レガシィ アウトバックのフロントグリルを交換してみる
年始にスバルのお客様感謝デーで2割引になるってことだったんで思い切って。
自分で取り付けようと思ったけど、めんどそうってことで作業スペースが確保できんってことがありディーラーにお願い。
びふぉ。
あふた。
少しいかつくなった?スポーティーになった?ような気がする。
巷ではバーベキューグリルとも言われとるけど、そう言われればそうかも。
ちなみに1時間ちょっとの作業時間でパーツ代と工賃で3,5000円でお釣りがきた感じ。
んまま、肝心なる自己満足ってことで。
SUBARU Confidence in motion オフィシャルWebサイト
https://www.subaru.jp/
関連記事

120,000kmとちょっと…
見逃してた! 120,000kmとちょっと...突破! フォレスターでは叶わなか ...

スバル レガシィに乗ってみる
いや、今乗ってる車もBP5なレガシィなんだけど、車検の代車で現行BRMレガシィ。 ...

レガシィ130,000km…とちょっと
130,000km+α。 キリ番を逃してガッカリ。 車通勤ってのもあるけど、約3 ...

レガシィアウトバックにINNOのルーフボックスをつけてみる
先週実家に帰った折に取り付け。 ルーフボックス自体はレガシィにつけてたINNOの ...

アウトバックが20,000kmとちょっと…
ちょっと過ぎちゃったけど...先週白馬に行く途中で20,000km!とちょっと。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません