コンテンツへ移動
tetsuyanbo

welcome to tetsuyanbo web site!!

  • about me
  • apps
  • mac
  1. Home
  2. 2020年

2020年

スコットランドのビール BrewDog Pale Aleを飲んでみる
2020/08/12
酒

スコットランドのビール BrewDog Pale Aleを飲んでみる

IPA買った時(記事はここ)に一緒に並んでたので、思わず手にとっちゃって...。 原材料とか。 これは飲みやす! 軽めで爽やかな感じ...ちょっと柑橘っぽい風…

サンヨー食品のサッポロ一番 しょうゆ味を食べてみる
2020/08/12
ラーメン

サンヨー食品のサッポロ一番 しょうゆ味を食べてみる

ど定番なんかね? あんま、食べたことなかったので。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 さっぱりでよろし。 結構野菜たっぷり目で食べ応えあんね。 そんなこんな…

スコットランドのビール BrewDog PUNK IPAを飲んでみる
2020/08/11
酒

スコットランドのビール BrewDog PUNK IPAを飲んでみる

パッケージが新しくなったってのもあって、久しぶりに飲んでみようと思い。 原材料とか。 お高いけど...がっつり味があってうまいんだな。 しゃーわせ。 Whis…

ファミリーマートのレモネードフラッペを飲んでみる
2020/08/11
カフェ

ファミリーマートのレモネードフラッペを飲んでみる

新商品出たから飲んてみようってことになり。 酸っぱいんかな?って思ったけど、結構マイルド。 レモンの輪切りが入ってるんだけど、それをストローでくちゃくちゃ潰し…

エースコックの”わかめそうめん”を食べてみる
2020/08/10
ラーメン

エースコックの”わかめそうめん”を食べてみる

わかめラーメンのそうめん版。 原材料とか。 作ったらこんな感じ...すませ、泡泡...。 麺すくったら...そうめん! これ、いいわぁ。 暑い日がつづくんで冷…

フレッシュネスバーガーの”チキン南蛮バーガー”を食べてみる
2020/08/10
カフェ

フレッシュネスバーガーの”チキン南蛮バーガー”を食べてみる

店に行って気になったので。 うま! FRESHNESS BURGER フレッシュネスバーガー https://www.freshnessburger.co.j…

KOKUBOのペットボトルブラシ 開閉バルブ付 Aタイプを使ってみる
2020/08/10
乗り物

KOKUBOのペットボトルブラシ 開閉バルブ付 Aタイプを使ってみる

ホイールの掃除がしたかったので近所のホームセンターで購入。 先っぽ。 開閉バルブがついとる。 レガシィのホイールだったら大丈夫かな?って思ったけど、10本スポ…

長野県の地ビール 麗人酒造株式会社の”安曇野浪漫 りんどう”を飲んでみる
2020/08/09
酒

長野県の地ビール 麗人酒造株式会社の”安曇野浪漫 りんどう”を飲んでみる

愛知のご当地スーパーに売ってたので、気になって購入。 原材料とか。 謳い文句。 黒ビールみたいな濃い色なんだけど、そんなに苦味なく甘い感じがするかも。 少し時…

上海湯包小館の汁なし坦々麺と油淋鶏を食べてみる
2020/08/09
日々

上海湯包小館の汁なし坦々麺と油淋鶏を食べてみる

最近いろんなとこでテイクアウト。 んで、近所のショッピングモールで出店してたので試しに購入。 汁なし坦々麺。 油淋鶏。 なんか...ちょっと衝動買いっぽかった…

サントリーのクラフトビール TOKYO CRAFT GOLDEN ALE 2020を飲んでみる
2020/08/08
酒

サントリーのクラフトビール TOKYO CRAFT GOLDEN ALE 2020を飲んでみる

黄金に輝くパッケージが気になって購入。 原材料とか。 すっきり爽やかな風味で飲みやす。 このくそ暑い夏に合うかも。 そんなこんなで、グビグビっといただき! T…

秋田オリオンフードの”ふわっとやわらか 削りポーク”を食べてみる
2020/08/08
酒

秋田オリオンフードの”ふわっとやわらか 削りポーク”を食べてみる

近所のリカーショップに売ってて、気になったので購入。 原材料とか。 あ あ...ビールがすすむ! 普段よく食べるジャーキーとは違って、あんまり歯応えない。 鰹…

テンションがあがる唄 Unknöwn Kun / Stay Forever
2020/08/06
テンションがあがる唄

テンションがあがる唄 Unknöwn Kun / Stay Forever

なんか一昨年去年あたりからジワジワと来てたそうで。 CMだったりバラエティーのエンディングだったりと気になってた。 https://youtu.be/TOBu…

McDonald’sの”マイティビーフオリジナル”を食べてみる
2020/08/04
カフェ

McDonald’sの”マイティビーフオリジナル”を食べてみる

限定メニューらしく食べてみようってことになり。 うん、よろし。 マクドナルド公式サイト | McDonald's Japan https://www…

Tileの落し物を探してくれるスマートトラッカーTile Proの2個セットを追加で買ってみる
2020/08/03
日々

Tileの落し物を探してくれるスマートトラッカーTile Proの2個セットを追加で買ってみる

こないだちょっと事件があって便利!って思ったので追加購入することに(記事はここ)。 今回は同じ色を買うのもなと思って、色違いのものを購入。 白! これでまた、…

チェスコの”ゴルゴンゾラパックイゴール ドルチェ”を食べてみる
2020/08/02
酒

チェスコの”ゴルゴンゾラパックイゴール ドルチェ”を食べてみる

近所のスーパーに買い物に行った折、ワゴンセールコーナーでみっけてウマそうだったので試しに買ってみることに。 原材料あたり。 開封! 思ったよりたくさんはいっと…

フランスのワイン “レゾルム ド カンブラス シャルドネ”を飲んでみる
2020/08/02
酒

フランスのワイン “レゾルム ド カンブラス シャルドネ”を飲んでみる

近所のスーパーにて購入。 ラベル。 謳い文句にあるだけに、ちょっと酸味あり。 だけど、すっきりした味かも。 そんなこんなで、グビグビっといただき。 サントリー…

1 … 9 10 11 … 24

新着記事一覧

  • 2025/03/10 カフェ

    岐阜市のカフェ 古民家カフェ 湊珈琲でモーニングを食べてみる

    近所のカフェ。休暇をとったど平日の朝に腹減ったってなったので。 パンが2種類食べれるのと、ここのゴマのトーストがなんとも良い。 いつもの感じでのんびりまった …

  • 2025/03/08 レストラン

    岐阜県瑞穂市のレストラン キッチン エムズでモーニングメニューのグリーンカレーを食べてみる

    引っ越してきてずっと気になってたけど、ずっと行ってなかったレストラン。昨年?モーニングメニューを始めたというので訪問してみることに。 注文したのはグリーンカ …

  • 2025/03/02 レストラン

    岐阜県瑞穂市のレストラン ハンバーグ専門店 コーヒーショップ JOYで”O定食”を食べてみる

    引っ越してきてからずっと行ってみたかったレストラン。ちょうどランチのタイミングだったのもあり、行ってみることに。 今回注文したのはO定食。メインで目玉焼き付 …

  • 2025/03/01 レストラン

    岐阜市のうなぎ屋 なまずや 分店で”うな丼”と”おでん”を食べてみる

    祝い事があり、せっかくなのでウナ食べようという事になり、以前一度テイクアウトした事あった店に訪問。今回はイートインでまったり食べる事に。 まずは、うな丼の上 …

  • 2025/03/01 カフェ

    岐阜県北方町にある喫茶店 コーヒーショップ ボルサでモーニングを食べてみる

    たまぁぁぁぁぁに買い物にいくピアゴがある。そこに喫茶店があるぞという事で行ってみることに。 この日はちょい寒だったんでホットコーヒーのトーストセット。 メニ …

tetsuyanbo

tetsuyanbo

  • X
  • Instagram
  • YouTube

日本の真ん中あたりに住んでいる、ちっさいおっさん。

ブログって明日への自分へのメモ?をモットーに好きな事や思いついた事をだらだら書いている。

ずっとさぼっているけど、そのうち作ったアプリの事を描き始めるかも知れない…。

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月    

Android Apple Dance Googleケータイ Japan Legacy Mac pop ROCK SUBARU Summer Sonic USA アップル アプリ アメリカ アルバム カフェ サマソ サマソニ サマーソニック スバル スマートフォン ダンス テイクアウト ビール ポップ マック ラーメン ラーメン屋 レガシィ ロック 原駅 収録曲 名古屋 名古屋市 名古屋市営地下鉄 夏フェス 天白区 居酒屋 岐阜県 愛知県 日本 豊田市 酒 鶴舞線

  • about me
  • apps
  • mac

© 2025 tetsuyanbo

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • about me
  • apps
  • mac