コンテンツへ移動
tetsuyanbo

welcome to tetsuyanbo web site!!

  • about me
  • apps
  • mac
  1. Home
  2. 日本

日本

テンションがあがる唄 Hi-Standard / Dear My Friend
2011/05/12
Dear My Friend

テンションがあがる唄 Hi-Standard / Dear My Friend

連ちゃん? Hi-StanderdのDear My Friendって唄。 1999年に発表されたMAKING THE ROADってアルバムの収録曲。 http…

テンションがあがる唄 Hi-STANDARD / Summer of Love
2011/05/11
3ピース

テンションがあがる唄 Hi-STANDARD / Summer of Love

Hi-STANDARDのSummer of Loveって唄。 まだ、肌寒い日があったりするけど、夏に向けて。 https://youtu.be/swGq2QP…

テンションがあがる唄 Dreams Come True / 晴れたらいいね
2011/05/08
ドコモ

テンションがあがる唄 Dreams Come True / 晴れたらいいね

言わずと知れた、Dreams Come Trueの晴れたらいいねって唄。 1992年に発表されたシングルで、NHKの"ひらり"って連ドラの…

ジーンとくる唄 HUSKING BEE / THE SUN AND THE MOON
2011/05/03
3ピース

ジーンとくる唄 HUSKING BEE / THE SUN AND THE MOON

ハイスタに続き、思い出したので記事にすることに。 HUSKING BEEってバンドのTHE SUN AND THE MOONって唄。 https://yout…

テンションがあがる唄 HI-STANDARD / Kiss Me Again
2011/05/02
3ピース

テンションがあがる唄 HI-STANDARD / Kiss Me Again

Hi-StandardのKiss Me Again。 こないだの記事(記事はここ)がきっかけで再び聴き始めたので...。 httpv://www.youtub…

ジーンとくる唄 松たか子 / 桜の雨、いつか
2011/04/28
10th

ジーンとくる唄 松たか子 / 桜の雨、いつか

松たか子の10thシングルで桜の雨、いつかって唄。 桜は散っちゃった?けど、3月あたりから暖かくなってきて桜やら葉っぱやらが風で舞ってると思い出す唄。 htt…

テンションがあがる唄 Hi-STANDARD / Growing Up
2011/04/25
3ピース

テンションがあがる唄 Hi-STANDARD / Growing Up

ナツメロ?Hi-StandardのGrowing Upって唄。 高校や大学生ん時にヘビーローテーションで聴いてたなぁ。 https://youtu.be/sz…

ジーンとくる唄 MAY’S / 星の数だけ抱きしめて
2011/04/24
2011

ジーンとくる唄 MAY’S / 星の数だけ抱きしめて

最近ヘビロテで聴いてるMAY'Sの星の数だけ抱きしめてって唄。 2011年に発表されたCruisingってアルバムに収録されてる。 http://y…

テンションがあがる唄 DOUBLE / Driving All Night
2011/04/21
Dance

テンションがあがる唄 DOUBLE / Driving All Night

iPodでランダム再生してたら不意にかかったので記事に。 DOUBLEってアーティストのDriving All Nightって唄。 2002年発表のシングルで…

テンションがあがる唄 MAKE-UP / ペガサス幻想
2011/04/16
MAKE-UP

テンションがあがる唄 MAKE-UP / ペガサス幻想

MAKE-UPってバンドのペガサス幻想(ファンタジーと読む)って唄。 聖闘士星矢(セイントセイヤ)ってアニメの主題歌。 httpv://www.youtube…

テンションがあがる唄 DOPING PANDA / I’ll be there
2011/04/15
2007年

テンションがあがる唄 DOPING PANDA / I’ll be there

DOPING PANDAのI'll be thereって唄。 2007年に発表したアルバムHigh Bridの収録曲。 https://youtu.…

テンションがあがる唄 SNAIL RAMP / MIND YOUR STEP!
2011/04/06
MIND YOUR STEP!

テンションがあがる唄 SNAIL RAMP / MIND YOUR STEP!

青春ソング!! SNAIL RAMPのMIND YOUR STEP! 1999年発表。ヘビーローテーションで聴いてたなぁ。 https://youtu.be/…

ジーンとくる唄 植村 花菜 / トイレの神様
2011/03/19
pop

ジーンとくる唄 植村 花菜 / トイレの神様

ちょいと訳あって植村 花菜のトイレの神様。 https://youtu.be/Z2VoEN1iooE いつだったか、TVで本人が、 「家族って永遠にいるもんだ…

ジーンとくる唄 レミオロメン / 3月9日
2011/03/09
3rd

ジーンとくる唄 レミオロメン / 3月9日

今日はこの唄を思い出すひとも多いんでないかな? 2004年に発表されたレミオロメン3rdのシングルで3月9日って唄。 httpv://www.youtube.…

前向きになる唄 AI / YOU ARE MY STAR
2011/03/02
AI

前向きになる唄 AI / YOU ARE MY STAR

AIのYOU ARE MY STARって唄。 http://youtu.be/8skNyOZt_34 この歌詞がとってもいいと勝手に思ってるんだけどね。 &q…

ジーンとくる唄 小柳 ゆき / あなたのキスを数えましょう
2011/03/01
R&B

ジーンとくる唄 小柳 ゆき / あなたのキスを数えましょう

世代のひとなら、みんな聴いたことがあると思う小柳ゆきの唄。 確か、デビュー曲だったと思う。せっつない唄。 https://youtu.be/eaaKs4BCC…

1 … 12 13 14

新着記事一覧

  • 2025/06/28 カフェ

    岐阜県瑞穂市のカフェ ハンドスリーでモーニングメニューの厚切りトーストプレートを食べてみる

    気になってたカフェ。 腹減ってたので追加料金のガッツリ目?な厚切りトーストプレートを注文。ドリンクはアイスコーヒーを注文。プレートの内容はトースト、フライド …

  • 2025/06/15 レストラン

    なか卯の”こだわり卵の鶏小鉢朝食”と”豚汁”を食べてみる

    朝はよ起きて腹減ったってなり…せっかくの休みなんでどこかに食べに行こうという事になり。最近は喫茶店ばっかだから、たまにはガチの朝ごはんを食べに行こうという事 …

  • 2025/06/08 レストラン

    スガキヤの”スペイン風冷しトマトつけ麺”を食べてみる

    同僚とツーリングに行った折、腹減ったってなったので。関東勢に馴染みのないところにしようとなりスガキヤへ。 数量限定って言葉に惹かれて注文。 冷やし中華なんだ …

  • 2025/06/07 レストラン

    各務原市のうなぎ屋 うな神で”うなぎ丼(並)”を食べてみる

    祝い事があったので、う・な・ぎ!むかぁーし昔に行ったような覚えがあって…記憶を辿って入店。 オーソドックス?にうなぎ丼の並を注文。内容はうな丼、ゆばのお吸い …

  • 2025/06/07 カフェ

    岐阜市の喫茶店 ヴィヴェールでモーニングを食べてみる

    前から喫茶店あるなーって思ってて行けてなかった…ので、訪問 少々暑かったのでアイスコーヒーを注文。モーニングはジャムがのっかったトースト、マカロニサラダ、ゆ …

tetsuyanbo

tetsuyanbo

  • X
  • Instagram
  • YouTube

日本の真ん中あたりに住んでいる、ちっさいおっさん。

ブログって明日への自分へのメモ?をモットーに好きな事や思いついた事をだらだら書いている。

ずっとさぼっているけど、そのうち作ったアプリの事を描き始めるかも知れない…。

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

Android Apple Dance Googleケータイ Japan Legacy Mac pop ROCK SUBARU Summer Sonic USA アップル アプリ アメリカ アルバム カフェ サマソ サマソニ サマーソニック スバル スマートフォン ダンス テイクアウト ビール ポップ マック ラーメン ラーメン屋 レガシィ ロック 原駅 収録曲 名古屋 名古屋市 名古屋市営地下鉄 夏フェス 天白区 居酒屋 岐阜県 愛知県 日本 豊田市 酒 鶴舞線

  • about me
  • apps
  • mac

© 2025 tetsuyanbo

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • about me
  • apps
  • mac