コンテンツへ移動
tetsuyanbo

welcome to tetsuyanbo web site!!

  • about me
  • apps
  • mac
  1. Home
  2. 酒

酒

岐阜の地酒 渡辺酒造の”飛騨のどぶ”を飲んでみる
2019/10/19
どぶろく

岐阜の地酒 渡辺酒造の”飛騨のどぶ”を飲んでみる

はまってるどぶろくでお店で目にとまったので衝動買い。 原材料とか。 ザどぶろくって味。 ただ...米麹が満載...濃いぃわぁぁぁ。 こら、食べもんですな。 と…

愛知県豊田市の居酒屋 晴晴で一杯飲んでみる
2019/10/18
ビール

愛知県豊田市の居酒屋 晴晴で一杯飲んでみる

定例の会合。 ワンパターンなほたてのなめろうで開始。 貝類好きやな...バター焼きでもう一杯。 ほんといつもお世話になりながら...楽しくわいわい飲めたな。 …

愛知県のクラフトビール ワイマーケットの”パープルスカイ ペールエール”を飲んでみる
2019/10/12
Purple Sky Pale Ale

愛知県のクラフトビール ワイマーケットの”パープルスカイ ペールエール”を飲んでみる

近所のショッピングモールのスーパーに売ってた。 何ともインパクトあるパッケージ。 余計なもんは要りません!ってなパッケージ。 うめぇぇぇぇぇ! これぇぇわぁぁ…

愛知県豊田市のイベント THE BEER & FARM Toyotaで”うなぎの三河”のうなぎの串焼きで一杯飲んでみる
2019/10/11
GAZA

愛知県豊田市のイベント THE BEER & FARM Toyotaで”うなぎの三河”のうなぎの串焼きで一杯飲んでみる

こないだやってたので職場の同僚とイベントにふらり。 いくつか出店してたけど...やっぱ、うなぎだよね?ってことで軽く一杯。 で、写真左のうなぎのからくり焼き(…

愛知県豊田市の居酒屋 “和食屋 粋な板前バル でん”で一杯飲んでみる
2019/10/04
でん

愛知県豊田市の居酒屋 “和食屋 粋な板前バル でん”で一杯飲んでみる

こないだ同僚とど平日に一杯。 ランチには行った事あった(記事はここ)けど、夜は初。 つけだし...味噌のバーニャカウダーっぽいの。 鍋であっためた味噌で。 マ…

岡山県の地ビール 宮下酒造の”独歩”を飲んでみる
2019/09/29
DOPPO

岡山県の地ビール 宮下酒造の”独歩”を飲んでみる

岡山ネタの続き(前回の記事はここ)。 スタンダードな独歩。 原材料とか。 やっぱウメェなぁ。 これ、どこでも飲めるようにならんかなぁ...。 宮下酒造株式会社…

日本橋菓房の”鶏むねジャーキー”を食べてみる
2019/09/28
つまみ

日本橋菓房の”鶏むねジャーキー”を食べてみる

近所のリカーショップでみっけて思わず。 原材料とか。 中身...ジャーキーな感じ。 こらうま! ビーフジャーキーよりさっぱりでチキンやろーにはちょうどよい。 …

愛知県豊田市の居酒屋 ダイキッチンで一杯飲んでみる
2019/09/27
みょうが

愛知県豊田市の居酒屋 ダイキッチンで一杯飲んでみる

こないだ同僚と一杯。 みょうが。 これがパンチ効いてんだけどさっぱりしててちょうどいいつまみ。 鶏の心臓。 肝! ちな、テーブル席はチャリンコのベルが呼び鈴が…

岡山県の地ビール 宮下酒造の”独歩 雄町米ラガービール”を飲んでみる
2019/09/22
DOPPO

岡山県の地ビール 宮下酒造の”独歩 雄町米ラガービール”を飲んでみる

こないだ岡山にいった折に仕入れてきた。 原材料とか。 米が入ってるのもあるのかほんのり甘い感じ。 やっぱ、独歩はうめぇな。 宮下酒造株式会社 https://…

船橋市にある居酒屋 下町バル スパイスで一杯飲んでみる
2019/09/06
バル

船橋市にある居酒屋 下町バル スパイスで一杯飲んでみる

こないだサマソニ行った折、せっかくなんで元同僚と。 ただ...土地勘ないとこなんでウロウロして...いちげんさんで。 つまみ。 なすのおしたしとフルーツビール…

キッコーマンのスパークリングワイン “酵母の泡 甲州 ブリュット スパークリングワイン”を飲んでみる
2019/08/31
スパークリングワイン

キッコーマンのスパークリングワイン “酵母の泡 甲州 ブリュット スパークリングワイン”を飲んでみる

地産地消?日本のスパークリングワイン期間ってことで、近所のリカーショップで買ってきた。 原材料とか。 ちょっと酸味?すっぺ!ってなって苦味あるかな?って思うけ…

愛知県豊田市の居酒屋 晴晴で一杯飲んでみる
2019/08/30
ビール

愛知県豊田市の居酒屋 晴晴で一杯飲んでみる

定例会議。 だいたいいつものつまみ。 いつもお世話さま。 愛知県豊田駅前 鶏の丸焼きの晴晴”・豪快藁焼き料理の晴” http://www.hare-bare.…

幕張にあるバー 缶詰バー mr.kansoで一杯飲んでみる
2019/08/23
Summer Sonic

幕張にあるバー 缶詰バー mr.kansoで一杯飲んでみる

サマソニの最終日にサマソニアフターと題して反省会。 もち、つまみは缶詰。 ちびちびやるには缶詰がちょうどいい? なんやかんやで楽しく美味しく飲めたな。 mr.…

長野県の地酒 遠藤酒造場の”どぶろく”を飲んでみる
2019/08/14
どぶろく

長野県の地酒 遠藤酒造場の”どぶろく”を飲んでみる

近所のスーパーで売ってたので。 原材料とか。 よぉぉぉぉぉくみると泡でとー。 こいぃぃぃぃぃわぁぁぁぁぁ! 甘めで酒って感じは抑えめかもな。 でも...どぶろ…

新潟の地ビール エチゴビールの”オールウェイズ ア ヴィット”を飲んでみる
2019/08/11
ALWAYS A WIT

新潟の地ビール エチゴビールの”オールウェイズ ア ヴィット”を飲んでみる

ジャケ買い...ってても2回目(前回の記事はここ)。 なんだか、名前が変わったっぽ。 原材料とか。 名前は変わったけどあんま変わってない? 白くまだけにホワイ…

イギリスのクラフトビール BREWDOGのINDIEを飲んでみる
2019/08/03
BrewDog

イギリスのクラフトビール BREWDOGのINDIEを飲んでみる

成城石井のお高級ビールコーナーでみっけて。 原材料とか。 結構軽めで甘い感じもあって飲みやす。 そんなこんなで、グビグビっといただき! Whisk-e | E…

1 … 8 9 10 … 38

新着記事一覧

  • 2025/07/26 カフェ

    岐阜市の喫茶店 喫茶アマンドでモーニングを食べてみる

    別の喫茶店に行った折に見つけた。下調べしたところ、おもろそうだという事になり訪問。 暑かったのでドリンクはアイスコーヒー、モーニングは3色トーストを注文。モ …

  • 2025/06/28 カフェ

    岐阜県瑞穂市のカフェ ハンドスリーでモーニングメニューの厚切りトーストプレートを食べてみる

    気になってたカフェ。 腹減ってたので追加料金のガッツリ目?な厚切りトーストプレートを注文。ドリンクはアイスコーヒーを注文。プレートの内容はトースト、フライド …

  • 2025/06/15 レストラン

    なか卯の”こだわり卵の鶏小鉢朝食”と”豚汁”を食べてみる

    朝はよ起きて腹減ったってなり…せっかくの休みなんでどこかに食べに行こうという事になり。最近は喫茶店ばっかだから、たまにはガチの朝ごはんを食べに行こうという事 …

  • 2025/06/08 レストラン

    スガキヤの”スペイン風冷しトマトつけ麺”を食べてみる

    同僚とツーリングに行った折、腹減ったってなったので。関東勢に馴染みのないところにしようとなりスガキヤへ。 数量限定って言葉に惹かれて注文。 冷やし中華なんだ …

  • 2025/06/07 レストラン

    各務原市のうなぎ屋 うな神で”うなぎ丼(並)”を食べてみる

    祝い事があったので、う・な・ぎ!むかぁーし昔に行ったような覚えがあって…記憶を辿って入店。 オーソドックス?にうなぎ丼の並を注文。内容はうな丼、ゆばのお吸い …

tetsuyanbo

tetsuyanbo

  • X
  • Instagram
  • YouTube

日本の真ん中あたりに住んでいる、ちっさいおっさん。

ブログって明日への自分へのメモ?をモットーに好きな事や思いついた事をだらだら書いている。

ずっとさぼっているけど、そのうち作ったアプリの事を描き始めるかも知れない…。

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

Android Apple Dance Googleケータイ Japan Legacy Mac pop ROCK SUBARU Summer Sonic USA アップル アプリ アメリカ アルバム カフェ サマソ サマソニ サマーソニック スバル スマートフォン ダンス テイクアウト ビール ポップ マック ラーメン ラーメン屋 レガシィ ロック 原駅 収録曲 名古屋 名古屋市 名古屋市営地下鉄 夏フェス 天白区 居酒屋 岐阜県 愛知県 日本 豊田市 酒 鶴舞線

  • about me
  • apps
  • mac

© 2025 tetsuyanbo

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • about me
  • apps
  • mac