岡山県の地ビール 宮下酒造の”ゆず独歩”を飲んでみる
岡山のビールネタの最後(前回の記事はここ)。 これもフルーツビール。 原材料とか。 さぁわぁやぁかぁぁぁぁぁ。 これはいいわ。 グビグビっといただき! 宮下酒…
welcome to tetsuyanbo web site!!
岡山のビールネタの最後(前回の記事はここ)。 これもフルーツビール。 原材料とか。 さぁわぁやぁかぁぁぁぁぁ。 これはいいわ。 グビグビっといただき! 宮下酒…
これまた岡山で仕入れてきたネタ(前回の記事はここ)。 フルーツビール? 原材料とか。 ちゃんとさくらんぼの果汁入り。 結構すっぺ! さっぱり爽やかな感じ。 そ…
はまってるどぶろくでお店で目にとまったので衝動買い。 原材料とか。 ザどぶろくって味。 ただ...米麹が満載...濃いぃわぁぁぁ。 こら、食べもんですな。 と…
定例の会合。 ワンパターンなほたてのなめろうで開始。 貝類好きやな...バター焼きでもう一杯。 ほんといつもお世話になりながら...楽しくわいわい飲めたな。 …
近所のショッピングモールのスーパーに売ってた。 何ともインパクトあるパッケージ。 余計なもんは要りません!ってなパッケージ。 うめぇぇぇぇぇ! これぇぇわぁぁ…
こないだやってたので職場の同僚とイベントにふらり。 いくつか出店してたけど...やっぱ、うなぎだよね?ってことで軽く一杯。 で、写真左のうなぎのからくり焼き(…
こないだ同僚とど平日に一杯。 ランチには行った事あった(記事はここ)けど、夜は初。 つけだし...味噌のバーニャカウダーっぽいの。 鍋であっためた味噌で。 マ…
岡山ネタの続き(前回の記事はここ)。 スタンダードな独歩。 原材料とか。 やっぱウメェなぁ。 これ、どこでも飲めるようにならんかなぁ...。 宮下酒造株式会社…
近所のリカーショップでみっけて思わず。 原材料とか。 中身...ジャーキーな感じ。 こらうま! ビーフジャーキーよりさっぱりでチキンやろーにはちょうどよい。 …
こないだ同僚と一杯。 みょうが。 これがパンチ効いてんだけどさっぱりしててちょうどいいつまみ。 鶏の心臓。 肝! ちな、テーブル席はチャリンコのベルが呼び鈴が…
こないだ岡山にいった折に仕入れてきた。 原材料とか。 米が入ってるのもあるのかほんのり甘い感じ。 やっぱ、独歩はうめぇな。 宮下酒造株式会社 https://…
こないだサマソニ行った折、せっかくなんで元同僚と。 ただ...土地勘ないとこなんでウロウロして...いちげんさんで。 つまみ。 なすのおしたしとフルーツビール…
地産地消?日本のスパークリングワイン期間ってことで、近所のリカーショップで買ってきた。 原材料とか。 ちょっと酸味?すっぺ!ってなって苦味あるかな?って思うけ…
定例会議。 だいたいいつものつまみ。 いつもお世話さま。 愛知県豊田駅前 鶏の丸焼きの晴晴”・豪快藁焼き料理の晴” http://www.hare-bare.…
サマソニの最終日にサマソニアフターと題して反省会。 もち、つまみは缶詰。 ちびちびやるには缶詰がちょうどいい? なんやかんやで楽しく美味しく飲めたな。 mr.…
近所のスーパーで売ってたので。 原材料とか。 よぉぉぉぉぉくみると泡でとー。 こいぃぃぃぃぃわぁぁぁぁぁ! 甘めで酒って感じは抑えめかもな。 でも...どぶろ…