OSXでリモート接続するアプリ Microsoft Remote Desktopを使ってWindows7にリモート接続してみる

Mac,vaio

MacからWindowsをリモート接続するのにRemote Desktop Connection Clientってアプリを使ってた(記事はここ)けど、それに変わるMicrosoft Remote Desktopなるアプリがいつの間にかシレッっとアップされてた…全然知らんかった…。

これを使うにはWindows側でリモート接続できるように設定しておく必要があるんだけど、Windows7のHome Premiumの場合はConcurrent RDP Patcherを使うと簡単かも(記事はここ)。

で、まずはインストール。
おきまりのApp Storeでインストール。

  1. App Storeで検索キーワードに”Microsoft Remote Desktopって入力する。

    で、検索する。
  2. Microsoft Remote Desktopをクリックする。
  3. “無料"ボタンをクリックする。

    ボタンが"Appをインストール"って名前に変わるので、"Appをインストール"ボタンをクリックする。
  4. Apple IDとパスワードを教えてくれって言ってくるので、教えてあげて"サインイン"ボタンをクリックする。
  5. ボタンが"インストール中"に変わってインストールし始めるので、しばらく待っとく。
  6. インストールが終われば、おしまい。

次は接続するための設定する。
手順はこんな感じ。

  1. アプリケーションフォルダにあるMicrosoft Remote Desktopってアイコンをダブルクリックする。
  2. Microsoft Remote Desktopって画面が開くので、画面左上にある"New"ってアイコンをクリックする。
  3. Edit Remote Desktopsって画面が開く。

    接続するための設定をして、ウィンドウを閉じる。
    今回はこんな感じで設定した。

    • Connection name:何でも
    • PC name:リモート接続するPCのIPアドレス
    • Username:リモート接続するPCで作ったリモート接続用のアカウント名
    • Password:Usernameで設定したパスワード


    ちなみに、Windows側がリモート接続できるように設定してある必要があるこれで設定はおしまい。

起動はこんな感じ。

  1. Microsoft Remote Desktopって画面のMy desktopsってリストの中にあるさっき作った設定を選択したあとで、画面上にある"Start"ボタンをクリックする。
  2. 設定の名前のついた画面が開いて、"Negotiating Credentials …"とか言ってくるので待っとく。
  3. 証明書を検証してくれとか言ってくるので、"Continue"ボタンをクリックする。
  4. Windowsのデスクトップの画面が開いたら、リモート接続できたって事になる。

ってな感じ。
んま、メモってことで。

[applink id="1295203466″ title="Microsoft Remote Desktop 10″]