三重県のサイダー “伊勢志摩サイダー ゆず味”を飲んでみる
三重に遊びにいった折、途中にあった道の駅 伊勢志摩ってとこで購入。 原材料。 ゆず!まぁまぁ甘いかも。 ここ何日か暑いので、さっぱりした感じでいいかも。 鉾杉…
welcome to tetsuyanbo web site!!
三重に遊びにいった折、途中にあった道の駅 伊勢志摩ってとこで購入。 原材料。 ゆず!まぁまぁ甘いかも。 ここ何日か暑いので、さっぱりした感じでいいかも。 鉾杉…
ちょっと遠くのスーパーで購入。 キリンのクラフトビールっていろいろあるんだなと思って。 原材料。 IPAってったらガツっと苦い勝手なイメ…
実家の方に帰った折。 キレイにうわっとる。 ええ感じ。
ずいぶん前のことだけど、北海道行ったときの土産で。 ツアーについてきた無料券を持ってたって事もあって、新千歳空港のANAショップで買ってきた。 原材料。 中身…
近所のリカーショップでなぜか安売りしてたので。 原材料。 皿に盛ったらこんな感じ。 食べてみたら...結構辛い。 辛いカレーっていったらリーとかあるけど、これ…
久しぶりに大学んときの同級生とあったので、メシ食いに。 麺が太くてうどんに近い感じ。 麺はコシがあって?食べ応えあったかも。 チャーシューは肉厚だけどやわかく…
だいぶ前の事だけど、いただきもの。 商品名にもそうあるから...ホントはもっといい氷がいいんだろうけど、冷蔵庫で作った氷で。 ピンボケ気味だけど...原材料。…
鳥ぷろによるとついつい買いこんぢゃう。 さんかく、ずり、はつ、ふりそで、ねぎま。 ビールとあわせて美味しくいただき! 株式会社トリプロ・プラス:鳥ぷろ:やきと…
同僚帰還のお祝いで。 いつもの感じでワイワイ。 場所はここ。 んで、いつもの安定のうまさで美味しく酒をいただき!
うちにあったので。 なんだかパッケージからしてうまそ。 カップに水入れてレンチンって少し変わった作り方。 原材料。 作ったらこんな感じ。 フォーだわ。 結構パ…
車の外気温計が30度...。 まぢか?
近所の西友に行ったら売ってたので。 原材料。 にんが。 って、IPAはこれがいいんだけどねぇ。 これはうます。 全国第一号地ビール醸造所 エチゴビール株式会社…
気になってたので。 原材料。 作ったらこんな感じ。 具が沈んでるけど...食べてみりゃわかる。 とにかく入ってる具がうめぇ。 たまごが特にうまかったな。 スー…
昨日のこと。うちでダラダラもいいけど...せっかくなんで、ひとっ風呂浴びに。 風呂入ったあとは、ビールセットのつまみ枝豆で一杯。 も一杯...たこわさならぬ、…
GWでこんなけいい天気が続くのはめずらしい? にしてもあっちぃな。 今日は何すっかな?
灯台に行った折(記事はここ)、灯台の隣にあったミュージアムで2005年まで使われてたという灯台のランプが展示してあった。 ボタンを押すとランプが光ってくるくる…