コンテンツへ移動
tetsuyanbo

welcome to tetsuyanbo web site!!

  • about me
  • apps
  • mac
  1. Home
  2. 日々

日々

岡山県のうどん ぶっかけ亭本舗 ふるいちの”うどん”をぶっかけうどんで食べてみる
2021/04/17
日々

岡山県のうどん ぶっかけ亭本舗 ふるいちの”うどん”をぶっかけうどんで食べてみる

岡山県のお土産。 原材料とか。 なんと…12〜13分茹でるようにとな…10分どん兵衛より長い…。 ふたオープン。 うどんとめんつゆとがはいっと。 うどんは1つ…

新潟県のにごり酒 加藤酒造の”越後屋 にごり酒”を飲んでみる
2021/04/16
酒

新潟県のにごり酒 加藤酒造の”越後屋 にごり酒”を飲んでみる

久しぶりに酒!ってのを飲みたくなり…近所のスーパーに売ってたのを衝動買い。 原材料とか謳い文句とか。 グラスに注いて…。 ちょっぴり甘い感じ。 ひょっとしたら…

名古屋の居酒屋 炭焼酒場 だいだいの”チーズハンバーグ弁当”食べてみる
2021/04/15
日々

名古屋の居酒屋 炭焼酒場 だいだいの”チーズハンバーグ弁当”食べてみる

定番化してきたお店の弁当。 今回はオーソドックスなハンバーグの弁当。 ハンバーグうめ。 肉汁たっぷりな流行りのでなく、昔ながらのハンバーグって感じで少し懐かし…

名古屋のラーメン屋 一兆で”とんこつみそらぁめん”を食べてみる
2021/04/13
ラーメン

名古屋のラーメン屋 一兆で”とんこつみそらぁめん”を食べてみる

こないだ晩飯にフラッと寄った。 ちょい寒かったので、みそであったまることに。 何よりメンマがよい。 キクラゲは具としては好みが別れるところかな…。 麺は細麺の…

西友のカップ麺 みなさまのお墨付き “グリーンカレー麺”を食べてみる
2021/04/10
ラーメン

西友のカップ麺 みなさまのお墨付き “グリーンカレー麺”を食べてみる

あ あ あ あ

長野県の酒 遠藤酒造所の”どむろく”を飲んでみる
2021/04/09
日々

長野県の酒 遠藤酒造所の”どむろく”を飲んでみる

久しぶりに飲みたくなったので。 原材料とか。 これは…なかなか濃いな…どぶろくはいいね。 でも、飲み過ぎは腹一杯になるしヘベレケになっちゃう。 そんなこんなで…

宮崎チキン南蛮 タタル食堂の”宮崎チキン南蛮定食 たっぷり玉子のタルタルソース”をデリバリーしてもらって食べてみる
2021/04/07
日々

宮崎チキン南蛮 タタル食堂の”宮崎チキン南蛮定食 たっぷり玉子のタルタルソース”をデリバリーしてもらって食べてみる

たまにゃ出前でもと出前館で店探してたら良さそうだったので。 チキンがジューシー?でうまい! タルタル倍増したけど、刻みタマネギ?が入ってて食感よかった。 ちょ…

名古屋市天白区の天白川沿いを花見をしながら散策してみる
2021/04/04
日々

名古屋市天白区の天白川沿いを花見をしながら散策してみる

先週のこと。 今年もコロナってて仲間との花見は見送りだったけど、さくらはお構いなく今年も見事。 アップ。 ちょっと遠目。 遠目その2。 さくらのトンネル。 さ…

壮関の”おつまみになった岩下の新生姜”を食べてみる
2021/04/02
酒

壮関の”おつまみになった岩下の新生姜”を食べてみる

思わず手に取り購入。 ポテチはちょっとヘビーだし、あたりめ以外にさっぱり軽くつまめるって事で。 原材料とか。 中身…個包装で一口サイズ。 これはいいですな。 …

ハウス食品のラーメン “好きやねん しょうゆ味”を食べてみる
2021/03/27
ラーメン

ハウス食品のラーメン “好きやねん しょうゆ味”を食べてみる

なんとか手に入れてもらった…東海地方では探しても探しても見つからない代物。 原材料とか。 出来上がりはこんな感じ…ネギはトッピング。 とっても懐かしい…素朴?…

長野のクラフトビール ヤッホーブルーイングの”前略 好みなんて聞いてないぜSORRY うま味一番だしアロマ仕立て ホワイトIPA”を飲んでみる
2021/03/26
酒

長野のクラフトビール ヤッホーブルーイングの”前略 好みなんて聞いてないぜSORRY うま味一番だしアロマ仕立て ホワイトIPA”を飲んでみる

変わらず名前長い…IPAが好きなのと限定醸造ってことで。 なんか再販なのかな? 原材料とか…かつお節?! これはうまいな。 IPAのニガってのもあり、ホワイト…

愛知の豆腐屋 名豆豆腐の”豆乳プリン”を食べてみる
2021/03/25
日々

愛知の豆腐屋 名豆豆腐の”豆乳プリン”を食べてみる

いつもの近所に販売車できてくれる豆腐屋にて。 ふたオープン。 これはうめ。 にがりの風味がほんのりして少し特徴的だけど、豆腐がすきな人には逆にいいかもな。 難…

名古屋のラーメン屋 中華蕎麦 生るで”赤鶏白湯そば”を食べてみる
2021/03/24
ラーメン

名古屋のラーメン屋 中華蕎麦 生るで”赤鶏白湯そば”を食べてみる

こないだ実家に帰る折に腹減ったので。別の店に行こうと思ったんだけど、まさかの休み…で、その近所でどこかないかな?と探してたまたま入った。 麺がもちもち?でうめ…

森永製菓の”スパークリング米麹甘酒 ラムネ味”を飲んでみる
2021/03/22
日々

森永製菓の”スパークリング米麹甘酒 ラムネ味”を飲んでみる

近所のスーパーでみっけたので。 原材料とか。 ラムネの奥にほんのり甘酒。 これだと、甘酒って...っていうひともいけちゃうのではと思う。 個人的にはもう少し甘…

名古屋のスパ 天然温泉 みどり 楽の湯でモーニングを食べてみる
2021/03/20
日々

名古屋のスパ 天然温泉 みどり 楽の湯でモーニングを食べてみる

こないだ朝練に行った折、平日は無料モーニングついてきますとの事。 せっかくなのでご馳走に。 シンプルにパンにマーガリンとりんごジャム、あとゆで卵。 ドリンクは…

愛知の豆腐屋 名豆豆腐の”豆腐ボール”を食べてみる
2021/03/18
日々

愛知の豆腐屋 名豆豆腐の”豆腐ボール”を食べてみる

いつもの豆腐屋のおすすめ。 タコ焼きっぽいよ?ってことだそうで。 ふたオープン。 見た目はタコ焼き…。 ん?ほぼタコ焼きやんけ! そんなこんなで、美味しくいた…

1 … 24 25 26 … 220

新着記事一覧

  • 2025/10/12 カフェ

    岐阜市のカフェ 海苔手巻きsendouで”プレミアム海苔モーニング”を食べてみる

    前々から気になってた海苔にフィーチャーしたカフェ。モーニングやってるぞって分かって、これは行っておこうとなり訪問。 せっかくなんで、プレミアムなモーニングを …

  • 2025/10/10 居酒屋

    名古屋の居酒屋 “魚河岸本舗 ぴち天 本店”で一杯飲んでみる

    2軒目ってことで。(1軒目はここ)鉄板焼きの次はさっぱりしたものでチビチビやりたいよねーって事になり、たまたま通りがかった魚がウリっぽい店に。 で、刺身の盛 …

  • 2025/10/10 居酒屋

    名古屋の居酒屋 “やんや しゃくじ”で一杯飲んでみる

    同僚や元同僚と「秋ですねー」ってことになり。今回は車での移動だったので酒は飲めずだったけど… とりあえず、さっと出てくるものをって事でとりわさ。 ホテサラ… …

  • 2025/10/05 レストラン

    岐阜市の中華料理屋 新海楼 菅生店でパーコーラーメンを食べてみる

    晩御飯は中華食べたいぞ!となり。前に冷やし中華をテイクアウトした事があったけど…うまかったので、他もうまいだろうという事でこちらへ訪問。 排骨(パーコー)ラ …

  • 2025/10/05 カフェ

    岐阜市の喫茶店 Coffee ASAでモーニングを食べてみる

    前々から気になってた喫茶店。よくよく調べてみると…なかなかお得な感じだったので、行ってみることに。 この日は少し肌寒かったのでホットコーヒーでモーニングはあ …

tetsuyanbo

tetsuyanbo

  • X
  • Instagram
  • YouTube

日本の真ん中あたりに住んでいる、ちっさいおっさん。

ブログって明日への自分へのメモ?をモットーに好きな事や思いついた事をだらだら書いている。

ずっとさぼっているけど、そのうち作ったアプリの事を描き始めるかも知れない…。

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 10月    

Android Apple Dance Googleケータイ Japan Legacy Mac pop ROCK SUBARU Summer Sonic USA アップル アプリ アメリカ アルバム カフェ サマソ サマソニ サマーソニック スバル スマートフォン ダンス テイクアウト ビール ポップ マック ラーメン ラーメン屋 レガシィ ロック 原駅 収録曲 名古屋 名古屋市 名古屋市営地下鉄 夏フェス 天白区 居酒屋 岐阜県 愛知県 日本 豊田市 酒 鶴舞線

  • about me
  • apps
  • mac

© 2025 tetsuyanbo

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • about me
  • apps
  • mac