小山田商店の殻付き落花生を食べてみる

つまみに。 中身。 なんか、落花生って剥くのがめんどいけど...いろんな形だったり、2個あるはずが1個しかなかったり...。 なかなか剥いてておもしろくなって…

名古屋の居酒屋 串焼き 源’sで一杯飲んでみる

こないだツレと。 伏見は最近飲みにいかなくなったけど、串が無性に食いたかったので。 心串。 和牛カルビ串。 つぶ貝わさび醤油串。 やっぱハツがあるとこはいいね…

Caprain Crow Extra Pale Ale Oh!La!Hoを飲んでみる

近所のリカーショップで。 缶を回すと色違いのロゴ。 ラベル。 なんだか毒々しいけど、ホップの香りがいい! やぁ、案外ビールって感じ...美味しくいただき! &…

岐阜県の地ビール 下呂麦酒を飲んでみる

こないだ行った下呂市の道の駅で購入(記事はここ)。 前飲んだときと比べるとラベルがリニューアル?(記事はここ)。 ラベル。 がっつり苦そうな色だけど、あとでほ…

マルツネのからし豆腐を食べてみる

最近見かけないな...思わず衝動買い。 大好物なんで。 盛ったらこんな感じ。 やぁ、うめぇうめぇ。 カラシを直で食べるより、この豆腐の中に入ってるカラシの方が…

ヤマサちくわのえだ豆チーズ焼を食べてみる

近所のスーパーの練り物コーナーで発見。 なんか...妙に惹かれたので。 原材料。 皿に盛ったらこんな感じ。 ちょびっと醤油をかけて食べたけど...うま! ちく…