沖縄県の酒 泡盛のまさひろ酒造の”島唄 ゴールド”を飲んでみる
最近ぼちぼち飲んでる泡盛。 今回は樽が云々という謳い文句が気になってこれ。 原材料とか。 他の泡盛と比べて樽の香りがして、ウィスキーのような風合いがあるかも。…
welcome to tetsuyanbo web site!!
最近ぼちぼち飲んでる泡盛。 今回は樽が云々という謳い文句が気になってこれ。 原材料とか。 他の泡盛と比べて樽の香りがして、ウィスキーのような風合いがあるかも。…
たまにやるパターン。 割材ないので、まぁまぁ濃いめ。 過去にいくつかのパターンを試したけど、ICEBOXと麦焼酎の20度が一番あっとるかも。 コップにつがずI…
ずいぶん前になっちゃったけど...夏のシメってことでビール工場見学の打ち上げ。 ハムがねぇ...うまかったのよ。 ただ、真ん中のレーズンは苦手なので食べず。 …
まぁまぁ前になるけど、ソニマニの前の腹ごしらえってことでプレナ幕張にふらりと。 とりま、前菜としてビールと生ハムとベーコンのサラダ。 赤ワインで煮込んだボロネ…
同僚との恒例となってきた飲み...ほぼ、いきつけ化? メシうま酒うま、ありがたいもんで。 愛知県豊田駅前 鶏の丸焼きの晴晴”・豪快藁焼き料理の晴” http:…
近所のリカーショップでみっけてきたので。 原材料とか。 ホワイトビールかな?って思ったけど、そうでもなく甘さはそんなになくて...どっちかってと苦味がある感じ…
先月になっちゃったけど...飲み会の帰りにふらりと。 夏の定番メニューな?カクテルでチビチビ。 いつものようにまったり美味しくいただき。 Bar クルーズクォ…
こないだ飲み会の前に、居合わせた同僚と練習がてら軽く一杯。 今の現場の近場に軽く一杯飲めるとこあったなんて知らなんだなぁ...世界のビールあるし楽しいかも。 …
こないだ、台風がきてて軒並み店が閉まってた中で開いてたので思わず。 ま...時間が早かったってものあったけど、ダラダラ飲ませてもらってよかったな。 普段、よく…
こないだ円頓寺商店街の祭だってので元同僚と散策した折。 暑かったしビールやらスパークリングワインで牡蠣とエビのアヒージョをつまみにしながらグビグビ。 そんなこ…
同僚と仕事帰りにと。 いつものようにお世話になりつつ...美味しく楽しくいただき! 愛知県豊田駅前 鶏の丸焼きの晴晴”・豪快藁焼き料理の晴” http://w…
近所のリカーショップで購入。 夏生まれな爽やかなラベルを気に入って、いつも買うスパークリングワインよりほんのちょっとだけお高いけどセルフ誕生日祝いということで…
スーパーでみっけたので。 ラベル...謳い文句とか。 ちょい甘めだけど、柑橘でさっぱりぃぃぃぃぃぃ! この暑い夏には清涼感?があっていいかも。 グビグビって美…
こないだ久しぶりに会う同級生と。 特に店決めてなかったのもあって、ツレの行きつけが満席ってのもあり飛び入り。 メニューを見て大あさりが目についちゃったから最初…
成城石井でみっけて奇抜な?パッケージにひかれて購入。 ラベル。 IPAってだけあって苦めかもしれんけど、そんなに苦さが主張してないかも。 つまみは何でもあいそ…
久しぶりに成城石井に行って、みっけて...涼しそうだったのでパケ買い。 ラベル。 ホワイトビールなありがち甘さは控えめ。 ジンジャーが入っとるみたいで、ほんの…