なか卯の”こだわり卵の鶏小鉢朝食”と”豚汁”を食べてみる
朝はよ起きて腹減ったってなり…せっかくの休みなんでどこかに食べに行こうという事になり。最近は喫茶店ばっかだから、たまにはガチの朝ごはんを食べに行こうという事に…
welcome to tetsuyanbo web site!!
朝はよ起きて腹減ったってなり…せっかくの休みなんでどこかに食べに行こうという事になり。最近は喫茶店ばっかだから、たまにはガチの朝ごはんを食べに行こうという事に…
緊急事態宣言が終わって焼きを再開したってことで。 ぼんじりとつくね。 ねぎまともも。 白肝とハツ。 ささみわさび。 これこれ! やっぱ、ここの焼き鳥はうめぇわ…
愛知も緊急事態宣言…とは言え、飲食店のお店はいろいろ工夫して営業。 とりまテイクアウトのみという事らしく、せっかくなのでその御相伴に預かることに。 で、テイク…
カルディによって物色してたらキラキラしてたので購入。 原材料とか。 中身...なんだか見た目は普通のポテチ。 ただ...香りはいぶりがっこ...ポテチからツケ…
ビールのつまみに。 原材料。 ごま油をかけて。 ビールすすむなぁ...。 ただ、結構辛いから汗出てくる...。
結構前だけど買ってきたもの。 うら。 壷に入れるとこんな感じ。 わさびはほんのりな感じ? 結構塩っからいけど、ごはんのお供にいい感じ。
近所の酒屋で購入のピクルス。 ラベル。 ビールのつまみにいただき。 ピクルスうめぇ! ぃゃ...ってひとには...すんません...。
こないだ行ったファミリーストアさとうで購入(記事はここ)。 ボケボケやけど...せーぶん。 見た目は紅ショウガっぽいけど、味はしば漬っぽい。 ん〜、こらメシ進…
豆腐のみそ漬を食べてみる。 西尾市?あたりの道の駅で売ってた。 豆腐って漬けれるのか...。 5mm程度に切って皿に盛ってもらうとこんな感じ。 パッケージにも…