名古屋の喫茶店 マウンテンに登ってみる
先週末、全国的に?メジャーな喫茶マウンテンに登ってみる。 マウンテン通の間では、マウンテンに行く事を"登山"というそうな。 あと、メニュー…
welcome to tetsuyanbo web site!!
先週末、全国的に?メジャーな喫茶マウンテンに登ってみる。 マウンテン通の間では、マウンテンに行く事を"登山"というそうな。 あと、メニュー…
先週のこと。 レガシィのオイル交換待ちの間、ふらっと。 店はこじんまり。でも、ゆったりできちゃう。 まま、何かの折に。
ちょいと前、名古屋のローカルTVで紹介されてた? パティスリー アズュールのミルフィーユを食べてみる。 このミルフィーユ、パイが柔らかくてサクサク。 あんま甘…
そーいや、こねーだ荒子川公園に行ったときに寄った喫茶店?カフェにラベンダーソーダなる珍しいメニューがあったので記事に。 で、こんな感じ。 薄紫なソーダ。 着色…
先週のこと。 いつものように、オートバックスでオイル交換の待ち時間、徒歩でいける近くのカフェでコーヒーをしばく。 なんか...セレブやね。 んまま、そんだけ。
実家に帰ったとき、親と出かけた帰りにモーニングを食べてみる。 岐阜周辺のモーニングって、トーストに茶碗蒸しとフルーツがついてくるのが定番。 いやぁ、これで腹一…
ツレとプラーリングしてるときに立ち寄った老舗な感じの喫茶 亀でどてスパなるものを食べてみる。 これ、斬新だと思う。 結構ボリュームあって、単品なんだけど腹一杯…
春っぽい! 近所のケーキ屋 プティアンジュのケーキ。 そとっ側はモンブランで中はレアチーズ。 モンブランは桜餅ちっくな味。 春はすぐそこ? んまま、そんだけ。
たまに茶をしばいたりするカフェ Kimurayaでアップルパイを買って食べてみる。 場所はここ。 で、アップルパイ。 今回はテイクアウト。 めーめー。 あと、…
コメダってトーストやサンドイッチだけじゃなくて、ハンバーガーもメニューにあるんやねぇ…知らんかった…。 売りはとろりとした半熟目玉焼きが入ってるとこだそうな。…
これまた近所にあるPetit Angeのプリンを食べてみる。 こんな感じで、プッチンプリンとかと比べると、お上品なサイズ。 やっぱ、底にはカラメル。 ここのケ…
名古屋ではメジャー? 老舗喫茶店コンパルのサンドイッチをテイクアウトして食べてみる。 今回テイクアウトしたのは、ヒレカツサンドとチーズバーガーサンド。 こんな…
近所にある、Petit Angeのシュークリームを食べてみる。 見た目はこんな感じで、ザ・シュークリーム。 クリームはカスタードで、味は甘め。 粉砂糖がまぶし…
LATISSERIEL’ENFANTでランチしたとき(記事はここ)に、せっかくなんで買ってきたシュークリームを食べてみる。 何か、でかい。 切れ目がなくて半分…
こないだの週末、星ヶ丘テラスをフラッと歩いた時に寄ったPATISSERIE L'ENFANTでランチを食べてみる。 こんときのランチメニューは豚生姜…
こないだセントレアに行ったとき(記事はここ)に、セントレア構内にあったZETTON CAFE & EATSでランチを食べてみた。 頼んだランチ…