新潟の地ビール エチゴビールの”オールウェイズ ア ヴィット”を飲んでみる
ジャケ買い...ってても2回目(前回の記事はここ)。 なんだか、名前が変わったっぽ。 原材料とか。 名前は変わったけどあんま変わってない? 白くまだけにホワイ…
welcome to tetsuyanbo web site!!
ジャケ買い...ってても2回目(前回の記事はここ)。 なんだか、名前が変わったっぽ。 原材料とか。 名前は変わったけどあんま変わってない? 白くまだけにホワイ…
成城石井のお高級ビールコーナーでみっけて。 原材料とか。 結構軽めで甘い感じもあって飲みやす。 そんなこんなで、グビグビっといただき! Whisk-e | E…
月齢MTGで。 だんだん定番化してきた...あげとホタテのなめろうで。 ちびちびだらだら...まったり飲めたな。 いつも美味しくいただき。 愛知県豊田駅前 鶏…
月例の寄り合いにて。 だいたいいつもと同じメニューになるのは月例だから。 ひね鳥のとりわさ。 いつものごとく、美味しく楽しく飲めたな。 愛知県豊田駅前 鶏の丸…
いかにもどぶろく!ってのが飲みたくなって近所のスーパーで購入。 原材料とか。 どろっどろで、噛んで飲む感じ。 ほどほどの甘さであんまり飽きずに飲めちゃう。 腹…
こないだ大須でだらだら飲み歩いたときに。 大須なのでオープンテラスな商店街側であえて飲んだけど…なんか開放的でいいもんやね。 そんなこんなでだらだら飲めたな。
名古屋のって訳ではないけど...名古屋にあるとこで。 とりあえず、串盛りから。 砂肝ネギまみれ。 がブ吉くんのタマゴなるうずらの卵。 で、メインのチキン。 あ…
いろんなどぶろくを試してるとこで。 原材料とか。 必ず読んで!ってとこ。 甘酒って訳ではないけど、ほんのり甘めな感じ。 酒粕が多めなんで、なんだかスープ飲んで…
こないだ街に繰り出した折、あちかったのでちょっと涼みがてら。 お得な?おつまみセットということで、枝豆と刺盛りがついてきて。 ちょっと飲むにはちょうどいいな。…
こないだ後輩のある祝いで。 とりま、海ぶどうとか沖縄の定番っぽいものでチビチビ。 この日のオススメの蒸し牡蠣を。 あとはスパムやらゴーヤチャンプルやら。 オム…
最近はまってるにごり酒orどぶろくで...スーパーでみっけて手頃なサイズだったので購入。 謳い文句とか原材料とか。 にごり酒ってっても甘酒に近い甘さ。 コップ…
これまた飲み会の帰りにちょっとふらっと。 いつもゆっくりだらだら飲めてよいな。 Bar クルーズクォーターズ https://www.facebook.com…
いつも産地を特に気にせず選んでたけど、国産ってそれほど高くはないしどんなもんやろかと思ったのもあり。 あと...デラウェアって書いてあるからうまそうだなって.…
世界のビールが集まる成城石井でみっけて購入。 なんかクーラーシェイカーのジャケットに出てきそうなパッケージなところも何とも好み。 原材料とか。 IPAな感じだ…
はまちの刺身。 ねぎま。 さめたれ。 三重県のこの近辺では定番のつまみだそうな...はじめて食べたけどハマるかも。 そんなこんなで、楽しく飲めたな。 居酒屋 …
もうね、ジャケ買い。 この感じがよくて...。 なんだかタイガースっぽ。 そういえば、ドラゴンズっぽいの(記事はここ)もあるな...意識...多分してないと思…