レガシィ アウトバックにAutobacs QualityのスマートフォンホルダーSH-04をつけてiPhoneを固定してみる
iPhoneとかiPadとかコンソールボックスに雑然と置いてたけど、やっぱ取り出して操作するのはメンドだなぁって思って。
中身。
取り付けてiPod Classic乗っけたらこんな感じ。
ケーブルありでもコンソールボックス無理やり閉めれた…細いケーブルなら余裕かも。
アームが一番長いのを買ったけど、多少の段差走ってもちゃんと姿勢キープしてくれる。
吸盤だけで安定してるから跡つかなくていいかも。
んま、経年で吸盤の跡ついちゃうかもしれんけど…。
ちなみにiPhone6を乗っけたらこんな感じ。
そんなこんなで、自己満足ってことで。
アウトバックAUTOBACS,AUTOBACS QUALITY,BS9,C型,iPhone,iPod,Legacy,Outback,SH-04,SUBARU,アームキャッチ,オートバックス,オートバックス クオリティ,スバル,スマホ,スマートフォン,スマートフォンホルダー,レガシィ,ロングアーム,吸盤取付タイプ
関連記事

スバル レガシィ アウトバックがやってきた…
BPレガシィが星になってから約3ヶ月ちょい(なんやかんやの記事はここ)。 中古か ...

レガシィ アウトバックのフロントグリルを交換してみる
年始にスバルのお客様感謝デーで2割引になるってことだったんで思い切って。 自分で ...

レガシィにルーフボックスを装着してみる
出遅れて冬支度...。 ケガよ早く治れ!

スバルR1の純正オーディオを社外オーディオに交換してみる
インパネの見た目は気に入ってるんだけど...やっぱ、CDとラジオだけだとなぁって ...

iPhone6用のホットソースなケースを買ってみる
宅電で使ってるiPhone6用にと。 裏側。 いいんだけど...でかいし、カバー ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません