コンテンツへ移動
tetsuyanbo

welcome to tetsuyanbo web site!!

  • about me
  • apps
  • mac
  1. Home
  2. PC

PC

Excel VBAメモ Excelファイルにオブジェクトの挿入で埋め込んだExcelファイルを別名で保存してみる
2017/06/19
VBA

Excel VBAメモ Excelファイルにオブジェクトの挿入で埋め込んだExcelファイルを別名で保存してみる

サイズが大きくなってもいいから...Excelファイルにオブジェクトの挿入で別のExcelファイルを埋め込んでおいて、VBAでいじって保存できんかなと...や…

C#メモ Formを閉じたときのイベントFormClosedでクリックしたボタンを判定してみる
2017/06/12
C#

C#メモ Formを閉じたときのイベントFormClosedでクリックしたボタンを判定してみる

なんか...Formを閉じるときにクリックしたボタンごとにメソッドを用意するんでなくて、メソッドを1つにして処理をまとめたかった...で、ネットに聞いてみたら…

C#メモ Escキーを押したらフォームが閉じるようにしてみる
2017/06/06
C#

C#メモ Escキーを押したらフォームが閉じるようにしてみる

メインになるフォームから呼ばれる子フォームをさくっと閉じるようにしたいなぁって思ってネットに聞いたら、さくっとできるんだねぇ...。 ポイントとしてはこんな感…

macOSメモ OS標準アプリのディスクユーティリティを使ってディスクを完全消去後にフォーマットしてみる
2017/05/30
Mac

macOSメモ OS標準アプリのディスクユーティリティを使ってディスクを完全消去後にフォーマットしてみる

WindowsはWindowsであるんだけど、macOSの方が分かりやすかったり...。 簡単だけど、手順をおさらい。 ユーティリティフォルダーを開く。 んで…

C#メモ 並列処理ができるBackgroundWorkerクラスを使ってみる
2017/05/25
C#

C#メモ 並列処理ができるBackgroundWorkerクラスを使ってみる

やっぱりWindowsのアプリを作るからにはUIは操作できるようにたくなったので。 ポイントとしてはこんなとこっぽい。 BackgoundWorkerをフォー…

C#メモ TreeViewの先頭のTreeNodeを選択状態にしてみる
2017/05/24
C#

C#メモ TreeViewの先頭のTreeNodeを選択状態にしてみる

ツリービューのノードを制御したいときがあったので...大雑把にはこんな感じ。 TreeViewNodeの先頭のオブジェクトを取ってくる 1のオブジェクトを選択…

C#メモ PowerShellのps1ファイルにC#のコードを埋め込んで実行してみる
2017/05/22
C#

C#メモ PowerShellのps1ファイルにC#のコードを埋め込んで実行してみる

WSH(Windows Script Host)なVBScriptやJScriptでもいいんだけど...せっかくなんで最近の仕組みを使いたくなって...。 ん…

Y!mobileのHuawelな303HWをOCNモバイルONEのSimで使ってみる
2017/05/19
PC

Y!mobileのHuawelな303HWをOCNモバイルONEのSimで使ってみる

急にモバイルルーターが必要になったんだけど、新規契約やレンタルはもったいなかったので手持ちのOCNモバイルONEのSimが使えるものがないかと探してたら...…

バッファローの無線LANルーター”WHR-1166DHP3″とリピーター機(中継機)”WEX-733DHP”で電波の届く範囲をのばしてみる
2017/05/17
PC

バッファローの無線LANルーター”WHR-1166DHP3″とリピーター機(中継機)”WEX-733DHP”で電波の届く範囲をのばしてみる

なるほどそうかと思ったんだけど、実家でせっかく配線したLANケーブルがネズミにかじられて断線...。 そもそもネズミがかじるものがないように極力無線するのと機…

WordPressメモ 管理画面の記事一覧に更新日を表示するプラグイン Admin Columns を使ってみる
2017/05/16
WordPress

WordPressメモ 管理画面の記事一覧に更新日を表示するプラグイン Admin Columns を使ってみる

最終更新日は記事自体の編集をしてみないとわからん。 いいプラグインはないかと探してたら...やっぱ、あるもんだねぇ。 んで、インストールはWordPressの…

バッファローの電源マルチタップBSTAPSDC820BKを買ってみる
2017/03/16
PC

バッファローの電源マルチタップBSTAPSDC820BKを買ってみる

ルータやらUPSやらの電源周りがごちゃごちゃしてきたのと、UPSが3ピンの電源プラグだったりして...。 探してたらこいつがコスパよさそうだったんで購入。 う…

MARSHALのUSB3.0対応3.5インチSATAハードディスクケース MAL-5235SBKU3を買ってみる
2017/03/07
PC

MARSHALのUSB3.0対応3.5インチSATAハードディスクケース MAL-5235SBKU3を買ってみる

ちょうど2TBの容量のHDDが余ってたので、こないだ買ったIODATAのNAS HDL-AA2(記事はここ)のバックアップ用にするために購入。 謳い文句とか。…

macOSメモ iTunesでスクリプトを使わずにリンク切れした音源だけをプレイリストにまとめてみる
2017/01/16
iTunes

macOSメモ iTunesでスクリプトを使わずにリンク切れした音源だけをプレイリストにまとめてみる

なんでかわからんけどiTunesで音源のリンク切れ(ファイルパスが間違っているかファイル自体がないのに項目だけがある)がぼちぼち。 10000曲以上あるのを1…

NECの無線LANルーター Aterm PA-WG1200HPを買ってみる
2016/12/19
PC

NECの無線LANルーター Aterm PA-WG1200HPを買ってみる

今使ってるルーターとの通信がブチブチ切れてやってられなくなったので。 たまにゃ別のメーカーも試してみようと思ったから某価格調査サイトで調べて上位にあるものを。…

C#メモ FileSystemWatcherクラスを使って指定したフォルダーに新しいファイルが作成されたことを検知してみる
2016/11/21
C#

C#メモ FileSystemWatcherクラスを使って指定したフォルダーに新しいファイルが作成されたことを検知してみる

これ、いちいちボタンクリックしたり明にサービスを常駐させなくても.net frameworkのAPIで監視しててくれるんやねぇ…便利な世の中になったもんだ。 …

ELECOMのMacBookが充電できるUSB Type-Cケーブルを買ってみる
2016/11/16
Mac

ELECOMのMacBookが充電できるUSB Type-Cケーブルを買ってみる

実家にMacBook(Early 2016)の充電器を忘れてきて...急遽電気屋で買ってきた。 Type-Cの充電器なんて手元にないからType-AからTyp…

1 … 5 6 7 … 29

新着記事一覧

  • 2025/10/12 カフェ

    岐阜市のカフェ 海苔手巻きsendouで”プレミアム海苔モーニング”を食べてみる

    前々から気になってた海苔にフィーチャーしたカフェ。モーニングやってるぞって分かって、これは行っておこうとなり訪問。 せっかくなんで、プレミアムなモーニングを …

  • 2025/10/10 居酒屋

    名古屋の居酒屋 “魚河岸本舗 ぴち天 本店”で一杯飲んでみる

    2軒目ってことで。(1軒目はここ)鉄板焼きの次はさっぱりしたものでチビチビやりたいよねーって事になり、たまたま通りがかった魚がウリっぽい店に。 で、刺身の盛 …

  • 2025/10/10 居酒屋

    名古屋の居酒屋 “やんや しゃくじ”で一杯飲んでみる

    同僚や元同僚と「秋ですねー」ってことになり。今回は車での移動だったので酒は飲めずだったけど… とりあえず、さっと出てくるものをって事でとりわさ。 ホテサラ… …

  • 2025/10/05 レストラン

    岐阜市の中華料理屋 新海楼 菅生店でパーコーラーメンを食べてみる

    晩御飯は中華食べたいぞ!となり。前に冷やし中華をテイクアウトした事があったけど…うまかったので、他もうまいだろうという事でこちらへ訪問。 排骨(パーコー)ラ …

  • 2025/10/05 カフェ

    岐阜市の喫茶店 Coffee ASAでモーニングを食べてみる

    前々から気になってた喫茶店。よくよく調べてみると…なかなかお得な感じだったので、行ってみることに。 この日は少し肌寒かったのでホットコーヒーでモーニングはあ …

tetsuyanbo

tetsuyanbo

  • X
  • Instagram
  • YouTube

日本の真ん中あたりに住んでいる、ちっさいおっさん。

ブログって明日への自分へのメモ?をモットーに好きな事や思いついた事をだらだら書いている。

ずっとさぼっているけど、そのうち作ったアプリの事を描き始めるかも知れない…。

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 10月    

Android Apple Dance Googleケータイ Japan Legacy Mac pop ROCK SUBARU Summer Sonic USA アップル アプリ アメリカ アルバム カフェ サマソ サマソニ サマーソニック スバル スマートフォン ダンス テイクアウト ビール ポップ マック ラーメン ラーメン屋 レガシィ ロック 原駅 収録曲 名古屋 名古屋市 名古屋市営地下鉄 夏フェス 天白区 居酒屋 岐阜県 愛知県 日本 豊田市 酒 鶴舞線

  • about me
  • apps
  • mac

© 2025 tetsuyanbo

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • about me
  • apps
  • mac