Topsのチーズケーキ ミニを食べてみる
前回のチョコレートケーキ(記事はここ)に引き続き、チーズケーキ。 箱の色が違う。 原材料。 んぱか! 断面。 ※写真の色が暗いけど...色は白。 なんかパッと…
welcome to tetsuyanbo web site!!
前回のチョコレートケーキ(記事はここ)に引き続き、チーズケーキ。 箱の色が違う。 原材料。 んぱか! 断面。 ※写真の色が暗いけど...色は白。 なんかパッと…
名古屋の高島屋...デパ地下で購入。 原材料。 中身。 割ったらこんな感じ。 ザ チョコレートケーキって感じ。 スポンジにくるみが入ってて一捻り...他とはち…
いくら! 酢飯でしその葉っぱ添えて。 んめ! 自慢。 ちなみに大名古屋展は15日まで...。 ジェイアール名古屋タカシマヤ http://www.jr-tak…
大学の同級生が出張で名古屋にきてるってんで。 名古屋駅周辺をふらっとノリで入店。 久しぶりにザ名古屋っぽいおでん。 めっさ外はさびかったから体あったまる食いも…
地元のツレとの忘年会の2次会で(1次会はここ)。 ノープランだったんで勢いで入店。 豚鍋。 上に乗っかってるのはメレンゲ...鍋にメレンゲって初めて見たわ..…
先週、地元のつれと忘年会。 厚切り牛タンの炙り焼き! 1日5食限定?だったけど、なんとかあった。 これうまかったー。 おでん! 寒かったから体に沁みた...。…
こないだ同期と飲んだ2次回で。 やっぱ居酒屋は飲んで騒げて楽だなも...。
こないだ地元のつれが近所で遊んでたので合流。 名古屋駅から10分ありゃつくとこなんで、つれの帰宅を考えてもゆっくりでけた。 ここ、はつあるからいいんだよねぇ.…
こないだ同期+元同期と。 なんやかんや近況やら昔話やら。 あちかったからビールばっか飲んで、店の看板な豚焼き的なものを全然食べなかったんだけど...付け出しが…
ちょい前だけど、会社の同僚と。 メイヨンときもそうだったけど、ここはガヤガヤダラダラできて飯もうまくて良い。 ただ、メイヨンと同じくビルの建て替えまでの限定と…
いただきもの。 みんな、いろいろ知ってんだねぇ...。 成分。 こ、これは!とっても斬新...。 ビールによく合いますな。 他にも何種類か味があったり、量り売…
12月の始め頃の忘年会の2次会で。 KAGUAっていう珍しいビールをいただき。 まずはBlancっていうの。ホワイトビール的な味で飲みやす。 押し寿司というお…
夜景って言っても歩道だけど。 まぁ、今年も残り少しやな...はえぇなぁ...。
先週の忘年会の帰り。 伏見駅から名駅方面へテクテク。 さみぃけど、風流だな。
こないだのこと。 同僚と。 サザエ。 グロいけど、うめぇ。 わいわい、がやがや。 やっぱ、こういうとこの方が性に合ってるんかな。 名駅四丁目酒場 メイヨン h…
大学ん時の同級生が出張で名古屋に来てるってんで。 ザ・居酒屋ってか、横町な雰囲気でガヤガヤ。 ま、こういうとこの方が楽しく飲めるかもね。 場所はここ。 [ma…