コンテンツへ移動
tetsuyanbo

welcome to tetsuyanbo web site!!

  • about me
  • apps
  • mac
  1. Home
  2. 原駅

原駅

名古屋の居酒屋 炭焼酒場だいだいで一杯飲んでみる
2015/07/10
だいだい

名古屋の居酒屋 炭焼酒場だいだいで一杯飲んでみる

先月同期と。 別の飲み会だったけど、たまたまあって...ぢゃあってことで。 つけだしで出してもらったキャベツに肉味噌をつけて食べるのがいいつまみになった。 ふ…

名古屋のバー Bar Crew’s QuartersでBrewDog Weihenstephan India Pale Weizen を飲んでみる
2015/04/17
BrewDog

名古屋のバー Bar Crew’s QuartersでBrewDog Weihenstephan India Pale Weizen を飲んでみる

こないだ近所のバーにふらっと寄ったときにいただき。 フルーティ?って感じは良く分からんけど...とにかく香りがよくていい感じ。 美味しくいただき!

名古屋の寿司屋 “おりはな”の寿司を食べてみる
2014/08/12
おりはな

名古屋の寿司屋 “おりはな”の寿司を食べてみる

先週、誕生日って事で。 やぁ、ガチの寿司屋の寿司はうめぇな。 あっちゅーまにいただき!

名古屋のバー Bar Crew’s Quartersですいかのソルティードックを飲んでみる
2014/06/20
CREW’S QUARTERS

名古屋のバー Bar Crew’s Quartersですいかのソルティードックを飲んでみる

夏なので? サッパリ!

名古屋のバー Bar Crew’s QuartersでGARGERY23 Xaleを飲んでみる
2014/06/15
CREW’S QUARTERS

名古屋のバー Bar Crew’s QuartersでGARGERY23 Xaleを飲んでみる

こないだふらっと。 これ、ホントうめぇなぁ。 味わいながらいただき。 んだけ!  

名古屋の居酒屋 炭焼酒場 だいだい で一杯飲んでみる
2014/06/12
だいだい

名古屋の居酒屋 炭焼酒場 だいだい で一杯飲んでみる

GWくらいんときに。 やっぱ、鶏肉はえっすな。 おいしくいただき。 ちなみに、場所はここ。 また、そのうち行こかしら。

たこのたまごのたこ焼きを食べてみる
2014/06/08
たこのたまご

たこのたまごのたこ焼きを食べてみる

近所のスーパーに併設されているたこ焼き屋のたこ焼き。 パカッ! たこ焼きってうめぇなぁ。 ペロっと美味しくいただき!

名古屋のバー Bar Crew’s QuartersでGARGERY23 BLACKを飲んでみる
2014/03/08
CREW’S QUARTERS

名古屋のバー Bar Crew’s QuartersでGARGERY23 BLACKを飲んでみる

こないだ近所のバーにふらっと寄った時。 目にとまったので飲んでみることに。 黒ビールってちょっと苦手なんだけど、これはいけた。 おいしくいただき! プレミアム…

名古屋のバー Bar Crew’s Quartersでベルギービールの”La chouffe”を飲んでみる
2014/02/28
CREW’S QUARTERS

名古屋のバー Bar Crew’s Quartersでベルギービールの”La chouffe”を飲んでみる

こないだのこと。 最近取り扱いを始めたってことで、いただき。 やぁ、ベルギービールはフルーティー?で飲みやすくていいな。 おいしくいただき! Brasseri…

名古屋のバー Bar CREW’S QUARTERSでテキーラベースのスプモーニを飲んでみる
2014/02/21
CREW’S QUARTERS

名古屋のバー Bar CREW’S QUARTERSでテキーラベースのスプモーニを飲んでみる

こないだ近所のバーで。 ここのスプモーニはテキーラベースで甘い感じ。 おいしくいただき!

名古屋のバー Bar Crew’s Quartersでキンカンのカクテルを飲んでみる
2014/02/16
Bar

名古屋のバー Bar Crew’s Quartersでキンカンのカクテルを飲んでみる

いつもの近所のバー。 なんと珍しいキンカンのカクテル。 これ、うめー! ちなみに、コースターもキンカンの色に合わせてもらって...何か元気でる気がする。

名古屋のバー Bar Crew’s Quartersでペペロンチーノを食べてみる
2014/01/18
CREW’S QUARTERS

名古屋のバー Bar Crew’s Quartersでペペロンチーノを食べてみる

年末の事だけど、飲み会の帰りにお腹が減ったので近所のバーでいただき。 やぁ、うんめぇな。 おいしくいただき!

名古屋のパン屋 シャンテーコジマの”おにぎりパン”を食べてみる
2013/11/30
シャンテーコジマ

名古屋のパン屋 シャンテーコジマの”おにぎりパン”を食べてみる

斬新。 パンはもちもち。 黒いとこはガチの海苔。 具はごぼうサラダ? これ、うめぇ。

名古屋のバー Bar Crew’s Quartersでたまにはソルティードッグを飲んでみる
2013/09/27
CREW’S QUARTERS

名古屋のバー Bar Crew’s Quartersでたまにはソルティードッグを飲んでみる

先週の事でいつもの近所のバーにふらり。 ビールばっかなので、たまにはカクテル。 写真を撮るためにマスターのペンライトで演出してもらった。 幻想的?オサレ。 ま…

同じビールを違うグラスで飲んだら味は違うか試してみる
2013/08/23
CREW’S QUARTERS

同じビールを違うグラスで飲んだら味は違うか試してみる

こないだ、いつもの近所のバーにふらりと寄ったときにお試し。 ビールはハートランド。 グラスは左側が真ん中より下に窪みがあるもので、右側が普通?のもの。 同じよ…

名古屋のバー Bar Crew’s Quartersでシャンディーガフを飲んでみる
2013/07/20
CREW’S QUARTERS

名古屋のバー Bar Crew’s Quartersでシャンディーガフを飲んでみる

こないだフラリと飲みに。 こういうグラスでシャンディーガフ...雰囲気ちゃうな...何か違った味に感じるのは気のせい? グビグビ!

1 … 10 11 12 13

新着記事一覧

  • 2025/07/26 カフェ

    岐阜市の喫茶店 喫茶アマンドでモーニングを食べてみる

    別の喫茶店に行った折に見つけた。下調べしたところ、おもろそうだという事になり訪問。 暑かったのでドリンクはアイスコーヒー、モーニングは3色トーストを注文。モ …

  • 2025/06/28 カフェ

    岐阜県瑞穂市のカフェ ハンドスリーでモーニングメニューの厚切りトーストプレートを食べてみる

    気になってたカフェ。 腹減ってたので追加料金のガッツリ目?な厚切りトーストプレートを注文。ドリンクはアイスコーヒーを注文。プレートの内容はトースト、フライド …

  • 2025/06/15 レストラン

    なか卯の”こだわり卵の鶏小鉢朝食”と”豚汁”を食べてみる

    朝はよ起きて腹減ったってなり…せっかくの休みなんでどこかに食べに行こうという事になり。最近は喫茶店ばっかだから、たまにはガチの朝ごはんを食べに行こうという事 …

  • 2025/06/08 レストラン

    スガキヤの”スペイン風冷しトマトつけ麺”を食べてみる

    同僚とツーリングに行った折、腹減ったってなったので。関東勢に馴染みのないところにしようとなりスガキヤへ。 数量限定って言葉に惹かれて注文。 冷やし中華なんだ …

  • 2025/06/07 レストラン

    各務原市のうなぎ屋 うな神で”うなぎ丼(並)”を食べてみる

    祝い事があったので、う・な・ぎ!むかぁーし昔に行ったような覚えがあって…記憶を辿って入店。 オーソドックス?にうなぎ丼の並を注文。内容はうな丼、ゆばのお吸い …

tetsuyanbo

tetsuyanbo

  • X
  • Instagram
  • YouTube

日本の真ん中あたりに住んでいる、ちっさいおっさん。

ブログって明日への自分へのメモ?をモットーに好きな事や思いついた事をだらだら書いている。

ずっとさぼっているけど、そのうち作ったアプリの事を描き始めるかも知れない…。

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

Android Apple Dance Googleケータイ Japan Legacy Mac pop ROCK SUBARU Summer Sonic USA アップル アプリ アメリカ アルバム カフェ サマソ サマソニ サマーソニック スバル スマートフォン ダンス テイクアウト ビール ポップ マック ラーメン ラーメン屋 レガシィ ロック 原駅 収録曲 名古屋 名古屋市 名古屋市営地下鉄 夏フェス 天白区 居酒屋 岐阜県 愛知県 日本 豊田市 酒 鶴舞線

  • about me
  • apps
  • mac

© 2025 tetsuyanbo

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • about me
  • apps
  • mac