テンションがあがる唄 Aqua / Cartoon Heroes
ZIP-FMで流れてた。 AquaってバンドのCartoon Heroesって唄。 2000年発表のAquariusってアルバムの収録曲。 http://yo…
welcome to tetsuyanbo web site!!
ZIP-FMで流れてた。 AquaってバンドのCartoon Heroesって唄。 2000年発表のAquariusってアルバムの収録曲。 http://yo…
あぁぁぁぁぁ...。 んあぁぁぁぁぁ...。 今日は何すっかなぁ?
コンビニで見つけた。 スパークリングなポンジュース、ポンスパークリングを飲んでみる。 ラベル。 果汁100%ではなく、30%。 炭酸入れた分かな? 他のオレン…
こないだ記事にした(記事はここ)Scott & RiversのHomely Girl。 ベストヒットUSAを見てたとき、新しいPVが流れてたの…
こないだ高山まで行ったとき(記事はここ)、昔マツコの知らない世界ってTV番組で紹介されていたファミリーストアさとうに立ち寄った。 で、こいつを購入。 実家の近…
ZIP-FM聴いてたら流れたので記事に。 くるりのeverybody feels the sameって唄。 http://youtu.be/oaPf418e_…
前回のアプリMindix(記事はここ)は軽くていいんだけどさ。 複雑なものを描こうとすると、限界があるような...他に何かいいアプリないかなってことでたどり着…
代車のBRなレガシィの夜のインパネ。 やっぱ、バックライトは赤なのね。 メーター。 なんだかキラキラしとる。 だけ!
Natalie ImbrugliaのTornって唄。 1998年に発表のLeft of the Middleってアルバムの収録曲。 http://youtu.…
いただきものの、うなぎボーンを食べてみる。 ちょっと見た目がグロテスク...。 スーパーカルシウムがあるそうな。 原材料など。 こらぁ、ビールのつまみやなぁ。…
My SpaceのUIがリニューアルされてた。 たまぁぁぁぁぁぁぁにぃ使うんだけど、結構前のことらしい。 Windows 8のUIを意識したっぽい? ま、個人…
昨日に引き続き(記事はここ)、Patisserie KITAZAKIの"サクラサク"を食べてみる。 春っぽいケーキ。 ムースなケーキやけど…
今回の代車(記事はここ)、レガシィBRMのエンジンをかけたとき〜エンジンを切ったときまでのメーターの動きを動画にとってみる。 http://youtu.be/…
ふらふら。 ふらふら。 桜はまぁそろそろかも。
Xamarin Studioで空のGUIアプリケーションを作ることはできた(記事はここ)ので、次はボタンを追加してみる。 前回作った空のGUIアプリケーション…
こないだMacにインストールしたC#の開発環境Xamarin Studio(記事はここ)。 せっかくなんで、GUIアプリケーションでも作ってみようかなと。 ま…