沖縄のつまみ スクワラン本舗の”鮫ジャーキー”を食べてみる
沖縄の土産。 おもちゃですか?ってパッケージ。 サメへのこだわり。 原材料とか。 ジャーキー本体...なんともギラギラした感じ。 これ、いいかも? なんか鮫っ…
welcome to tetsuyanbo web site!!
沖縄の土産。 おもちゃですか?ってパッケージ。 サメへのこだわり。 原材料とか。 ジャーキー本体...なんともギラギラした感じ。 これ、いいかも? なんか鮫っ…
ちょっと遠くのスーパーでいろんなビール売ってたんだけど...とりわけパッケージにインパクトあったのでついつい購入。 原材料とか。 おぉぉぉぉぉ?なんか、赤のス…
こないだひさしぶりに一杯。 まずは、あん肝ポン酢と塩キャベツで。 ここ最近で一押しという帆立の刺身。 さらに帆立。 久しぶりだったから、楽しく飲めたなぁ...…
毎月恒例になったカレー。 今月はシーフード。 パッと見は分からんけど、ルーの中に魚介類満載。 特に貝類がたくさん。 そんなこんなで、いつも美味しくいただき!
ときたま店で見かけた時は買ってるビール。先週たまたま近所のリカーショップで見つけたので購入。 原材料とか。 このIPAはなんだか少し甘みを感じる気がするけど、…
あ 原材料とか。 取説によるとこれで十分だよ!ってことでひとかけら。 風味としては、いかの塩辛っぽ。 でも、豆腐なので生臭さはなし。 これは...いい感じのつ…
ずいぶん前だけど、地元のつれと。 焼き鳥と手羽先。 なんかファミレス的な雰囲気もあったけど...焼き鳥も手羽先もコスパよかった。 そんなこんなで、楽しく過ごせ…
月一で晩ご飯として定番化。 今月はチキンだそうで。 チキンはとっても柔らかくてスプーンでさくっと裂けるちゃう。 野菜ごろごろ入っててワンプレートでバランスよく…
近所のスーパーでみっけて、たまには贅沢してみるかなということで購入。 これまたインパクトのあるパッケージ。 謳い文句とか。 ゆずの風味もあり、さわやかぁぁぁぁ…
タコスがテイクアウトできる店があるというので。 ガチのタコス! 餃子でいうところの皮?はパリパリ。 味付けはメキシカンな感じ? こんなガチのだったら、コロナビ…
沖縄的なつまみをみっけたので。 原材料とか。 実物はこんな感じ。 よく売ってるジャーキーより柔らかな感じ。 ジューシーってか脂がのってるってか、味があって食べ…
緊急事態宣言がでる前だけど...同僚と飲みに。 たまにはいつも頼まなさそうなものを注文ということに重きをおいて...真いかの唐揚げあたりからスタート。 すえポ…
月初にテイクアウト。 今月はシーフードカレーっぽ。 カレーにホタルイカって初めてかも!? たけのこもあり、春って感じでよろし。 いつもの安定の味で美味しくいた…
オリオンビールのチューハイ。 原材料とか。 さわやか。 アルコール度数高めだけど、さっぱり飲むにはちょうどよいかもな。 そんなこんなで、グビグビっといただき。…
沖縄行った折、宿でチビチビやろうと思ってコンビニ行ったらあったので。 現在f量とか。 ぶつ。 見た目は貝ひもっぽ。 ミミガーって...苦手で食べれないと思って…
成城石井で仕入れてきた。 原材料とか。 最初はにがみがあるけど、案外後味はすっきり。 高かったけど...あったらまた買っちゃうかもな。 Sierra Neva…