アウトバックのエアコンフィルターをDENSOのクリーンエアフィルターに交換してみるアウトバックの
前回の交換(前回の記事はここ)から1年半も過ぎてた!ので交換することに。
今回はオーソドックスなものを試してみようと。
パッケージの裏。
ブツは写真向かって右側のグリーンの方。
左側は交換前のやつ。
ちな、こんなステッカーが付属。
アウトバックはナビに登録できるけど、そういった機能がない場合は重宝するかもね。
ちな、1年半以上交換してないとキチャナイもんで…ベージュみたいな色だったフィルターが埃やススでくすんだ色に…やっぱ交換すべきだね。
んま、ちょっとフィルターの性能が落ちた気もするけど、どんなものかはこれからだな。
そんなこんなで自己満足ってことで。
DENSO
https://www.denso.com/jp/ja/
アウトバック014535-0910,BS9,C型,DENSO,Legacy,Ourback,PCC1009,PM2.5,SUBARU,アウトバック,エアコンフィルター,クリーンエアフィルター,スバル,デンソー,レガシィ,交換
関連記事

レガシィ アウトバックのラゲッジスペースの大きさを見てみる
車体は大きくなったけど...ラゲッジスペースはいかがなもんかと。 荷室の幅はいい ...

レガシィ アウトバックのハーマンカードン ナビのモニターにELECOMの保護フィルム CAR-FL7Wを貼ってみる
使ってたフィルムがグダグダになちゃったので。 貼って見たらこんな感じ。 モニター ...

アウトバックの消臭対策でエステーの”クルマの消臭力 シート下専用 無香料”を試してみる
こないだ焼肉食べて車乗ってから...どうも、臭いが染み付いちゃった...。 某カ ...

レガシィ アウトバックのバッテリーをPanasonic CAOS Blue Battery Q100R/A3に交換してみる
ディーラーの定期点検でバッテリー交換した方がいいと言われて数ヶ月...。 やっと ...

WILLSONのヘッドライトクリアを使ってレガシィのヘッドライトのレンズを磨いてみる
ヘッドライトが黄ばんできちゃないので、なんとかならんかと近所のカーショップで購入 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません