コンテンツへ移動
tetsuyanbo

welcome to tetsuyanbo web site!!

  • about me
  • apps
  • mac
  1. Home
  2. 2014年

2014年

テンションがあがる唄 Pitbull feat. G.R.L. / Wild Wild Love
2014/07/17
2014年

テンションがあがる唄 Pitbull feat. G.R.L. / Wild Wild Love

PitbullとG.R.L.(ジーアールエーと呼ぶそうな)。 http://youtu.be/EAyzpLGBI1E やっぱ、Pitbullはテンションあがる…

名古屋オクトーバーフェストでドイツビールを飲んでみる
2014/07/10
2014年

名古屋オクトーバーフェストでドイツビールを飲んでみる

先週末に。 今年も行って飲んできた。   毎年のことだけど、ヨレイヒのおばちゃん。 バンドのおっちゃんたち。   いつもの…

Sonic Mania 2014で見たいアーティスト Kraftwerk
2014/07/09
1978年

Sonic Mania 2014で見たいアーティスト Kraftwerk

ちょっと気になってる。 クリスタルマウンテンに出演。 http://youtu.be/qAxu2eMhuSQ 見れるかなぁ...見れたら見る感じかも。

Sonic Mania 2014で見たいアーティスト Zedd
2014/07/07
2012年

Sonic Mania 2014で見たいアーティスト Zedd

2013年のSpringrooveは訳あって参加できず...今回こそは! http://youtu.be/IxxstCcJlsc 絶対...絶対もりあがってテ…

Sonic Mania 2014で見たいアーティスト Kasabian
2014/07/05
2009年

Sonic Mania 2014で見たいアーティスト Kasabian

あ...ソニマニの方が先だった...。 ってなことで、このアーティストは...見たい! http://youtu.be/gjsrH_cnK7g 2009年のS…

日清のU.F.O ホワイトカレーを食べてみる
2014/06/22
2014年

日清のU.F.O ホワイトカレーを食べてみる

寝かしといた...。 原材料。 作ったらこんな感じ。 ホワイト? んと...カレー! でも、カレー味の焼そばって不思議な感じ...。 んだけ! &nb…

日清カップヌードルのブラジル風グリルチキンを食べてみる
2014/06/15
2014年

日清カップヌードルのブラジル風グリルチキンを食べてみる

ワールドカップってことで? せーぶん。 作ったらこんな感じ。 コショウが効いてて、少し辛くて...南米って味? これ、どうまいかも? そんなこんなで、美味しく…

テンションがあがる唄 Foster The People / Best Friend
2014/06/07
2014年

テンションがあがる唄 Foster The People / Best Friend

久々のFoster The People。 http://youtu.be/Ndzln1UEyf0 こらいいや! そいや、ビロテで聴いてた前のアルバムTorc…

テンションがあがる唄 Jetta / Crescendo
2014/06/05
2014年

テンションがあがる唄 Jetta / Crescendo

どこで聴いてたっけな?たぶん、ベストヒットUSA? 忘れたけど、ノリよかったので。 https://youtu.be/z_I7pMsamTA いい感じ。 &a…

テンションがあがる唄 Tiësto / Red Lights
2014/06/03
2014年

テンションがあがる唄 Tiësto / Red Lights

なんだっけ? 何かで見っけて。 http://youtu.be/CFF0mV24WCY ZeddやらDavid GuettaやらAviciiやらが好きなひとは…

テンションがあがる唄 Afrojack feat. Wrabel / Ten Feet Tall
2014/05/28
2014年

テンションがあがる唄 Afrojack feat. Wrabel / Ten Feet Tall

アフロジャック! http://youtu.be/bltr_Dsk5EY テンションあがる! そいや、2012年のSpringrooveで聴いたときゃ、めっさ…

テンションがあがる唄 Havana Brown feat. Pitbull / We Run The Night
2014/05/03
2014年

テンションがあがる唄 Havana Brown feat. Pitbull / We Run The Night

DJ兼シンガーでPitbullとコラボ。 http://youtu.be/AP4dnGkZne4 なんか、かっけー!

テンションがあがる唄 DIRTY LOOPS / Hit Me
2014/05/01
2014年

テンションがあがる唄 DIRTY LOOPS / Hit Me

ベストヒットUSAのピックアップアーティストで、結構いいなと思って。 http://youtu.be/nls1HtXQe8E PV見る前にインタービューを見た…

ベルギーウィークエンド2014名古屋に行ってみる
2014/04/28
2014年

ベルギーウィークエンド2014名古屋に行ってみる

今年も行ってきた! 室内で飲むビールもいいけど、屋外で飲むビールはいいもんだね。 若干寒かったけど、ガソリン入れたら大丈夫だった...。 今年も5月6日まで。…

テンションがあがる唄 黒田 卓也 / Rising Son
2014/04/26
2014年

テンションがあがる唄 黒田 卓也 / Rising Son

いつだったか、ベストヒットUSAで。 http://youtu.be/_mUymaxWmMw こういうインストルメンタルなジャズっぽいの、結構好みなのかも。 …

名古屋市瑞穂区の山崎川沿いを散策してみる
2014/04/13
2014年

名古屋市瑞穂区の山崎川沿いを散策してみる

滑り込み?   みどりがボチボチ...。 遠目で川には桜がサラサラ。 北の方角。 木造の橋。 橋。 橋から南向き。 見晴し台みたいなとこには…

1 … 4 5 6

新着記事一覧

  • 2025/10/12 カフェ

    岐阜市のカフェ 海苔手巻きsendouで”プレミアム海苔モーニング”を食べてみる

    前々から気になってた海苔にフィーチャーしたカフェ。モーニングやってるぞって分かって、これは行っておこうとなり訪問。 せっかくなんで、プレミアムなモーニングを …

  • 2025/10/10 居酒屋

    名古屋の居酒屋 “魚河岸本舗 ぴち天 本店”で一杯飲んでみる

    2軒目ってことで。(1軒目はここ)鉄板焼きの次はさっぱりしたものでチビチビやりたいよねーって事になり、たまたま通りがかった魚がウリっぽい店に。 で、刺身の盛 …

  • 2025/10/10 居酒屋

    名古屋の居酒屋 “やんや しゃくじ”で一杯飲んでみる

    同僚や元同僚と「秋ですねー」ってことになり。今回は車での移動だったので酒は飲めずだったけど… とりあえず、さっと出てくるものをって事でとりわさ。 ホテサラ… …

  • 2025/10/05 レストラン

    岐阜市の中華料理屋 新海楼 菅生店でパーコーラーメンを食べてみる

    晩御飯は中華食べたいぞ!となり。前に冷やし中華をテイクアウトした事があったけど…うまかったので、他もうまいだろうという事でこちらへ訪問。 排骨(パーコー)ラ …

  • 2025/10/05 カフェ

    岐阜市の喫茶店 Coffee ASAでモーニングを食べてみる

    前々から気になってた喫茶店。よくよく調べてみると…なかなかお得な感じだったので、行ってみることに。 この日は少し肌寒かったのでホットコーヒーでモーニングはあ …

tetsuyanbo

tetsuyanbo

  • X
  • Instagram
  • YouTube

日本の真ん中あたりに住んでいる、ちっさいおっさん。

ブログって明日への自分へのメモ?をモットーに好きな事や思いついた事をだらだら書いている。

ずっとさぼっているけど、そのうち作ったアプリの事を描き始めるかも知れない…。

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 10月    

Android Apple Dance Googleケータイ Japan Legacy Mac pop ROCK SUBARU Summer Sonic USA アップル アプリ アメリカ アルバム カフェ サマソ サマソニ サマーソニック スバル スマートフォン ダンス テイクアウト ビール ポップ マック ラーメン ラーメン屋 レガシィ ロック 原駅 収録曲 名古屋 名古屋市 名古屋市営地下鉄 夏フェス 天白区 居酒屋 岐阜県 愛知県 日本 豊田市 酒 鶴舞線

  • about me
  • apps
  • mac

© 2025 tetsuyanbo

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • about me
  • apps
  • mac