名古屋のスーパー サンエースの魚屋の海鮮巻を食べてみる
こないだ節分ってこと恵方巻きとして近所のスーパーのを。 どん。 いろんな魚ぎっしり。 ベロンってなってるけど…端っこは具沢山感あり。 ここの魚は毎度新鮮な気が…
welcome to tetsuyanbo web site!!
こないだ節分ってこと恵方巻きとして近所のスーパーのを。 どん。 いろんな魚ぎっしり。 ベロンってなってるけど…端っこは具沢山感あり。 ここの魚は毎度新鮮な気が…
みっけたので。 原材料とか。 ブツ...なんか、コーラのアイスのような色合い。 お!がっつりジンジャーエールやんけ。 甘さはあんま感じなくて、ウィルキンソンと…
節分バージョン。 原材料とか。 節分ってことで鬼ボックスのカスタム仕様。 中身...いつものサック。 安定の味やね。 ハウス食品 https://housef…
年末に正月用の明太子を仕入れに行った折、小腹がすいたので。 からし明太子のシールが貼ってあったけど、辛子明太子とシャケが入ってる。 おにぎりでかい...だいた…
こないだお土産で。 取り尽くしな弁当。 とりめし、そぼろ...あと唐揚げ付きな鶏肉尽くしな内容。 味濃いめで甘辛な感じ。 鶏肉がジューシー?で食べ応えあるかも…
数量限定っってのと、さっぱり味っぽかったので。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 個人的にカニカマ苦手だから入っててちょっとゲンナリ...。 でも、さっぱり…
靴がボロくなってきたので新調。 年甲斐もなく赤...。 ソールなど。 かかと。 履き心地はいつものコンバース。 シンプルでよろしいのではと。 そんなこんなで、…
かなり前になっちゃったけど...クリスマスってったら白ヒゲのおっさん...だけではないという事で。 クリスマスっぽいテリヤキチキンとフライドポテト。 がブリチ…
なんだかスウェット足りねぇなと思って。 お値段お手頃な近所のH&Mで購入。 背中側。 お値段お手頃な割には質感いいかも。 どうでもいいけど、H…
なんだかうまそうだったので。 原材料とか。 作ったらこんなん。 ん...お湯多かったかな...。 スープは少し薄めな気がするかな。 んでも、マッサマンの香りが…
かぁなかりぃ前だけど...久しぶりに。 クリスマスシーズンだったからクリスマスの立て札。 断面。 クリームがぎっしり。 そこまでクリーム。 栗ぐりしくて食べ応…
カールスバーグって瓶しかないと思ってたんだけど、いつの間にやら缶もあるんだねぇ...知らんかった...。 原材料とか。 うめぇなぁ。 ほどほど苦みがあるんだけ…
いつもの豆腐屋にて。 ピカピカ。 おせちの黒豆だけど、なんだか豆自体も甘みがあるような。 とにもかくにも美味しくいただき。
野暮用で電卓が必要になったんだけど、使用頻度は少ないからお手軽なものを探してた。 カインズに行ったらコスパ良さそうなものがあったので購入。 仕様など。 中身は…
正月のおせち的な一品で。 原材料とか。 ぶつ。 少し甘めだけどイワシ?の苦味があり食べ応えあり。 うまいと思うんだけど、おせちの中では人気が低いそうな。 そん…
少し前だけど東尋坊に行った折(記事はここ)、岩場を降りたり登ったりして喉が乾いたんで。 何件かあるカフェの中で東尋坊のすぐ近くのカフェで休むことに...ってイ…