名古屋のケーキ屋 Sweet Of Oregonのマンゴーのパフェを食べてみる
5月の期間限定ってことで。 お値段に相応してボリュームあり。 拡大。 拡大。 マンゴーが底の方までぎっしり。 マンゴーうめぇ! パフェって遠い記憶だとクリーム…
welcome to tetsuyanbo web site!!
5月の期間限定ってことで。 お値段に相応してボリュームあり。 拡大。 拡大。 マンゴーが底の方までぎっしり。 マンゴーうめぇ! パフェって遠い記憶だとクリーム…
最近見かけないな...思わず衝動買い。 大好物なんで。 盛ったらこんな感じ。 やぁ、うめぇうめぇ。 カラシを直で食べるより、この豆腐の中に入ってるカラシの方が…
シングルの収録曲。 https://youtu.be/YXMIpk9cIc4 これまたテンションあがる感じやなぁ。 今年のサマソニ出演するっぽいけど、出演アー…
シシケバブに続きもう一品(記事はここ)。 中からソーセージ。 これ、ヘルシーってやつ? なんか不思議なメニューだったかも。 なばなの里オフィシャルサイトTOP…
こないだなばなの里に行った折(記事はここ)。 腹減ってたってのもあって、うまうま。 なばなの里っていう草食な場所なのに、肉食な食べ物ってのはご愛嬌? どうでも…
巷で話題になってて品薄なヤツ。 普通にスーパーでもコンビニでも売ってた...品薄は解消されたっぽい? 原材料。 結構すっぺ! ORANGINA|オランジーナ …
お茶が採れる始めたから? オレオの抹茶味。 せーぶん。 1個。 写真通り、黒いビスケットの中に緑な抹茶のクリーム。 これ...めっさ抹茶の味する! ほぼ粉末の…
最近流行りのコンビニカフェで唯一?のアイスティー。 GW中は結構あちかったので。 リプトンなんだけど、なかなかティーなものはないからイイかも。 コーヒーはちょ…
近所のスーパーの練り物コーナーで発見。 なんか...妙に惹かれたので。 原材料。 皿に盛ったらこんな感じ。 ちょびっと醤油をかけて食べたけど...うま! ちく…
GW中は割引ってことで。 オレオは砕いてあったけど、確かにオレオ。 31は安定感あるうまさ。 どうでもいいけど、オレオ入りの抹茶との組み合わせってなかなか選択…
変わりネタ。 原材料。 できたらかけるペースト付き。 作ったらこんな感じ...ちょっと雑。 最初はトムヤムクン?って感じがしたけど、食べていくとトムヤムクン。…
実家に帰った折、7年に1度 本尊が拝めるから行ってみようということで。 写真はNGでどんなもんかはサイトを見てもらうとして...。 本尊を真正面で拝むには真っ…
今日は子供の日ってことで。 元気いっぱい! んだけ!
こないだ行ったなばなの里(記事はここ)で購入。 ラベル。 地ビールなめたらいかんな。 いけるわぁ...あんま癖なくて飲みやすい。 現地でサーバーで注いでもらっ…
こないだベルギーウィークエンドに行った折に(記事はここ)。 ハツ(心ぞう)。 こいつが食べれるところは案外ない。 ねぎまの塩。 やっぱ、ここの串うめぇなぁ。 …
Scriptを久しぶりに聴く。 https://youtu.be/WIm1GgfRz6M こりゃ、ええ唄やなぁ。 久しぶりにビビッと。