ノーブランド?のデータ通信できるLightningケーブル L型を買ってみる
アウトバックの車載iPhoneの配線が気になって気になって…。
コンソールのカバーを閉められるような、ちょうどいいケーブルがないかと探してたらコレがよさそうだったので購入。
なんか…2本入ってた。
Lightningコネクタ側はこんな感じでLの形になっと。
USBコネクタ側はまっつぐ。
iPhoneにケーブルつないでコンソールに入れてみたらこんな感じ。
ちなみに機種はiPhone 7。
iPhoneの配置は少し工夫がいるけどコンソールのカバーは閉める事ができた。
あと、ちゃんとiPhoneが認識されたので一安心。
ただ…接触不良?になるときがあって、たまに接続が切れちゃうときがあった。
んま、お値段相応なのかしら…それともiPhone側の問題なのかしら…ケーブルをちょちょっとつつくと接続されるようになるので、しばらくは様子見。
にしても、このケーブル…データ通信してくれるし2本セットだから、めっさコスパいいな。
んまま、自己満足ってことで。
iPhone0.3m,30cm,Apple,BS9,C型,iPhone,Legacy,Lightning,Lightningケーブル,L型,SUBARU,USB,アイフォン,アウトバック,アップル,オーディオ,ケーブル,スバル,データ通信,ハーマンカードン,ライトニングケーブル,レガシィ,短い
関連記事

レガシィ アウトバックが30,000kmとちょっと…
ぼっとしてたのもあって過ぎちゃったけど... 2年半ちょっとで30 ...

レガシィ アウトバックのマフラーを覗いてみる
普段は見えない。 マフラーはこんな感じ。 最近ってマフラー見せないのがトレンドな ...

アウトバックの消臭対策でエステーの”クルマの消臭力 シート下専用 無香料”を試してみる
こないだ焼肉食べて車乗ってから...どうも、臭いが染み付いちゃった...。 某カ ...

Mac OSXでドローツールなアプリ “Sketchbook Pro”をAppStoreで買ってみる
Express版を使ってて(記事はここ)、Photoshopみたいにかゆいところ ...

アウトバックの走行距離がゾロ目な11,111kmになった
ゾロ目。 次は22,222kmだな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません