名古屋のカレー屋 re:troの”砂肝の焦がしバターガーリック和出汁カレー”と”ボロネーゼ風トマトと合挽肉のカレー”のあいがけをテイクアウトして食べてみる
前々から気になってたカレー屋。 CITY-MARINEの昼間と定休日が営業日という事らしく、主に昼の営業。 あと前日までの予約が必要なのでなかなか食べれず…や…
welcome to tetsuyanbo web site!!
前々から気になってたカレー屋。 CITY-MARINEの昼間と定休日が営業日という事らしく、主に昼の営業。 あと前日までの予約が必要なのでなかなか食べれず…や…
カレー食いたいなと…探してたら、パンチの効いたナンがあるという事で。 Aセット?キーマカレー、明太子チーズナンでセットのサラダ。 キーマカレー。 あとでジワジ…
こないだ晩御飯に。 王道なのかもしれないマグロのヅケな丼。 マグロいいわぁ。 どうでもいいけど…ヅケって醤油はかけるんかな?かけないんかな? そんなこんなで、…
週末久しぶりに。 ちょっと寒かったんで温まりそうな辛味噌。 味噌が香ばしくて好み。 ちぢれ麺で猫舌にはスープがいい感じで麺と食べれていい。 辛さもあって汗かき…
花見がてら久しぶりに。 麺やスープはうめぇんだけど、チャーシューがハムっぽくって良き! 何度食べても安定の味やね。 そんなこんなで、美味しくいただき! らぁ麺…
定番化してきたお店の弁当。 今回はオーソドックスなハンバーグの弁当。 ハンバーグうめ。 肉汁たっぷりな流行りのでなく、昔ながらのハンバーグって感じで少し懐かし…
こないだ晩飯にフラッと寄った。 ちょい寒かったので、みそであったまることに。 何よりメンマがよい。 キクラゲは具としては好みが別れるところかな…。 麺は細麺の…
先週のこと。 今年もコロナってて仲間との花見は見送りだったけど、さくらはお構いなく今年も見事。 アップ。 ちょっと遠目。 遠目その2。 さくらのトンネル。 さ…
いつもの近所に販売車できてくれる豆腐屋にて。 ふたオープン。 これはうめ。 にがりの風味がほんのりして少し特徴的だけど、豆腐がすきな人には逆にいいかもな。 難…
こないだ実家に帰る折に腹減ったので。別の店に行こうと思ったんだけど、まさかの休み…で、その近所でどこかないかな?と探してたまたま入った。 麺がもちもち?でうめ…
こないだ朝練に行った折、平日は無料モーニングついてきますとの事。 せっかくなのでご馳走に。 シンプルにパンにマーガリンとりんごジャム、あとゆで卵。 ドリンクは…
いつもの豆腐屋のおすすめ。 タコ焼きっぽいよ?ってことだそうで。 ふたオープン。 見た目はタコ焼き…。 ん?ほぼタコ焼きやんけ! そんなこんなで、美味しくいた…
近所にあるお好み焼き屋のテイクアウト。 前々から店がある事は知ってたけど縁がなかったので。 ってことで、ガッツリなモダン焼き。 ソースうま。 ほどほどに焦げ目…
久しぶりにホワイト餃子食べたくなって。 1人前8個で2人分なので16個の焼きを注文。 安定のうまさ。 ただ、1個がおっきいから1人前の8個はなかなかの量。 ど…
こないだ節分ってこと恵方巻きとして近所のスーパーのを。 どん。 いろんな魚ぎっしり。 ベロンってなってるけど…端っこは具沢山感あり。 ここの魚は毎度新鮮な気が…
かぁなかりぃ前だけど...久しぶりに。 クリスマスシーズンだったからクリスマスの立て札。 断面。 クリームがぎっしり。 そこまでクリーム。 栗ぐりしくて食べ応…