岐阜県北方町のラーメン屋 Hino担担麺 kokuuの”坦々麺”を食べてみる
車で店の前をよく通ってて気になったので。 店の名前にもなっているように坦々麺が推し。 辛さが選べるんで、おすすめの2辛を選択。 麺はそこそこのちぢれ麺でよくス…
welcome to tetsuyanbo web site!!
車で店の前をよく通ってて気になったので。 店の名前にもなっているように坦々麺が推し。 辛さが選べるんで、おすすめの2辛を選択。 麺はそこそこのちぢれ麺でよくス…
昭和なラーメンのパッケージに惹かれて購入。 原材料とか。 原材料にナルト…ってとこがよろし。 作ってみたらこんな感じ。 具はちっさめだけどナルトが入ってて昭和…
カップ麺のストック…食べよう食べようと思ってやっと…。 原材料とか。 作ってみたらこんな感じ。 風ってのはわかる気がする。 確かに沖縄そば風。 スープあっさり…
車の納車に行く途中にハラヘッタので。 知立駅付近で休日の昼には少し早い時間からやってる店探して入店…。 素朴なしょうゆベースのラーメン。 シンプルでとっても食…
近所を開拓しようと思って徘徊…で、お盆中にもかかわらず元気に営業してたので思わず入店。 迷ったけど…最初は無難な醤油を食べてみる事に。 麺は細麺でスープは素朴…
晩飯でさっぱりしたもの食べようという事になり。 麺&具とスープはセパレートなので自分でまぜる必要あり。 ラーメンとして完成させたとこ。 なんか…ラーメンって感…
引っ越してみたら車を少し走らせればあるって事で行ってみることに。 店のシステムは事前に公式サイトの動画で学習しておいて…メニュー用紙にはだいたい基本にして麺の…
いろんなとこでテイクアウトできるようになって逆にありがたい今日この頃。 味仙のラーメンもテイクアウトできるってことで。 辛うま! 肉そぼろがうまいんだよねぇ……
こないだ晩飯に。 店があるのは前々から知ってたけど…なかなか行く機会がなかった…。 で、セオリーに従い券売機の左上のメニューを注文。 結構な太麺…もちょい太か…
こないだ少し仕事の時間に余裕があったんで昼飯は外に出てラーメンでもと思い。 豊田市や三好市の店はボチボチ行ってたけど、近所の店舗は行った事ないなって事で。 で…
こないだ遠出した折、腹減ったのでアンパイの店へ。 さっぱり目を食べたかったので塩ラーメン。 安定やね。 ザ・ラーメンって感じだけど飽きずに食べれちゃう。 ラー…
棒ラーメンでおなじみ?のカップ麺。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 シンプルでうま。あと、なつい。 何よりカップ麺で手間がかからないのが良い。 どうでもい…
近所に店舗ができたんで昼休みに行ってみることに。 前々から店ができてた事は知ってたんだけど…休日は行列になってて行くのを躊躇してた…。 シンプルだけどウメ。 …
岡山の地元スーパーに行った折に見つけたので、思わず購入。 原材料とか。 作ってもらったらこんな感じ。 チャーシューもメンマもセットなんで、トッピングは考えんで…
年明けに多賀大社で厄除けしてきた(記事はここ)帰り、お昼少し過ぎてて腹減っただったので。 スマホで多賀大社から近いとこを探して辿り着いた。 最近塩食ってないな…
久しぶりに。 寒かったので味噌かなぁってことでこれ。 いつ食べても安定の味やね。 そんなこんなで、ごち! 横浜家系ラーメン 麺屋もんたな http://mon…