 静岡の抹茶ソーダより…
なんかとっても目立ってたので試しに購入。 原材料。 作ったらこんな感じ。 袋の取説的なところにはいろいろトッピングしてみたら?って書いてあったけど、とりあえず…
飲み会まで少し時間があったので。 なんか店の雰囲気が独特な気が...照明が白いLEDからなのかな? あと完全な分煙ではないみたい。 ただ、席数も多いしそんなに…
バリカタってとこに惹かれて。 熱湯60秒ってできるって謳い文句はカップ麺で最速? 原材料。 まぁ...見た目は普通かな。 確かにバリカタ...粉落としでもいい…
久しぶりのガージェリー。 やっぱ、タイプやわ。 また飲みて。 プレミアムビール「GARGERY」 http://www.gargery.com/
久しぶりにモスモス。 やっぱハンバーガーはモスが好みやわぁ。 風物詩?口のまわりベッタベタにしながら完食...。 モスバーガー公式サイト http://mos…
ルマンド好きなんで、どんなもんかなと。 原材料とか。 中身...最中アイスだな。 ルマンド自体が中に入ってるから、ランションマット的なものは必須。 バニラアイ…
久しぶりに白ワイン。 ラベル。 さらっとしててとっても飲みやす。 飲みすぎ注意なワインだな。 そんなこんなで、美味しくいただき! 株式会社稲葉 http://…
イオンに行ったら売ってたので買ってきた。 原材料とか。 パッケージもそうなんだけど、味はスッキリしとる気がする。 食事やつまみはなんでも合いそうな感じ。 かな…
パンだけでなくプリンも売っとー。 プリンもなかなか。 カスクルット http://www.cassecroute.jp/
赤池のプライムツリーを偵察に行った折に購入。 写真はアップででっかくみえるんだけど、ほぼ一口サイズ。 いちご大福ならでは、いちごは酸っぱめだけど...あんこ甘…
どん兵衛と並んで定番? 原材料。 作ったらこんなん。 安定の味。 どん兵衛よりちょっと塩辛いかも。 そんなこんなで、美味しくいただき。 東洋水産株式会社 ht…
こないだうちへの土産に。 包装紙も箱もカエル推し。 箱のうらもカエル推し。 原材料。 中身...念押しでカエル。 1匹。 ギャァァァァァ...抹茶あん、うめ。…
掛け時計でも置き時計でも使える時計を買った(記事はここ)だけど、やっぱ掛け時計を置き時計として使いたいというややこしいことになって…で、なんかいいものないかな…